和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/10 15:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

前スレ
JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3196&sty=1&num=l999
2 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/10 17:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

引き続き語りましょう
3 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/11 6:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔の天王寺-和歌山-五条の快速復活してほしいけど無理かも
4 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/11 7:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

確か前4両はきのくに線直通の御坊or紀伊田辺行きだった
和歌山で切り離してた
朝はその逆
5 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/11 16:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

何を願ったところで昔の仕組みに戻ることはほぼ絶対ない
理由は人口減少県という厳しい事実
6 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/11 16:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

天王寺から五条行きの快速って今は王寺経由のがあるな
7 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/11 16:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

大和路快速と区間快速の五条行き
大和路快速は土休日夜、区間快速は平日の夜にしかそれぞれ運転しない
8 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/11 18:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山経由だと遠回りになる
9 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/12 14:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

天王寺-和歌山-五条の快速は1989年に登場して2000年の改正で廃止された
10 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/12 16:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

6-7
前4両は奈良or加茂行き
王寺で切り離す
11 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/12 18:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山経由の五条行きは
五条まで通しで乗る客もないだろ。
そのうえ和歌山線の利用者少ないから直通運転のメリットがない。


12 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/12 19:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

王寺経由の五条行きは五条まで通しで乗る客いるかも
13 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/13 15:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

逆に五条始発で環状線に乗り入れる大和路快速は無いんだよな
14 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/13 16:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

朝に五条始発で難波行きの快速あったが奈良行きに替わっている
15 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/13 17:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

五条だと橋本経由では南海高野線のほうが便利がいいのでは。
16 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/13 19:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本での乗り換えが大変だな
17 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/14 14:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

一部の五條市民は林間田園都市駅周辺の駐車場借りて
そこから南海に乗っている人もいる
18 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/14 16:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

吉野口から近鉄にも乗れるし
大阪へ行くのに3パターンあるな、五條市民
19 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/14 16:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

五条からだと今は王寺で乗り換えないといけないからな
20 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/14 16:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

高田-難波間に直通の快速あるが昼間が廃止されて朝夕に縮小された
21 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/14 16:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>3パターン
運賃的にはどれが一番安いやら
22 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/14 17:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

A.王寺で大和路線に乗り換え
B.吉野口で近鉄に乗り換え
C.橋本で南海に乗り換え

俺的には王寺で乗り換えの方が安いと思う
23 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/14 19:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

王寺-高田間は昼間の快速が廃止されて普通の折り返しだけになったし
24 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/14 21:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

利便性は南海の圧勝だろ。
25 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/15 14:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうかな?
26 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/15 14:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀州路快速を日根野-和歌山は速達化して天王寺-和歌山の普通列車復活してほしいが無理か
27 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/15 15:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

半分でええから速達化してほしいわ。
無駄な停車駅が多い。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project