[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 16:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 倒産ですか |
2 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] みたいですね。 社員は昨日2か月分の給料もらって 解雇されたみたいです。 下請けの連鎖倒産あるんかなぁ |
3 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 19:25
[返信] [編集] [全文閲覧] ビックリ。丸濱組がですか。 |
4 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 19:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 前々からアカンとは言われてたけど いざ倒産するとショックやね。 |
5 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 丸濱さんは、二階さんの地元後援会長までしたことのある社長だよ。二階さんは経産大臣なのに助けてくれなかったのやな。冷たいな。二階さんは、二、三日前、「中小企業の皆さんへ」と選挙区にチラシをばら撒き「資金繰りを応援する緊急保証制度10月31日からスタート」とうれしい知らせを皆に伝えたばかりや。この中に「各種製造業、食品加工、飲食店、建設、不動産など幅広く」ーと書いていたのに、その建設業者が、しかも二階さんの後援会長をした人が、こんな結果に。まったくの嘘っぱちやと判った。それとも丸濱組は、制度スタートまで、あと10日間辛抱法したら倒産せんと助かったのかなあ。緊急保証制度など倒産したら役立たずやぜ。二階さん聞いているの。これからも丸濱組の下請けバタバタ倒れるぜ。 |
6 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 後援会長したから助けてくれるとか考え甘すぎ。 お前さんの親が借金で苦しんで助けてくれと言ったら1億ポンと渡したりできるか? 額がでかけりゃ5000万、1000万でもいい、助けてやれるか? 実の親ですら金絡みで助けてくれと言ってきたら助けることなんてできない。 自分にはできないが他人なら助けられる助けてくれる、そういう考えは捨てた方がいい。 これからドンドン潰れていくし、目についたから騒がれてるが丸濱組以外でも二階さんの息のかかった企業でもすでに潰れているし、他の議員のところなんかはもっと酷い。 |
7 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 倒産したら役立たずやぜ。⇒お前アホかそんなの 当たり前やがなぁ。 そんなもん民主党でも助けへんがな、政治家が 1企業に加担したら違反やがな。 よう考えたら解るやろ。 |
8 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 21:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 破産宣告しても、また数ヶ月したら営業しいやる 業者あるけど、どうなんやろ。 新宮の清○とか。 |
9 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 21:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 破産というか、倒産といってもいくつかあって、破産、会社更生、民事再生など、新宮の清○とやらがどれなのかはしらんけど。 あと、その清○とやらから下請けをうけたところが、清○を通さず直接報酬を受け取るという交渉をやったのかもしれない。 または清○の1部門を切り離して、他は倒産したけれどその部門だけ別会社として生き残るとか。 あくまで想像だけどね。 |
10 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 22:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 丸濱組の倒産は自己責任や。仕事に精を出し、汗をかいたらいいのに、つまらん政治道楽にうつつをぬかすからだ。 |
11 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/23 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] あのビル立てたのが大失敗 昔の日中夜開放の錆付いたシャッターの頃が良かったのに。 どこの会社でもそうだけど アホな上司が大杉 |
12 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/23 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>2 この時勢で2か月分の給料を渡して、破産というのはかなり紳士的ですね。今の東証1部上場企業でも破産となると、紳士的なところは少ないかも。中国だと、数ヶ月給料未払いでそのまま解雇というところがザラだから、解雇された労働者が暴動を起こす。こういう紳士的な会社が倒産するというのは、地元にとってはかなりショックでしょうね。 |
13 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/23 0:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 施工中のところがあれば、役所は大変やなぁ。 打ち切り精算せなあかんし、保証会社の 検査もうけなあかんし。 赤○が潰れた時に、関連会社も連鎖で 大変だった。 |
14 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/23 2:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 連鎖倒産に政治家も?もう風評被害にさらされているよ。 |
15 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/23 6:48
[返信] [編集] [全文閲覧] いよいよ土建屋さんにとっては冬の時代や。これから他の業界にも波及することは間違いないけど。改革の犠牲? |
16 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/23 8:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 改革の犠牲ではない。 土建業は遅かれ早かれこうなるのはわかってたやん。 |
17 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/23 9:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 政権交代で倒産が倍増しますよ。 まだまだ、序の口ですよ。 本番は選挙後ですわ。。。 |
18 | Re: 丸濱組 |
ゲスト |
2008/10/23 9:31
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] どこかに記事載ってますか? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band