[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/15 10:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党の下落は政権交代でストップする、これからは確実に上昇 でしょう、玉置代議士が環境省の副大臣にでもなれば挽回です。 |
2 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 2:14
[返信] [編集] [全文閲覧] ご祝儀相場はあっても、玉置個人の支持のアップとは無関係。 勘違いしたらアカンよ。 環境副大臣になって緑豆や海犬の支援でもするんか。狂気の沙汰。 |
3 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 13:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 今後一年くらいで解散総選挙があると思うが民主党も玉置も回復 は無理かな? |
4 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 15:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 日本語おかしい。 政権交代って言うと、民主党政権が終わって他の政党つまり自民党政権などになるってこと。 早くも民主党政権が終わって欲しいという願望ですかねw wikiより抜粋(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%BA%A4%E4%BB%A3) 政権交代(せいけんこうたい、英:regime change)とは、政党政治において、行政権を担当する政党(与党)が全面的に交替すること。 |
5 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>4 新聞テレビでは今度の内閣を新政権と表現してるが正確には 新内閣が正しいですかね。 |
6 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 16:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置代議士が次の総理になって欲しいです。 |
7 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 16:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>4 確かに政権交代はおかしいな、政権が変わることと「政権交代」は 全く別な意味ですね。 |
8 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 21:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町の係長でもイヤです。 |
9 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 21:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 6さん それ、何する人? |
10 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 21:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置支持者見苦しい。 当選は100%無理だから再就職先探したれ。 それとも3区内の有権者に土下座して回るか(笑) |
11 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
選挙民@名無し 2011/8/16 21:41
[返信] [編集] [全文閲覧] ていうか、所詮比例でかろうじて受かった人、OAさんと同じ運命になるかな?wもはや過去の人ですよ。 |
12 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 21:45
[返信] [編集] [全文閲覧] もしかしてOAさん2Fさんの後釜で3区に乱入か?? |
13 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/16 22:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 大江康弘さんは国政では、和歌山にはもう出る場所は無いです、 静岡あたりで参議員ででるか白浜で町長になって地元に最後の 貢献するかでしょう。 |
14 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 7:22
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレは首をかしげる。玉置に光なんてまつたくありえない話。もう過去の人になりかかっている。生命は次の選挙まで。有権者甘く見たらアカン。ほぼ100%が次は応援しないのだから。どうしても玉置というのなら、一日も早く次の仕事を世話してあげてください。 |
15 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 8:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 政治家なら国民に光を当てるのが仕事なんじゃないか。 |
16 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 20:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 恵まれない政治家に光を” |
17 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 20:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置は次は無いんだし、就職活動でもしとけ。 それと県民に土下座行脚しろよ。 阪和道だけでなく生活道路予算をばっさり切った張本人。 |
18 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 20:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置に予算を切るだけの力量があるか?前の嫁はんと政策秘書と 第一秘書は切ったけど。 |
19 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
マニー 2011/8/17 20:56
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>17 また道路君か。 道路道路、うるせーんだよ!お前の頭には道路しかないのかwww 道路予算切ったのか切らないのか知らねえけどよ、 原発事故のA級戦犯とどっちが悪いと思ってんだ。 選挙でそんな奴当選させて、恥ずかしくないのかよw ちなみにオレはT置支持者じゃないぞ。民主支持者でもない。 今の3区には投票したい奴がいないからな。 |
20 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 初動対応を誤り情報統制したのは民主党政権。 補償もままならないのは民主党政権。 福島を風評被害に晒しているのは民主党政権。 福島の農家・水産業・観光業を壊滅的に追い込んだのは民主党政権。 |
21 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 21:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ★米政府、在京米国人9万人の避難を一時検討 ・東京電力福島第一原子力発電所の事故直後、米政府が、東京在住の米国人 9万人全員を避難させる案を検討していたことが分かった。 元米国務省日本部長のケビン・メア氏が、19日に出版する「決断できない日本」 (文春新書)で明らかにした。 メア氏は震災直後、国務省内の特別作業班で日本側との調整にあたり、著書に その内幕をつづった。 米国人の避難が提起されたのは、3月16日未明(現地時間)の会議だった。 米側は無人偵察機グローバルホークの情報から原子炉の温度が異常に高いことを 把握し、「燃料が既に溶融している」と判断。菅政権が対応を東電任せにしているとみて、 「不信感は強烈」な状況だったという。米国人の避難を求めた政府高官に対し、 メア氏らは「日米同盟が大きく揺らぐ事態になる」と反論し、実行に移さなかったとしている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110817-00000872-yom-int |
22 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/20 11:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主も駄目、自民も駄目、公明もっと駄目、みんなの党しかない。 |
23 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/20 11:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 今後も、脱官僚・地域主権・生活重視を主軸に、 国民の手に政治を奪還すべく、活動して参りますので、 ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。 yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy みんなの党本部事務局 東京都千代田区隼町2番12号 藤和半蔵門コープ606号 TEL:03-5216-3710 FAX:03-5216-3711 yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy |
24 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/20 20:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 世耕氏の鞍替えに期待。 玉置は消えうせろ。ボケカス。 |
25 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 10:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんの評判が悪すぎるな、何でこんな悪いんや。 |
26 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 11:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 25>>> 能力・政治力・人間性…から 当然?!! あるのは政治屋にありがちなほら吹き ただの窓際族的月給取り体質 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band