[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/31 8:42
[返信] [編集] [全文閲覧] デンマークvs.シー・シェパード「全面戦争だ!」 http://www.sankei.com/premium/news/150831/prm1508310003-n1.html ![]() |
2 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/1 0:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ザ・コーヴ」主演の反捕鯨活動家を逮捕 和歌山県警、旅券不携帯容疑で 和歌山県警新宮署は31日、出入国管理法違反(旅券不携帯)容疑で、米ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」に主演した米国籍の反捕鯨活動家、リチャード・オバリー容疑者(75)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、同日午後9時10分ごろ、同県那智勝浦町内で署員に職務質問を受けた際、提示しなければならない旅券を携帯していなかったとしている。容疑を認めているという。 オバリー容疑者は、イルカなどの追い込み漁を行っている同県太地町などをたびたび訪れて反捕鯨活動を続けている。 http://www.sankei.com/west/news/150831/wst1508310107-n1.html |
3 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/2 14:52
[返信] [編集] [全文閲覧] イルカ漁妨害の「大物活動家」 今度は和歌山で自損事故 http://www.sankei.com/affairs/news/150902/afr1509020008-n1.html ついでに、 ![]() |
4 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/2 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 追い込まれているのは和歌山県ですよ! だから警官を配置しているんでしょ 国際音痴はこれだから困る。 |
5 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/2 16:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >>4 警官配置するのと追い込まれるのとどう関係があるの?w だから、お薬切れてきているのじゃないの?と言われるのよ。w |
6 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/3 20:41
[返信] [編集] [全文閲覧] イルカを湾内に追い込んでいる漁師が、実は厳しい国際世論に追い込まれている。 だから警察の警護が必要なんですよね。 分かるかな? |
7 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/3 21:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >>6 不良外人が出没するから、警官が来ているだけだろ。w 普通の当たり前の話だね。 テロリストだからねえ、でもすぐに逮捕しないからな。 他国だったら、すぐに逮捕で拷問だろ。w |
8 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/4 18:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
っていうか、漁業者に襲われてるだろうな。 以前どこかの国であったもんな。 要するに日本はなめられてるんだよ!! ![]() |
9 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/5 9:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>8 相手されたいのがわかっているから漁師も相手しないのだろ。 こんなのはうっとおしいから警察にまかせと。 今年からは警察も微罪でもショッぴく方針みたいだから、相手も用心しているだろうね。 |
10 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/5 13:04
[返信] [編集] [全文閲覧] がんばれ和歌山県警! 罪なきイルカを荒くれ漁師どもから守っておやり! |
11 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/5 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>10 中国漁船は管轄外です from 和歌山県警。w |
12 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/6 0:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 意味不明だな! |
13 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/6 0:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>12 意味がわからないのは、君が日本人ではないからだよ。w |
14 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/9 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 罪なき善良なるイルカを悪逆非道の漁師の手から守っている和歌山県警 そんな日が来ることを望む! BY WWWF |
15 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/9 20:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>14 まあ、悪逆非道のお前から、善良なる漁師を守らないといけないからな。by WPP |
16 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/11 12:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 罪なきイルカさんを海の狼藉者から守ってやるのが正しい警察の任務ですよ、WPPさん! 和歌山県民が皆そう思っているでしょう。 |
17 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/11 14:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>16 中国漁船は海上保安庁の管轄でしょ。w 無知ですな。w |
18 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/12 14:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 海の狼藉者から野生動物を保護するのは警察の仕事である。 和歌山県のイルカ漁は密猟と同じである。 |
19 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/12 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>18 海の話は、海上保安庁の仕事だろうが。w それで、なぜ、中国や韓国の悪事を隠すの?w 脳内むくげのお花畑ですか?w |
20 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/13 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 頭いかれてるな! 中国や韓国の話がどうして出てくる! 妄想狂人よ |
21 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/13 17:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>20 中国漁船や韓国漁船が、日本近海の太平洋でなにをやっているのか 知らないの?w 引きこもりっていうのが、バレているぞ。w |
22 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/13 18:41
[返信] [編集] [全文閲覧] イスラムに追われたシリア難民は、頻繁にスマホでGPSを使用してるが 肝心な料金は払ってるのか?電話局が停止しないのか? |
23 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/15 20:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 中東では欧州規格の通信フォーマットが使われているのでシリアから欧州に出てもそのまま使える。 料金は海外では定額前払い方式が多いので、事前に料金を支払っておくだけで済む、毎月に支払いがないので重宝されている。 日本の定額方式は世界では珍しい。 米国でも同じような事情。 |
24 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 7:29
[返信] [編集] [全文閲覧] >>23 pre paidは日本にもある。普及しなかっただけ。w |
25 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/16 15:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 欧米でも中国でもプリペイド携帯が普通である。 日本人は金銭感覚が鈍感なので通信会社のいいカモである。 携帯を使ってもいないのに銭を黙って支払うのは日本人だけである 日本人は自分の財産管理を怠っているという事である。 日本人は一生懸命働いて銭を稼ぐことは知っているが、稼いだ銭の管理には疎いのである。 だから外国人窃盗団が日本にやってくるのだ。 ユダヤのことわざ 「人の頭の良し悪しは、財産の管理の仕方で判断できる」 ユダヤ人的感覚では、日本人は頭がいいとは決して言えない。 |
26 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 16:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>25 ユダヤ人が、ロシア人によくぶち殺されていた理由がわかるというものだね。w |
27 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
イルカ 2015/9/16 18:07
[返信] [編集] [全文閲覧] ユダヤ人マルクスの作り話を信用して大失敗をしたロシア人! だからロシア人はユダヤ人が経営している国家アメリカが大嫌いなのである。 日本にもマルクスのペテン話を信じている患者が多いぜ |
28 | Re: がんばれデンマーク!! |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 18:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>27 ロシア人がユダヤ人をぶっ殺していたのは、マルクス以前からの話だぞ。w まあ、ユダヤ人と言っても、偽ユダヤ人だけどな。w マルクスも偽ユダヤ人らしい。w |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band