[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/24 18:52
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんの質問のつづきです。 愛徳荘の調理人は代わってないみたいですよ。 セットメニューはまだありましたよ。 二人いたうちの一人がテニス公園へ抜かれたみたいです。 その割には評判は良くないですけどね... 最近食べたこと有るけど、まぁ怖いもの見たさで一度行って見たらどうでしょうか? |
2 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/3/24 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] そうなんだ 愛徳のコックは変わらないとの話だったのにおかしいなって思っていたんだよな |
3 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/25 13:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 抜かれたんじゃ無くて、ただテニス公園のコックが辞めたから、愛徳の片方が移っただけらしいですよ。 同じ会社のただの移動なのに何故引き抜きなんでしょうか? 移動が引き抜きなら、役場は引き抜きだらけ? |
4 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/3/25 14:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の行政訳が分からんよ 情けがない |
5 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
龍 2012/3/28 12:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 日高川町の人事異動があったけど建設課の小早川氏は出世して慰留です。この人は建設課から出ようとしません何か良いことでもあるのかしら。 |
6 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/3/28 13:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 本人が出ようとしないのか? 出すとヤバイことがあるのか? 都合が良い人がたんまりといてるのか? 決めるのはトップですからね 何かあるのか 余程できる人なのかも知れませんからね これからの土木には彼は必要なのは確かですがね 表にも裏にも強い人かな |
7 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/3/31 19:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回退職された方が多い これからの日高川町はどうなるのか 災害音痴の町長さん まぁ副さんが頑張ってくれたから騒ぎも収まったけどね これからが建設課長の腕ですな |
8 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
龍 2012/4/1 8:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日高川町を牛耳っているのは、町長でも副町長でも議会でも無し それだったら誰って、町役場の一番の実力者、町長も副も手玉にとっている小早川氏です。この人に睨まれたらアウト。 |
10 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
シカ 2012/4/1 14:25
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん副の人気上がってるって本当ですか? 少なくとも僕の周辺では顔見た人も居なければ何をしたと言う話も聞いた事ないです。 具体的に何をしたかおしえてください。 ちなみに僕は今の副には?です。 |
11 | Re:シカさんお久し振り |
ゲスト |
あきら 2012/4/1 16:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺もまだ副とは直接話をしたことが無いが副は元々災害のエキスパートの課だったから当たり前の事をしただけなんだけど 災害時に町長が何もできなかったから余計に分が上がっただけの話なんだけどな 役場内部では・・・余り書き込みしない方が良いのかもしれないが 町長よりも副の方が支持率は高い・・・ 町長は一般にペコペコして人気とりだが 副は愛想もくそもない態度がでかい野郎だ建設課長より頭は切れるし度胸もあるようだ 副はこびをえるような奴じゃないからこそ役場内部の支持率は半々だとしても副の方が我々にとっては頼りになる。 一言で言ったら 札幌ビールのような人だね。 |
12 | Re:シカさんお久し振り |
ゲスト |
龍 2012/4/1 17:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は副はそうだと思いません何故かって災害のベテランというなら住居を日高川町に移すべき、そうでないと24時間の監視体制が出来ないでしょう。災害が起こったとき和歌山市から来るのが遅くなり 又通行止めの場合来る事さえ出来ません。偉そうしたかったらまず家族ともども転勤したら、それからあちこちの飲食店で課長と見かけるそうです これも役場の仕事終わってもこれからどうするかの打ち合わせですか。 |
13 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/4/1 18:07
[返信] [編集] [全文閲覧] そうζさん怒りなすんな 副の肩もつのでは無いが 住所移せば済む話ではないでしょ 誰と食事しようが勝手だし 副さんと話ができる人達は課長クラスだしね 俺が副なら あんたに言われる筋がないと無視するよ それに災害をおこしたのは副じゃない 彼は良くやっているよ そんなに副が嫌いなのか まぁ態度はでかいですからね彼は 通りすがりの見知らぬやつに頭を下げなくても良いのだがね それだけでも反感をかうタイプなのは彼も損ですな |
14 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
龍 2012/4/3 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] その住所だが個人情報何とかあるため分かりませんが、住所を移しそこで家族共々生活して住民の生の生活を見るのが副町長の勤め、もしここで玉置町長がポックリいったらたちまち現副町長が町長の代わりをやらんけりゃいけませんのに。副町長へ何でもかんでも日高川町へ住んだら、それともこんな田舎へ住めないですか、心の奥でこんな田舎へ住めるかと、それとも家族から田舎へ住むんだったら離婚ですか、それだったら可愛そうに、ただ家族をつれてくると すくなからずとも日高川町に人口がふえます。 |
15 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/4/3 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] そう怒りなすんなζさん。貴方の気持ちも分かるが 相手にするほどの奴じゃない 本当の男なら移転するだろう 彼にとっては、副町長の仕事は腰掛けに過ぎない そんな野郎が我が町の住民にはいらんよ 大切な税金で生活させて貰っているのにそれが分からん奴 なんか いらん。 |
16 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/4/5 7:25
[返信] [編集] [全文閲覧] ζさん 男は仕事ができて当たり前 でも常識ってものがあるってことだろ 特に町のトップに立つ人達はね 書類上の仕事ができても常識がないってのが最近の常識だよな |
17 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
龍 2012/4/6 21:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 何か正町長も副町長に振り回されいるみたい、その副に建設課長がべったりついているから正町長もたまったもんじゃない。その内ヒサシ貸して母屋とられるの諺が生まれるかも。 |
18 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/4/8 9:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 副さん小早川課長と仲良しこよしですか トップと仲良しよりまだ良いのでは、これからの入札の流れをみてたら誰でも分かってくるよ これはできてた話だとかね。 仕事も理屈も解らない広告野郎より当たり前の仕事ができる方が、まだはましだと思いませんか 道成寺にばかり力を入れる人よりもね |
19 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/4/9 9:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回かなり人事移動。よく考えてるなってとこもあれば、なんでってとこもある定年退職前で役職がほしい人もいてるかねね… 公務員はクビってものがない コネを使って裏銭を支払い形式的なテストをして公務員になる 旧美山の方でかなりの噂があったお話です やはりねぇ〜あほらしい なにがだよと言われている誰とは書き込まないが 町長を支援した方です そいつ仕事ができれば良いができそこないなら書き込む。がんばって貰いたいもんや 町民の税金で雇っているのになで 住民の為にならない職員をクビにできないのか民間ならあり得ない話だろ 確かに緊急時には人手が必要だ どの部所にどれだけの人があれば間が積む話だ 災害時には作るのでなくて今詳しくどの様な災害にでも対応できるテキストを作っておかないと津波が来たらこのように近辺では御坊・美浜日高川町の役場周辺までは完全に呑み込まれるだろう。 だから人手が必要経費なのか???まさかねぇ 取り敢えず災害時にうろたえるトップは必要がないのは確かだ 我々住民はもっと自分の町の事を考えないとこのままではあかん |
20 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/4/9 10:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙活動をして貰った見返りに公務員てのは当たり前の話のようだ 自慢げに早くから喋ったらあかんわな噂は美山だけでは止まらないだろうが合併をしたら美山感覚ではダメだ まともな公務員採用なんてあるのか 私はコネを使ってませんと自慢げに言っていた人もいてたがアハや ダムで家が沈んでしまい移転の条件で息子を公務員にとなった そんな話はゴロゴロや。 それが今じゃ態度がでかいでかい |
21 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 16:13
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなことは、美山だけではないですよ。 中津でも・・・ コネで入った後、民間委託になっても、そのまま仕事できるし それを機会に、昇格なんてこともあるし。 コネ繋がりで〇○長にまでなってる人いますからねぇ。実力もないのに長になってるから、部下がかわいそうです。 まぁ民間でもコネはあるし、 |
22 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/4/13 6:11
[返信] [編集] [全文閲覧] コネでねぇ〜能力の無い連中がだんご虫を洗うように どいつもこいつも |
23 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/13 15:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市議会を捜索 議員への名誉毀損めぐり http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041201002215.html 議会ってどろどろしてるんやねえ。 |
24 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/4/13 15:53
[返信] [編集] [全文閲覧] なんか費用かかったからその分儲けようと獲物探しているとか… 怖い怖い 先日五千と二百万円詐偽でやられた人がいてたが可哀想にね 彼はどの様にして獲物を物色してるのかなぁ ああ怖い怖い |
25 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/15 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊の選挙始まりますねぇ まぁ他の町村のようにはならないように祈ります |
26 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2012/4/19 7:28
[返信] [編集] [全文閲覧] どんな選挙体制になってるのだろか |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band