和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/5/24 10:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

合併後、高野口町側の多くの人が、「橋本市が何もかも強引にすすめて行ってる。もっと高野口町に配慮すべきだ」と言ってるのを聞きます。
これは、何かと市の説明がもう少し丁寧であって欲しいと、願っているからではないでしょうか?
納得のいく説明があれば、もっとコンセンサスが得られると思いますが。
高野口町の住民も、ブツブツ言ってるだけではダメでしょう。
はっきりものを言えるようにしたいし、今の橋本市をよくするために、相談して行動できるグループが存在してもいいのではないでしょうか。
議員さんだけに任せておってはだめですよ。
2 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/6/8 19:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

市長と副市長を変えないとだめ。議長が高野口から出たけど利権に走るだけではないかな。
3 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/6/13 8:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

高野口町の他の議員はどうですか?
役に立ちそうな人いてませんか?
4 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

議会だよりのバックナンバーを読んでください 2011/6/14 16:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

何を今更って感じが否めません。
こういう風になるのを予見して、旧高野口町議会の時から、一貫して合併の問題点を指摘している人は議員にも、一般の方にもいましたし、この合併を独断で進めた町長へのリコールも起きたじゃないですか?リコールまでやって、そんなもん俺知らんがなって言うようであれば処置無しとしか言いようがないですわ。

合併後の議会でも、何度も高野口町に対する行政の冷遇ぶりについての質問も行っています。バックナンバーは市のHPから見れますんでそれを読まれては如何でしょうか?

そもそもの所、高野口町側が「これでいい」という折れまくりの
条件で合併協議を進めて行った結果が今になって現れているんですよね。それについても合併前から問題として指摘してましたよ。

ちなみに、南海電車で酔っ払って大暴れして警察沙汰になって新聞に載ったり、現役バリバリのヤーさんと付き合ってる議長さんは合併に問答無用で賛成してた旧高野口町長にベッタリの側の人間ですよ。
5 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/6/15 8:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

人のせいにしても、始まらんやろから。
なんかいい方法ないですやろか?
知恵貸して下さい。
6 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/22 15:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本市議会9月定例会から。

旧高野口町と橋本市の差別。
各種イベントなどにおける市からの補助についても、旧高野口と旧橋本市の格差があるように見受けられます。イベントをするにしても、旧高野口町では、費用捻出のため住民がほとんど奉仕で賄っており、大変な労苦を強いている中、橋本市では、その費用をほとんど市の補助で賄っております。実に不公平、不平等であります。そのイベントの一つに、市長も奉仕作業に参加され、その格差、実態はご存じだと思います。同じ市民でありながら、このような格差、不公平があってはならないと思います。

こんな事してたら実りのある合併は無理な事。
最初か旧高野口町は馬鹿にされた合併。
市役所の出長所も出来ない弱い高野口でした。
向こう20年から30年は高野口出身の市長は出ないでしょう!!
7 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/22 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

財政破綻寸前の高野口が橋本市に頭を下げて収集合併して貰ったという現実を忘れているぞ!

何を今更ゴタゴタ文句を付ける気か

地域エゴはみっともないぞ!
8 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/22 17:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

>財政破綻寸前の高野口が橋本市に頭を下げて収集合併して貰ったという現実を忘れているぞ!

偉そうなこと言うなよ、 それをエゴと言うんだよ!!

9 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

平成の大合併も小泉竹中のやった最大の失敗の一つ 2011/11/22 18:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

※7 あんた笑えないレベルに間違った認識持ってるね。

・財政再建団体に落ちる手前だったのは、全国的に有名になった
『わたり』の橋本市の方だった事。

・1市4町1村の枠組みで進んでいた合併協議会を、市民アンケートで合併しないで単独がいいという意見が6割を超えたので、ドヤ顔で出て行ったのは橋本の北村翼市長だった事。

・ところが、出て行った後に行政から「合併特例債充てこんでたんだけど、単独で行くならマジで財政再建団体に落ちますよ?」と言われたりした結果、高野口に「合併してくれ、あと、そっちから申し出てきた事にしてくれ」と、泣きついてきた事。

・で、高野口と合併すると発表したら予想通り非難の嵐、狭まれた市役所の人間が自殺までする事態になり、切羽詰った北村市長が逆切れして出直し選挙すると言って辞職した事。

【誰を対抗馬に立てることも無く、無投票再選を許した事】
この時点で橋本市民にこの合併について語る資格なんかないわ。
何を偉そうに拾ってやったみたいな事言ってるんだドアホが。
11 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/22 20:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

高野口の皆様 合併おめでとう御座います!
12 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/22 23:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

火葬場とごみ焼却場だけはどこにも負けません!
13 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/23 8:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

実に羨ましい高野口町
合併後も名前もそのまま残されて、良かったね
14 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/23 12:38  [返信] [編集] [全文閲覧]


>合併後も名前もそのまま残されて、良かったね
あのう隅田町も名前を残されてますけど・・・・
隅田町の名前を残された由来を教えて下さい。


15 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/24 16:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

まともにスレ出来ないなら無理するな。
16 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/24 16:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

隅田町?

大昔の話を持ち出しても無意味やろ

現在の話をしようぜ
17 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/24 19:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

はやく、隅田町が残った理由を教えてくれたまえ。
知らなきゃ木下市長に聞きたまえ。
市立図書館でも解るぞ〜
現在の話をする前に過去の話をしましょう。
18 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/25 23:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

高野口も町全体が衰退しているね!
駅前通りには犬一匹見かねん
橋本が吸収合併してくれてラッキーだったね
財政破綻寸前の九度山町と高野町の二の舞にならずに済んでラッキー

19 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 17:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。

実りが有りすぎや。(柿やミカンと違うぞ)
市役所の駐車所は狭すぎる、いつも同じ所に
駐めてある車も見かけるぞ〜市の公用車は
一般の人が邪魔にならないところに駐めて欲しい。
合併して用事で市役所に出向く人が増えたのだから
少しは役所も考えよ!!
正面玄関の駐車場は邪魔な花壇や木の植え込みが狭くしてるな。
身体が不自由な人はどうしても正面玄関から利用するから
もう少し整理整頓して一般の人が利用しやすいように願います。
隣の南都銀行を利用するのに市役所の駐車場に駐める非常識な主婦も見かけるぞ!!
役所は見かけたら注意を促すように。此処は銀行の駐車場じゃ有りませんと。

20 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 18:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>駅前通りには犬一匹見かねん
犬1匹どころか何十匹も見かけるぞ、
お主は目が悪いのか?
犬も猫も元気よく走り回ってるぞ。
21 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 18:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

あほ、俺が言うてるのは飼い犬や、散歩させてる
お前が言うのは野良犬や
22 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 19:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

飼い犬は家の中で遊ばせてるから見えない、
犬の散歩に駅前通りは行かないやろ、
お主は、やっぱし目が悪い。目医者に行ってこい。

23 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/28 1:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

犬の遠吠え、わっはっはっは
24 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/28 8:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

9番さんのご意見、
どうやらこれが真実か?
25 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/28 13:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

みなさん、狂犬にはくれぐれもご注意を
26 Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/28 14:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

9番の記事 

保存。

平成の大合併も小泉竹中のやった最大の失敗の一つ

※7 あんた笑えないレベルに間違った認識持ってるね。

・財政再建団体に落ちる手前だったのは、全国的に有名になった
『わたり』の橋本市の方だった事。

・1市4町1村の枠組みで進んでいた合併協議会を、市民アンケートで合併しないで単独がいいという意見が6割を超えたので、ドヤ顔で出て行ったのは橋本の北村翼市長だった事。

・ところが、出て行った後に行政から「合併特例債充てこんでたんだけど、単独で行くならマジで財政再建団体に落ちますよ?」と言われたりした結果、高野口に「合併してくれ、あと、そっちから申し出てきた事にしてくれ」と、泣きついてきた事。

・で、高野口と合併すると発表したら予想通り非難の嵐、狭まれた市役所の人間が自殺までする事態になり、切羽詰った北村市長が逆切れして出直し選挙すると言って辞職した事。

【誰を対抗馬に立てることも無く、無投票再選を許した事】
この時点で橋本市民にこの合併について語る資格なんかないわ。
何を偉そうに拾ってやったみたいな事言ってるんだドアホが。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project