[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 串本町 |
ゲスト |
爪楊枝 2010/5/11 18:57
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 不正疑惑だらけの町 この先、どうなるのだろうか もっと死後のできる町長候補者、いないものかね |
2 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/11 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 死後って? |
3 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/11 22:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 串本に不正とかあるんですか? 余り思わせぶりなスレ立てないでくださいよ。 |
4 | Re: 串本町 |
ゲスト |
爪楊枝 2010/5/12 11:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 不正だらけの町でしょう 疑惑だらけの町長でしょう |
5 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 23:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 具体的に 皆、知りたい 興味本位じゃなく、きちっと知ってそれを正さないといけない。 何? お前は何者かって? 俺は正義の味方よ。 |
6 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/14 21:33
[返信] [編集] [全文閲覧] パソコンもちゃんと打てない人はここから出てって下さい。迷惑です。 |
7 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/14 22:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >>5 格好いいね。 正義の味方なら議員にでもなって頑張ったらどうだい? 次の選挙、期待してるよ。 |
8 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 22:41
[返信] [編集] [全文閲覧] パソコンもちゃんと打てない人はここから出てって下さい。迷惑です。 |
9 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/20 9:11
[返信] [編集] [全文閲覧] O工務店 串本町会議員であるにもかかわらず、串本町の入札に参加して落札してるとゆうではありませんか これは問題なのでしょうか? |
10 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/20 9:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員は町との請負契約はできません。 なので落札の意味はなくなります。 法人の場合も町との取引額が何%以内と決められていると思います。 もし請け負っているなら非近代的な町ですね。 |
11 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/20 12:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 同じ様なスレ新規で作りなさんな! |
12 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/21 23:04
[返信] [編集] [全文閲覧] おいしい店とか 楽しい飲み屋とか 教えて |
13 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/25 17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ワーズワースは閉店したのか? |
14 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/6 13:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋杭の前の工事アレだけ時間かかった理由ってあれほんとですか? |
15 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/10 9:32
[返信] [編集] [全文閲覧] ?? |
16 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/4 13:09
[返信] [編集] [全文閲覧] え? |
17 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/5 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] そだねー。 |
18 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/18 14:05
[返信] [編集] [全文閲覧] あついね |
19 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2018/10/23 16:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 人口が15、000人ほど、年間予算が100億円ほどの町、串本町。つもり重なった借金が137億円(その多くが現町長になってから)、多くの方がご存じの北海道夕張市。この町が破綻したときの借金が200億円と聞いたことがあります。夕張市よりも遙かに小さな町串本町が137億円もの借金を抱えてやっていけるはずがありません。それに追い打ちをかけるように、役場新庁舎の建設計画。合併前の2つの町の庁舎をあわせたよりも大きな庁舎を建てようとしております。もう一つあきれるのは、今ある2つの庁舎も残すと言うことです。誰が考えてもおかしいでしょう。最近分かったことに、その新しい庁舎に民間の紀陽銀行の入るスペースを確保し家賃で貸すと言うことです。そしてそのスペースの建設費は私たち町民の血税です、その額なんと1億円。2040年の串本町の人口は9000人ほどと言われております。町は経済力もなくなり、さびれた町となるのは必至でしょう。毎年4億数千万の赤字を出す町立くしもと病院、医師派遣大学のいいなりに運営をしているように見えますが、不採算部門を切り捨てる度量もありません。追求されるの嫌で管理者を置く町長。その給料たるや年間2000万円。でも最終的には町長責任ですけど。本来ならば議会が質すところなのですが、その議会たるや15人の議員の11人までが町長派と言われています。彼らも選挙が怖く町長に票を作ってもらってると言われている手前反対することはできません。議会では一言も物を言わず、採決のときだけ賛成の起立をします。 正論を唱えると否定される町です。 ふる里を思う気持ちは町民皆同じだと思います。一人一人の町民が気がつく頃には町はどうなっているんでしょう。 |
20 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/9 18:24
[返信] [編集] [全文閲覧] もうトルコみたいなヤクザな国とは手を切った方がええわ 国際的にバレてる、クソみたいな国 無批判で友好、それでいいのか? 串本の民度も問われてる |
21 | Re: 串本町 |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/19 20:51
[返信] [編集] [全文閲覧] もっと観光客が来るように 「大島遊郭」を復興してテーマパーク化しましょう。 本物の遊郭に遊郭外観の飲食店、ラーメン店に居酒屋と新鮮な海の幸 流行らないわけないですよ。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band