[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民の約30%からの投票で誕生した新市長に期待していいのだろうか? 40いくつのある政策を実現すると、インタビューで公言していたが、支援政党の言いなりになあらず、市民のための政治をしてくれるのだろうか?! |
2 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 「顔を上げて歩けますか」二階氏、勝利も低投票率に苦言 10日投開票が行われ、無所属新人の尾花正啓氏(61)=自民、民主、公明推薦=が他の新人5人を破って初当選した和歌山市長選。ただ、投票率は戦後最低だった平成22年の前回(36・45%)をさらに下回る30・84%にとどまった。台風11号による影響があったとはいえ、有権者の関心の低さが浮き彫りに。当選祝いに駆けつけた自民党和歌山県連会長の二階俊博衆院議員は「格好悪くて、顔を上げて歩けますか」と苦言を呈した。 この日の和歌山市内は、午前を中心に暴風雨に見舞われたこともあり、正午現在の投票率はわずか1・16%。その後、天候が持ち直したことから投票所に足を運ぶ有権者も増えたが、最終的に30%をかろうじて上回るにとどまった。 同日夜、和歌山市内の選挙事務所で行われた尾花氏の祝賀会で、二階氏は「投票においでになれなかった人たちも和歌山市民。みんなでもう一度和歌山市政に協力する姿勢がなくてはならない」と指摘。低投票率に苦言を呈し、11月の和歌山県知事選を見据えて「こんな投票率で済むことはありません。みんなで頑張ろうじゃありませんか」とげきを飛ばした。 2014.8.10 23:42 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140810/waf14081023420038-n1.htm |
3 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 4年後を見据えて、 「和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙2018〜」ってスレ立てましょうか? えっ?まだ早いって? |
4 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >>3 その時にはだれが出てくるんでしょう? 共産党は必ず出るでしょうし、民主党も擁立しないとあかんでしょう。 公民権停止中の元市長は2023年まで不可ですから。 今回から年齢を考慮すると、浜田氏や芝本氏ならもう1回出てくるかな?? |
5 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>4 たぶん、今回出なかった県議が出る。 |
6 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 1:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 先の衆院選挙で全国一早く当確をだした和歌山県。 対抗馬の人材がいなかった証かな? 民主主義国の選挙ですよ。 競争もなく決まるて、どこかの国の選挙みたい? 格好悪くて、顔を上げて歩けますか、とは言わないけど。 無競争、これ和歌退潮の根源? |
7 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 1:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 尾花さん、おめでとうございます。県庁時代の豊富な経験に期待しています。腰を据えて、よりよい和歌山市をめざしてください。 |
8 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 1:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 県庁時代の仕事の経験・・・和歌山県が悪くなってるのに、そんな経験に期待したら(笑)余計和歌山市も悪くなるし ![]() |
9 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 1:33
[返信] [編集] [全文閲覧] よく街頭演説などで、「国・県・市が一体となって〜」と耳にタコができるほど仰っておりましたが、 国…一部の権力のある国会議員 県…知事 市…仕事を回して欲しい一部の方 ってことかね? 市民は蚊帳の外…。 |
10 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 1:34
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑へそ曲がり。素直に喜んだらどう |
11 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 4:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 >また、当選確実を決めた直後に和歌山放送のスタジオを訪れた尾花 >氏は、改めて抱負を語り、中心市街地に大学を誘致する考えなどを >強調しました。 http://wbs.co.jp/news/2014/08/10/46981.html これ、旅田の公約だろ。この公約で選挙に打って出て大橋に負けた 因縁いわく付きの話なんだけどな。 やるのが旅田じゃなければOKということなのか? |
12 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 5:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 今朝は台風一過の見事な朝焼けだ。 晴れの舞台にふさわしい。 新たな幕開けに感謝だ。 尾花市長さんを中心に市民全員で邁進しょう!! |
13 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 7:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 尾花さんは、これから熱心な自分の支援者をどれくらい確実に 作っていくことができるかだろうな。 そういう支援者がないと、1期でおしまいになる。 今回は出なかったが、出たらかなり有力な人材は数名いるから、 うかうかしていられないと思うな。 |
14 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 9:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 投票率は30・84%(前回36・45%)。 ↑ ↑ ↑ これが、和歌山市民の民意が反映されていない結果でしたね。 大橋市長以下ですか。 次期市長選に、市民が認められる市長候補者を望みましょう。 |
15 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 23:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙では当選したけど、民意は全然違う場所にあるように思えますね 元県庁、利権がバック・・・ダーティーなイメージがびっしりですからね 4年後とは言わずに、今からでも市民派の良識のある市長候補が出てくれることを望みます |
16 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市民の約1割しかの支持しか得られなかった新市長。 その大半は某政党の支持団体だけどな。 テレビ和歌山でも言っていたよん♪ |
17 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/12 0:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 山口地区の産業廃棄物処理場建設問題、県文の討論会で「反対」を示した尾花新市長。 これでも建設決めたら、リコール運動するんでしょうか? 市議会議員の言動もあわせて監視しましょう。 また、「鶴の一声」というのも…。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band