和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  最新50
1 ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2009/6/25 20:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁(元寺町)のミニボートピア計画も大詰め、反対派も賛成派も手を抜けない。
市議会、市役所での攻防も目が離せない。
しかし、地元以外の一般市民の目は、賛成にしろ反対にしろ冷ややか。
さてさて、どうなることやら。

前スレ:http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=135&sty=1&num=l50
2 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2009/6/25 20:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市議会でボートピア (紀北)


2009/06/25 17:55

和歌山市の中心市街地に計画されている場外舟券売り場「ミニボートピア」の建設問題が今日の和歌山市議会で取り上げられ、建設是非の市長判断について、大橋建一市長は「内容をさらに精査して是非を判断したい」と答えるにとどまりました。今議会には設置反対を求める請願が提出されていることから議会の判断は、出されることになりそうです。今日の一般質問では、共産党市議団の渡辺忠広議員が、ミニボートピアの建設問題を取り上げ、大橋建一市長に見解を求めました。
ミニボートピアは、和歌山市元寺町のタクシー駐車場跡地への建設が計画されている場外舟券売り場です。
建設の是非が住民の間でも問題となり、和歌山市には、これまで、反対の要望が8件、賛成が2件、中立が1件の合わせて11件の要望書などが提出されています。
また、今月12日には、ボートピア計画に関するタウンミーティングが和歌山市本町地区で開かれ、大橋市長が初めて直接、住民からの意見を聞きました。
今日の市議会で大橋市長は「タウンミーティングは、結果的には反対の方だけの出席だったが、本町地区の生の声を直接聞くことができて有意義だった」と述べたものの、建設是非の判断については、「賛成、反対の住民の声は十分、承知している。誠実に受け止め、内容をさらに精査して是非の判断をしていきたい」と答えるにとどまりました。
一方、市議会には今月23日に、地元の住民や団体からミニボートピア設置反対の請願が提出されています。
大橋市長は「議会の判断は重く受け止めないといけない」と発言していることから、今議会で請願が採択されるかどうかが市長の判断にも大きな影響を与えそうです。

(テレビ和歌山)

http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
3 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2009/6/26 6:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用: アメーバブログ ハンスルーム ブログ

 本町地区の場外舟券売り場に反対する会のブログ  

  ★和歌山市にミニボートピアはいらない★

 和歌山市に持ち上がったミニボートピア設置計画には地元の本町地区自治会の大多数を始めPTAや婦人会など多数の団体や個人も反対しています。住民にとって場外舟券売り場は必要でないばかりか国の認定を受けた中心市街地活性化計画にとっても障害となります。


[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project