[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/24 9:38
[返信] [編集] [全文閲覧] GDP、中国に抜かれたのも、つい最近と思っていたら、 いつのまにか。 日本は、米国の 1/5、中国の 1/4。 一人当たりは、26位 http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html 今までの資産があるので、なんとかもってる。 ダメな国 日本 これを自覚して、再起を目指さないと 何も始まらない |
2 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/24 10:02
[返信] [編集] [全文閲覧] もともと一人あたりのGDPは日本は高くない。 人口が多いから、国内総生産全体が高かっただけ。 中国なんかは、1人当たりは日本の四分の一以下。 人口が多いから国単位だとものすごく多くなる。 むしろ、シンガポール、香港、マカオが金持っている。 韓国、台湾も金を持ち始めている。 だから観光客として狙い目になった。 GDPが米ドルベースだと、為替に依存するので、これからの為替変動が大きいとGDP自体が意味を成さないこともある。 中国なんかは、人民元が高すぎるというし、暴落の危険性があるので、米ドルベースだと、また日本の方がGDPが高くなることもあり得る。 |
3 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/24 11:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 戦後、製造業が日本を牽引してきたがそれもコストの安い海外へシフト 生活して行く上で大切なのは 所得と物価 物価が高すぎるから幸福率が下がる。 税金が物価を押し上げているのも事実。 放置しているのは国の責任じゃね? |
4 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/24 17:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>3 100均に行ったことないの? すごい品ぞろえだね。 しかし、100均より品物によっては安い店もたくさんある。 そう、デフレなんよ。 それで物価高? 安い製品を作るため、企業は、首切りやって、生産性を上げている。 ITがあるもんね。だから雇用が増えない。 生産性が上げられない、バカ企業は、雇用が減っているから、足もと見て、給料値切って、重労働を課すのね。 まともに、生産性上げているところは、求人しない。 だから、バカ企業しか求人がない。だから所得が下がるのな。 まあ、そういうところしか用がない人間も多くなっているのも確か。 分数もできないようなバカは、給料が安く生産性が低いバカ企業に行くしかない。 |
5 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/24 18:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本政府がダメなのには賛同 その100均のは抽象的過ぎ 公共交通費や不動産は海外に比べて異様に高い あなたは海外に行った事が無いのですか? |
6 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/24 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>5 不動産は地価が落ちまくっているだろ。 まだ地価の下げ止まりも顕著ではなく、一部都心がやっと止まった くらい。それでも、和歌山はまだ下げ止まっていない。 公共交通費も、値上がりはそう顕著ではない。 むしろ高止まりしているから、格安な手段がどんどん生まれて いるだろ。 あなたは、日本国内に近年、来た方ですか? |
7 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/24 23:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 業務スーパーやれ、大黒天物産のスーパーなんて、急展開で出店が 増えているから、まわりのスーパーも価格競争しないといけなくなった。 ユニクロも高価格品に移ろうとすると、売り上げ大幅ダウンよね。 消費者がもう高いものを買わないし、安い物を供給するところがたくさん出てきた。 これで、物価が高いって、普段、かなりの高級品ばかり買っているのですね。 |
8 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/24 23:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>7 大黒天物産のスーパーって、ラ・ムーとかディオとかいうやつね。 あそこ、たこ焼き6個100円で焼いているから、あんなのが出来たら まわりのたこ焼き屋は観光客でも来ないかぎり間違いなく潰れるな。 安いから、よく売れているらしい。 それで、たこ焼きにはちゃんとタコが入っているしな。 |
9 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/24 23:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 何でスーパーや100均の話しになるのかな? 世界の物価指数について勉強した方がいいですよ。 無知は搾取の対象にされます。 それに安くて良い物に出会った事がありません。 良い物を大切に使う考えなので。 井の中の蛙大海を知らず |
10 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/24 23:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>9 日本が安い物を買っているというのは、搾取している方だよ。 東南アジアや発展途上国の人間が安い人件費でこきつかわれているのを 日本の一般庶民は謳歌しているのだから。 安くて良いものに出会えないなんて見る目がなさそうだね。 どうせ良い物と思っていても、とんでもないものだったりして。 使っていて満足すれば、いいから。 知らぬが仏というやつね。 ご愁傷さま。 |
11 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 0:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 世界の物価指数ってなんですか? 世界各国は、それぞれの国に特殊性があるから標準化できないでしょ。 そんなの鵜呑みにしえちるから、笑われるのよ。 |
12 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 0:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 他力本願で七福神ばかりに頼っていては駄目でしょうね。 基本的には、日本では戦後に普及した資本主義と民主主義が、世界規模で終焉に近づいているということです。 この変化を前提にして、経済と政治の構造を根本から見直し、新たな理念・システムを構築しなければ、解決策は生まれ出ないということです。 それにしても、経済界と比べて、こころ、元気、改革、減税、幸福、怒り、自民、民進、公明、共産、維新、社民、生活らの首の顔は、安部、山口、松井、呑気な中山、○メガネの荒井らを除けば、化け物フランケンシュタインとか、言論暴力左翼の狂犬太郎犬とか、猿の餌・椎の実とか、落武者幽霊平忠友とか(その他割愛)にそっくりで、GDPなどとはまったく無縁な、強烈すぎる面相をしていますね。 これらの一旦見たら絶対に忘れられない顔が、世界における民主主義と資本主義の終焉を象徴的に表現しているように見えるのは、私だけでしょうか?ですから、特にフランケンと椎の実と落武者には、普通の顔になるための整形を是非おねがいしたいと思います。 要は、50歳を過ぎたら顔に責任を持ってほしいということです。 知り合いの翡翠占い師が、フランケンシュタインさんと落武者忠友さんの面相は、自爆顔と言っておりました。国や他人を巻き添えにしなければ、自爆は勝手にどうぞ、です。 |
13 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 0:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ちなみに、鵜呑みの鵜、日本は、ウミウを使って、主に鮎だけだが、 中国では、カワウを使って、対象は魚となれば、鵜が飲み込める魚は すべて対象だというね。 ここでも、特殊性が出て、日本の鵜と中国の鵜の飲み込む方、飲み込む物も違うのね。 こういうことがわからないと国際通とは言えんよ。 |
14 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 0:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>12 たぶん、見直したら、日本は、イギリスみたいになってしまうだろうな。 EU自体もナショナリズムが台頭してきているというしな。 フランスの極右の国民戦線、今の党首はルペンのおばちゃんだが、 そのお父ちゃんの親ルペンは、日本に来たとき、靖国神社に行って ものすごく靖国神社を気に入ったらしい。娘のおばちゃんルペンは 若干、リベラルらしいが、おばちゃんルペンの姪に当たる、親ルペン から、見れば、孫ルペンは、爺さんそっくりの思想らしい。 きっと、日本に来れば、靖国神社を気に入って帰りそう。 たしか、おばちゃんルペンも孫ルペンも弁護士だったと思う。 |
15 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 0:25
[返信] [編集] [全文閲覧] ここは痛い方の集まりですね。 凶酸党の集まりですね。 赤い人の集まりですね。 地価は適切な価格ですか? 国民が人生を送る為に適切な価格ですか? 陛下からお借りしているものでしょう。 |
16 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 0:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>15 >陛下からお借りしているものでしょう。 それ、中国の土地の考え方と一緒だよ。 中国の土地の所有権は、中国政府つまり中国共産党と農民にある。 しかし、法律に但し書きがあって、中国政府(中国共産党)は、いつでも 農民から一定の価格(もちろん捨て値)強制収用ができる。 そのため、強制収用された農民は、中国共産党に騙されたと暴動起こしている。これがたくさんあるので、暴動の数も半端じゃない。 日本もそうだったら、数十年前に紀伊半島一周の高速道路がすでにできているよ。 共産主義のバリエーションとして、天皇さんの名前を出して、共産主義もありだとは思うけどな。 |
17 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 0:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >>16 ありがとう。おかげで共産党 嫌いになったわ 和ネットは共産思想者の集まりなんですね。 よくわかりました。 |
18 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 0:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>17 日本共産党はダメだよね。 ただ、共産主義には、見るべきものもあるのは確か。 天皇さんなんて、人権を制限されての生まれながらの特殊公務員。 これを日本共産党は指摘しながら、今は黙っている。 要するに自分たちの都合のよいように理屈を曲げているところがある。 だから、信用ならないとなる。 そうでもない共産主義者もいるのだろうけど黙ってしまっているのだろうな。 中国がああなるのも、よくわかるな。 |
19 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 1:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 歯槽的暴力主義 |
20 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 1:10
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ、共産主義に限らず、イスラムでもおもしろいところがある。 イスラムの一夫多妻制というのも、もともとは、戦地で戦死した 兵士の寡婦を当時の理屈に合うように救済したことから始まったというな。 つまり、収入を持つものは、持たないものを扶養しないといけないと。 だから、あそこの考え方は、今の資本主義とは合わない。 たくさん物を買える人間は多額の金を持っているのだから、裕福である。だから、一個当たりの価格は高くしてもいいと。 少しのものしか買えない人間は、金を持っていないから、貧しい。 だから少量の物については安くしないといけないと、 日本の小売、卸売りの考え方とはまったく違う。 しかし、こういう背景を考えると納得するが、お近づきになりたいとは思わないな。 |
21 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 1:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>19 その思想的暴力主義が、思想的バカ主義にかわりつつあるのが、日本共産党でしょ。 あれだけ、バカを集めて、そして、金がないから赤旗も買ってくれない。 どうせ、こんなバカは、そのうち、中核や革マルに流れて、昔なら銀行強盗だが、今ならオレオレ詐欺ぐらいしかできないが、そうやって詐欺で稼ぐのでしょうね。 日本共産党も早くまともになって、こういうバカを追い出すべきでしょう。 このスレ主も、どうせ、中核や革マルに流れて、詐欺で飯を食うのだろうけど。 |
22 | Re: GDP 日本は、26位 (一人当たり) |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/25 9:53
[返信] [編集] [全文閲覧] アマゾンで中古本 1円本を買うと、海外決済されます。 本は、日本国内から送られてきているもうようですが。 それとも、あれは、海外発送なのですかね。 物の流通が、よくわからなくなってきました。 消費税、そのシステムが時代遅れになっている気がします。 GDPも、そんな感じあると思います。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band