和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  最新50
1 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/5 21:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

9月17日、白浜町議会に、
「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」
が提出された。

提案議員は、三倉健嗣議員。

採決の結果、
賛成議員は、
三倉健嗣議員、玉置 一議員、古久保惠三議員の3人。

反対したのは、
棄権した楠本隆典議員を除き、9人。

その結果、否決された。

選挙の時、「憲法改正」を公約した議員はいなかった。
白浜町には、問題が山積みである。

このような企みをする議員には、失望を禁じえない。
2 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/5 22:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

「失望を禁じえない。」

しかもF議員は「9条の会」世話人である。Fは元々憲法擁護など
分かってもいない。ただ組織の中で知り合いを増やす目的があった。政治節操なんて指先もない人物だったんだ。

Kだって曲がりなりにも初陣の時は労組丸抱えで当選出来た、が
変質振りはFちゃん以上、以上。
3 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/5 23:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

坊主に十字架
4 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/6 8:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

牧師に木魚
5 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/6 11:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

3人の町議は、自衛隊を軍隊にする為の憲法改正の賛成者だったのか。
9月の町議会で、国会へ憲法改正の意見書提出を3人の町議が画策するも
賛成3、反対9、であえなく撃沈。
町民・支持者が自衛隊を軍隊にしてくれと要望したのか?
議会での町議の立場は町民の代表ですよ。個人の思いや信条は関係無し。
町民が要望もしていないものを、議会の決議事項にするなど町民を馬鹿にしている。
自衛隊を軍隊に? 他人の息子なら軍隊へってか?
3人の町議さん、自分達の息子を入隊させてから言え。
息子を新車に乗せず、戦車に乗せろ。町民にまず模範を示せ。
6 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/6 13:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

この中の一人は、別スレの「白浜町議、ご乱心の模様」の議員か。
この連中の年齢を見てみると、白髪と禿だが戦争を知らない世代である。
その意味では今の若年世代と特に変わらないが、頑迷な分、始末に終えない。
彼らの子供らも自衛隊とは無縁であろう。
自分は行かずに、他人を行かす。
全く胸糞の悪い連中である。
7 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/8 20:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜町は何十年も前に「非核平和宣言の町」を議会の全員一致で
宣言している自治体だ。

これら、ぼんくら委員が何を血迷うたのか、馬鹿な決議を
持ち出してきて。

白浜町民よ、こいつらの子や孫が出征しない限り戦争に協力は
しないようにしよう。
8 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/10 11:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

この中のFは真実を知らせると選挙期間中はほえてたな

当選したら、何も語らず、こそこそと裏工作か

うそつきの見本みたいな奴やな
9 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/10 11:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

それにこのF議員の後援会長のN建築士は、白浜9条の会員らしいのに、この議員何を考えとるんや
それに。青年部長はヘイトスピーチで有名な在特会らしい
わけのわからん、会や
真実を知らせない会やな
10 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/10 13:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜9条の会員らしいのに

このFもまぎれもない[9条の会」の世話人として潜り込んでるよ。
後援会長になったのもそのつながりを利用したみたい。

ヘイトスピーチの親は著名人やな。
11 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/11 9:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

「政治節操」がない見本です。
12 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/12 18:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんということか。
今でも、世話人か?
しかし、9条の会もこんな奴を世話人にするとは情けない。
ただ集票のために、利用されただけか・・・。
汚い奴らだ!

13 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/13 0:21  [返信] [編集] [全文閲覧]




この三倉って議員は日置の世間知らずか? 糞が。



14 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/13 9:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

◎倉議員は右翼集団の「日本会議」のメンバーで
仕方ないとしてFなんてーのは9条の会へ潜り込んだ
ただの騒がせの「おっさん」にすぎない。

N後援会長もミスったな。
15 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/14 8:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

ミスったな
ミスターオクレも笑うとる
16 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/14 11:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

ミスター珍も笑ってるー。
お日様も笑ってルー。
今日もいい天気ー。
17 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/15 20:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

F議員後援会の青年部長は在特会?

在特会って、あの橋下大阪市長とテレビで「お前、お前」て言ってた

あの在特会なの、そんな人が白浜に。キャー、コワーイ。
18 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/15 21:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなの青年部長に据えた議員ってどんな神経やろ。

F議員てーのは維新の党の候補者来たら飛んで出て握手する
ような人物や。もう脳の中蛸足配線や。
19 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/15 22:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜の町議は言う事がでかい。憲法を改正するやて?

この前まで保呂区長の呼び出しにコソコソ逃げ回っていた

小心者の町議がいたようだが。
20 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/15 22:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

12
そのとおりです。
9条の会は大迷惑でしょうなぁ。
名前利用されて。
さっさと除名してやりなさい。
21 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/16 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

17
その青年部長は、もと教育委員長の息子やな。
F議員後援会長って言うのは、ヒットラーみたいなちょび髭を
はやした建築士やな。
22 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/17 19:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

平和はこのようにして、知らない内に崩れ去る。
23 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/18 0:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑のん気なご意見ですね。その平和を守りたいのなら早急に憲法改正をするべきでしょう。沖縄知事選の結果は深刻です。辺野古移転が不能になれば米軍は日本から撤退するでしょう。そうなれば中国は間違いなく目の上のタンコブである日本をあらゆる理由を付けて侵略してきます。それと抗するためには今の偽善的平和憲法ではダメなのです。今の日本の平和は米軍の核の傘下で偶然に棚から落ちてきた代物にすぎません。どこの国を見ても分かるように真の平和は自らの手で勝ち取るものです。そのためには敗戦後に日本の自由を奪うために連合国から無理やりに押し付けられた今の憲法を変えなければならないでしょう。日本国民ではない外の人間が作成した借物の憲法を戦後70年が経っても後生大事に拝む日本国って主体性のない不健全な国と思いませんか。今の日本は米国の占領国ではなく主権国家です。敗戦によるアメリカナイズによってアルハベットが氾濫し当たり前のものとなったお陰で固有の魂までもが横文字の借物になってしまったということです。安易な現憲法擁護は日本人の主体性の発露を疎外していることになりませんか?!

24 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/18 8:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

主体性のない不健全な国と思いませんか>>>

アメリカに守られなければという思想こそ主体性がない。

戦後70年が経っても後生大事>>>

だからこそ戦争しない国として信頼される。
25 Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決!
ゲスト

名無しさん 2014/11/18 11:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>23さん
わたくしもそう思います。早くそうしないと、これからの世代の人たちがもっと苦労します。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project