| [掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
| 1 | 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリン値下げ隊の復活を望む! 何処へ行ったガソリン値下げ隊! |
| 2 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 18:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は党大会終了後、桜木町駅前においてガソリン税の暫定税率廃止を実現するため、仕事帰りや買い物客など約500人の聴衆の前で街頭演説を行った。 街頭演説には山岡賢次国対委員長、小沢鋭仁国民運動委員長、安住淳国対委員長代理、高山智司遊説局長、川内博史衆議院議員らをはじめ、多くの民主党議員が集結。そうしたなか、山岡国対委員長がマイクを握り、ガソリンや灯油などの税金を廃止し、皆さんの家計を助けるため「ガソリン値下げ隊」を昨日結成したと述べた。 さらに山岡委員長は、政府・自民党が景気回復を主張していることについて、「みんなはそうは思っていない。ごく一部の人たちが良いだけで、みんなの給料は下がっている」と現状を指摘。「そのため、年金や医療や介護などのしわ寄せが多くの人たちにのし掛かっている。これは政治の責任であり、一日も早く直していかなければならない」と政府・自民党の弱者切捨て政策がこの現状を招いたと批判した。 その上で山岡委員長は、国民の税金を皆さんにしっかりと行き渡るようにすることが国民生活の向上につながるとの考えを示した。 その極めつけはガソリン税を撤廃することであるとの認識を示し、暫定と言いながら35年もガソリン税を取り続け、与党・自民党はさらに今後10年もガソリン税を取ろうと考えている現状も訴え、批判した。山岡委員長は、「このままだと日本の明日はない。我々は体を張って国民の生活を守るために次の国会を闘い、ガソリン税を廃止する」と、訴えて締めくくった。 |
| 3 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 18:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 財源の裏付けもなく、暫定税率廃止によるガソリンの値下げばかりを前面に押し出した「ガソリン値下げ隊」なる愚劣なキャンペーン方法が早くも頓挫した。 今時の日本国民が、財源の裏付けもないまま特定の税制を廃止すれば、その分の皺寄せが出てくることに気付かないと民主党が思っていたということで、まったく国民を舐めるにも程がある。 |
| 4 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/23 10:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日テレビ番組で、ガソリン値下げ隊の太田和美(オオタカズミ)衆議院議員が、有権者をバカにしたような表情で次のような発言をしたらしい。 ガソリン値下げ隊として活躍されてましたね? 太田氏「そうでしたっけ?」 暫定税率についてのお考えは? 太田氏「今、党の副幹事長として幹事長室にいますから」 映像見つかるといいなぁ。 yahoo! みんなの政治 太田和美 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000735/ |
| 5 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/23 10:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓これだよ(2ちゃんねる瓦版) http://blog.livedoor.jp/tujitya/archives/1080315.html 民主 太田和美「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ」★カレンダー買ってね! |
| 6 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/23 14:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓youtubeにも動画あるよ。 http://www.youtube.com/watch?v=Ma4aJ-gIZuc |
| 7 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/23 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリン引き下げを目当てに民主党に入れた運転者に対する裏切りですね。 |
| 8 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/23 16:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >元ガソリン値下げ隊 太田和美議員 >Q.ガソリン値下げ隊として活動していましたけど? >A.そうでしたっけ? フフフ 私もニュースで見ました。 鼻であしらった民主党議員の頭の中身はどうなってんの? |
| 9 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/25 12:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は国民を詐欺にかけておいて 「ご理解いただける」で済ますつもりですか! 昨年のガソリン値下げ隊は何なの。 選挙ではかっこいい事を云いながら政権を獲ったら豹変した以上・ |
| 10 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/25 17:29
[返信] [編集] [全文閲覧] ニコニコ動画及びyoutubeで太田和美氏の映像が削除された模様。 |
| 11 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/25 17:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 画像貼り付けました。 ↓ 民主党 太田和美「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ」 http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200912/552991.jpg Q ガソリン値下げ隊として活動されていましたけど? A そうでしたっけ?フフフ |
| 12 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/25 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリン価格、落着くどころか、 また上がってきてるやないか・・・ |
| 13 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/26 14:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ガソリン値下げ隊」って所詮国民を扇動しただけ。 民主党ほど表裏のある政党はみたことがないわな。 値下げ隊は和歌山にきて高速道路にイチャモンだけつけて帰っていったわな。 最低な連中と思っていたけど、やっぱりやっていることは黒幕小沢を筆頭とする詐欺師集団と一緒。 だれか詐欺師集団民主党の裏側を暴いて叩き潰してもらいたいものだ。 |
| 14 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/26 14:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 何にも解らんくせにテレビで見たら同じ様に言う馬鹿が多いな。 |
| 15 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/28 18:25
[返信] [編集] [全文閲覧] またガソリン値上げ!最低やわぁ! |
| 16 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/29 10:30
[返信] [編集] [全文閲覧] NY原油、続伸 【ニューヨーク時事】連休明け28日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、薄商いの中、米株高などを手掛かりに1バレル=79ドル台まで上伸した後、やや上げ幅を縮小して引けた。米国産標準油種WTIの2月物は、前営業日終値比0.72ドル高の78.77ドルと4営業日続伸。中心限月終値ベースでは、11月18日(79.58ドル)以来の高値となった。 |
| 17 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 10:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 出光、年末年始向け出荷値上げ 出光興産は24日、26日〜来年1月8日の年末年始期間に出荷するガソリンの1リットル当たりの卸価格(全国平均)を前週(19〜25日)より90銭引き上げる、と発表した。原油高を背景に、卸価格の指標となっている業者間取引価格が大幅に上昇したため。休暇でマイカー利用が増える時期で、給油所の価格対応によっては家計の出費がかさみそうだ。 |
| 18 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2010/1/4 12:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 原油 動く投機マネー、高値は90ドル台 昨年末のニューヨーク・マーカンタイル取引所原油先物相場の米国産標準油種(WTI)は、中国など新興国経済の需要回復や投機マネーの流入などで年初の約2倍となる70ドル超で推移した。2010年はこの流れを受け、実態価格を上回る上昇基調が続くとの見方が支配的だ。最高値についてはエコノミスト15人のうち9人が90ドル台を予測、2人が100ドルの大台に乗るとみている。 日本総合研究所の藤井英彦調査部長は米国経済の先行き不透明感からドルへの信認が薄れ、「引き続き原油や金などへ投機マネーの流入が続くことから、1バレル=100ドルをにらむ展開もありうる」と、原油価格は引き続き高止まりが続くと読む。石油連盟の天坊昭彦会長(出光興産会長)も「再び投機マネーが主導しており、当面は実需を反映しない、価格上昇が続く」と分析する。 |
| 19 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2010/1/4 17:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 原油 動く投機マネー、高値は90ドル台 2010.1.1 05:00 昨年末のニューヨーク・マーカンタイル取引所原油先物相場の米国産標準油種(WTI)は、中国など新興国経済の需要回復や投機マネーの流入などで年初の約2倍となる70ドル超で推移した。2010年はこの流れを受け、実態価格を上回る上昇基調が続くとの見方が支配的だ。最高値についてはエコノミスト15人のうち9人が90ドル台を予測、2人が100ドルの大台に乗るとみている。 日本総合研究所の藤井英彦調査部長は米国経済の先行き不透明感からドルへの信認が薄れ、「引き続き原油や金などへ投機マネーの流入が続くことから、1バレル=100ドルをにらむ展開もありうる」と、原油価格は引き続き高止まりが続くと読む。石油連盟の天坊昭彦会長(出光興産会長)も「再び投機マネーが主導しており、当面は実需を反映しない、価格上昇が続く」と分析する。 国際エネルギー機関(IEA)の予想によると、10年の世界の石油需要見通しは、中国やインドなど新興国を中心に拡大するため、09年比140万バレル増の日量8630万バレルとしている。 一方で価格下落を予想する声もある。原油需要の回復は、各国政府の景気刺激策の貢献度が高いだけに、対策効果の息切れによる世界経済の二番底といった不安要素があるからだ。 加えて今年下期には、米国の景気回復を背景に米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げに踏み切るとの観測が流れており、「ドル高によって、原油価格が60ドル台に落ち込む可能性もある」(第一生命経済研究所の永濱利広主席エコノミスト)。 昨年12月22日にアンゴラで開催された石油輸出国機構(OPEC)の臨時総会では、9月の定例総会に続き、現行の減産を継続するとして目標生産量を据え置いた。原油価格が1バレル=70ドル前後で推移する中、価格を引き上げるための追加減産に踏み切る理由がないためだ。 エコノミストの最安値予想も15人のうち9人が60ドル台とみている。原油価格は60〜90ドル台の幅で推移し、一昨年のように暴騰する可能性は低そうだ。 ◇ ■アンケートの回答者 ▽熊谷亮丸・大和総研経済調査部シニアエコノミスト▽矢嶋康次・ニッセイ基礎研究所主任研究員▽菅野雅明・JPモルガン証券チーフエコノミスト▽森田京平・バークレイズ・キャピタル証券チーフエコノミスト▽白川浩道・クレディ・スイス証券チーフエコノミスト▽熊野英生・第一生命経済研究所主席エコノミスト▽上野泰也・みずほ証券チーフマーケットエコノミスト▽南武志・農林中金総合研究所主任研究員▽後藤康雄・三菱総合研究所主席研究員▽藤井英彦・日本総合研究所調査部長▽花田普・住友信託銀行調査部調査役▽斎藤大紀・信金中央金庫総合研究所主席研究員▽小泉司・浜銀総合研究所主任研究員▽木内登英・野村証券金融経済研究所チーフエコノミスト▽岩下真理・日興コーディアル証券国際市場分析部チーフマーケットエコノミスト(順不同) ※アンケートは昨年12月4〜15日にかけて行った。 SankeiBiz(サンケイビズ) http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100101/eca1001010502004-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100101/eca1001010502004-n2.htm |
| 20 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2010/1/6 9:35
[返信] [編集] [全文閲覧] NY原油、一時82ドル=9日続伸 【ニューヨーク時事】5日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、世界各地が寒波に見舞われる中、需給引き締まり期待を背景とした買いが継続し、米国産標準油種WTIの中心限月2月物は前日終値比0.26ドル(0.32%)高の1バレル=81.77ドルと、前日に続いて約1年3カ月ぶりの高値を更新して引けた。クリスマス、元日休場を挟み、これで9営業日続伸。また、通常取引の終了後も騰勢は衰えず、2月物は電子取引で一時82.00ドルちょうどを付けた。 |
| 21 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
| ゲスト |
名無しさん 2010/1/6 10:09
[返信] [編集] [全文閲覧] コピぺの検索ソフト開発されマスコミ、出版業界が注目。無法なコピぺは著作権を請求する方針のようだ。和ネット大丈夫?心配です |
| [掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band
