和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

他人のID・パスワードを不正に 2013/10/3 10:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

これで良いのか、和歌山県民(納税者)・・・

補助金不正受給:県立医大男性教授を1カ月停職処分 

県立医大(和歌山市)は1日、同大医学部の男性教授(63)を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。
教授が独立行政法人「日本学術振興会」の科学研究費補助金(2010〜12年度)
計455万円を他人名義で不正受給したとしている。

 同大によると、教授は、頭頸(けい)部がんの研究を目的に補助金申請する際、
研究代表者名に勝手に学外の男性医師の名前を記して、10年度208万円、
11年度156万円、12年度91万円を受給したとされる。私的流用はなかったという。医師は教授の元部下。
教授は「医師への連絡を怠っていた」などと説明しているという。
他人のID・パスワードを不正に使い。

2 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

他人のID・パスワードを不正に 2013/10/3 10:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

私的流用がなかったら、犯罪行為をしても、ええんかい。

ええ加減にせんかい。
3 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

他人のID・パスワード・それに印鑑までも無断で使用 2013/10/3 10:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

他人名義で補助金受給 医大教授を

県立医科大学は1日、他人の名義のID・パスワード・それに印鑑までも無断で使用して研究補助金を不正に受給したとして、

医学部の男性教授(63)をこれだけの行為をしたにもかかわらず、停職1カ月の懲戒処分とどめた。

医大によると、教授は頭部・頸(けい)部のがん研究の補助金を独立行政法人日本学術振興会に申請する際、

元部下で学外の病院に勤務する男性医師を本人の承諾を得ずに研究代表者とし、

平成22〜24年度の3年間に計455万円を不適正に受給していた。

申請時や補助金の支出などで書類が必要な時には、
他人のID、パスワード、印鑑を無断で不正使用したとみられる。

4 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/3 15:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県立医大で患者の呼吸器外し…医師を殺人で書類送検
2007年5月22日

人工呼吸器が取り外され、患者が死亡した和歌山県立医大付属病院紀北分院 
和歌山県立医科大付属病院紀北(きほく)分院(和歌山県かつらぎ町)で、
延命措置を中止する目的で80歳代の女性患者の人工呼吸器を外して死亡させたとして、
県警が、50歳代の男性医師を殺人容疑で和歌山地検に書類送検していたことが22日、わかった。


5 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/3 15:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

2012年1月

和歌山県立医大(和歌山市)の腎臓内科・血液浄化センター(医局)を巡る問題で、同センターが透析関連病院に対し、

毎年20万円の寄付を一律に要請していたことが分かった。医大の内部資料によると、同センターは二十数カ所の 医療機関から、

年間で計約500万〜700万円を集金していた。

情報公開請求に、医大が医局ごとの寄付金処理簿(02〜10年度)を開示した。それによると、

同センターは10年度、医療機関27施設から計570万円の寄付を受けた。26施設が20万円、1施設が 50万円を寄付。

複数の透析施設を持つ医療法人は施設ごとに寄付していた。医療機関以外では、

製薬会社などが計1360万円を寄付。02〜10年度は、医療機関から計4970万円を集めた。

6 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/3 15:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

以前にも下記のような、不正請求があったよなぁ。

和歌山県立医大不正会計 板倉教授停職1カ月

和歌山県立医科大学の教員51人が,国からの研究費補助費などで1億2144万円の不正請求に関わったとして,
在職中の35人が処分されたという記事.大学の調査で判明し,「預け」が3298万円,
研究費で買えない高額器具などを消耗品名目で買う「付け替え」が455万円,
納入された物品と請求書の中身があわない「書き換え」が8392万円で,私的流用はないとのこと.
次期理事長が会見し,「預け」を行った理由に付いて「補助金を年度内に使い切ることができず」と説明.
次期理事長については新たに不正経理が見つかり,計3100万円とか.現理事長は「甘かったと認めざるを得ない.
懲戒処分にした研究者らは,不正の意思があった」とコメント.次期理事長は
停職1ヶ月,1800万円の不正請求が判明した前附属病院長は停職20日,
5人の教員は減給10分の1を6ヶ月から1ヶ月,「書き換え」のみの28人は厳重注意という処分の内訳.
今後は,不正請求と加算金を国などに返還し,51人に請求するとのこと

7 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

他人の名義のID・パスワード・それに印鑑までも無断 2013/10/3 15:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

他人名義で補助金受給 医大教授を

県立医科大学は1日、他人の名義のID・パスワード・それに印鑑までも無断で使用して研究補助金を不正に受給したとして、

医学部の男性教授(63)をこれだけの行為をしたにもかかわらず、停職1カ月の懲戒処分とどめた。

医大によると、教授は頭部・頸(けい)部のがん研究の補助金を独立行政法人日本学術振興会に申請する際、

元部下で学外の病院に勤務する男性医師を本人の承諾を得ずに研究代表者とし、

平成22〜24年度の3年間に計455万円を不適正に受給していた。

申請時や補助金の支出などで書類が必要な時には、
他人のID、パスワード、印鑑を無断で不正使用したとみられる。

8 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/3 22:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

他人のキャシュカードを無断で使い、金を下ろしたのと同じだろ。

泥棒が停職1カ月?! 世間に示しがつかんでしょ。

どろぼ〜う!泥棒!ドロボウ!

10 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/4 0:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

医大のやぶ医者は患者殺してもな平気で隠すんとちゃう
11 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

悪いゾ 2013/10/4 9:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

** 捕まった、みのもんたの息子よりも遥かに悪いゾ!!

他人名義で補助金受給 医大教授を

県立医科大学は1日、他人の名義のID・パスワード・それに印鑑までも無断で使用して研究補助金を不正に受給したとして、

医学部の男性教授(63)をこれだけの行為をしたにもかかわらず、停職1カ月の懲戒処分とどめた。

医大によると、教授は頭部・頸(けい)部のがん研究の補助金を独立行政法人日本学術振興会に申請する際、

元部下で学外の病院に勤務する男性医師を本人の承諾を得ずに研究代表者とし、

平成22〜24年度の3年間に計455万円を不適正に受給していた。

申請時や補助金の支出などで書類が必要な時には、
他人のID、パスワード、印鑑を無断で不正使用したとみられる。

12 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/4 11:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

いい加減にしてください。県民の税金で成り立つ医大ですよ。もう我慢できません。
13 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

独立行政法人日本学術振興会 2013/10/4 14:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

まぁ酷いわぁ! 酷すぎる!!

元は税金でしょう。

独立行政法人日本学術振興会ここも、審査に関しては

問題ありではぁ?
14 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/4 23:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

和医大のアホ医師たちによる不祥事と、それによる県内医療の崩壊
。事は重大。
15 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/4 23:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

わいせつ行為で訴えれた教授はどうなったや?
16 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/5 10:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

反省してください。
17 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

何度、不正請求すれば 2013/10/5 11:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

反省なんか出来ないよ!

以前の不祥事で反省していれば、同じことを

何回も不正請求を繰り返し起こさないのでは?
18 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

現学長の処分は?さん 2013/10/5 11:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

監督責任は?
現学長の処分は?
管理責任は?
あってしかるべきだろう?
19 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

一般人なら 逮捕 2013/10/8 10:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

一般人なら

2009/04/14(火) 20:54

不正に入手した他人の銀行口座のIDを利用し、電子マネーをだまし取ったとして、

府警ハイテク犯罪対策室は14日、不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、

京都市山科区、無職、○○容疑者(21)を逮捕した。

府警によると、容疑を認め「絶対にばれないと思っていた」と供述しているという。

逮捕容疑によると、○○容疑者は昨年12月15日、不正に入手した舞鶴市の男性教員(51)の

IDとパスワードでネット上の男性の口座に不正にログインし、口座の残金で

プリペイド型電子マネー33万円分を購入したとされる。

府警によると、○○容疑者は発覚を逃れるため、東京・秋葉原の飲食店などから

無線LANを用いてログイン。普段も1日18時間近くパソコンを使っていたといい、

「お金がほしかった。生活費に充てた」と供述しているという。

○○容疑者は男性の勤務先の学校の元生徒で、府警はIDの入手経路などに ついて事情を聴いている。

男性の口座からは別の日にも約50万円が引き出されており府警で調べを進める。
20 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

最後には、悪事や隠ぺい工作は表面化し 2013/10/9 18:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

最後には、悪事や隠ぺい工作は表面化し

懲戒免職になるよ!!

何時までも隠し通せないよ!!
21 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/10 10:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

目を閉じ大きく息を吸って深呼吸したことを見つめなおしなさい
22 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/11 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

悪事を改めなさい。
23 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/11 22:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんとかならんのか
24 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

名無しさん 2013/10/12 0:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

これだけ問題がこじれてしまったのですから解決にはたくさんの時間がかかります。あせらずすなおに話し合うことが大切でしょう。
25 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

罪にはならないのか? 2013/10/22 19:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県では本当にここまでしても、罪にはならないのか?

不正に入手した他人の銀行口座のIDを利用し、電子マネーをだまし取ったとして、

府警ハイテク犯罪対策室は14日、不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、

京都市山科区、無職、○○容疑者(21)を逮捕した。

府警によると、容疑を認め「絶対にばれないと思っていた」と供述しているという。

逮捕容疑によると、○○容疑者は昨年12月15日、不正に入手した舞鶴市の男性教員(51)の

IDとパスワードでネット上の男性の口座に不正にログインし、口座の残金で

プリペイド型電子マネー33万円分を購入したとされる。

府警によると、○○容疑者は発覚を逃れるため、東京・秋葉原の飲食店などから

無線LANを用いてログイン。普段も1日18時間近くパソコンを使っていたといい、

「お金がほしかった。生活費に充てた」と供述しているという。

○○容疑者は男性の勤務先の学校の元生徒で、府警はIDの入手経路などに ついて事情を聴いている。

男性の口座からは別の日にも約50万円が引き出されており府警で調べを進める。
26 Re: 和歌山医大の不正受給を含む不正の数々
ゲスト

放免!! 2013/10/22 19:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

他人名義で補助金受給 医大教授を

県立医科大学は1日、他人の名義のID・パスワード・それに印鑑までも無断で使用して研究補助金を不正に受給したとして、

医学部の男性教授(63)をこれだけの行為をしたにもかかわらず、停職1カ月の懲戒処分とどめた。

医大によると、教授は頭部・頸(けい)部のがん研究の補助金を独立行政法人日本学術振興会に申請する際、

元部下で学外の病院に勤務する男性医師を本人の承諾を得ずに研究代表者とし、

平成22〜24年度の3年間に計455万円を不適正に受給していた。

申請時や補助金の支出などで書類が必要な時には、
他人のID、パスワード、印鑑を無断で不正使用したとみられる。

[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project