[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 |
1 | 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/20 8:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町につて思うこと が、スレッドいっぱいになりました。 また、町長選挙がらみのスレッドが乱立気味です。 白浜町の将来を憂う皆さん、ここでまとめて書込しましょう。 |
2 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/20 10:12
[返信] [編集] [全文閲覧] まず自身の将来を考えてくださいな |
3 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/20 14:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 2012年5月13日投開票 有権者数 19338人 投票率 67.16% 溝口 耕太郎 52 2726 西尾 智朗 60 3254 井澗 誠 57 6780 当 2016年4月24日投開票 有権者数 人 投票率 % 井澗 誠 61 内海 洋一 66 玉置 公良 61 さて、投票日まであと1ヶ月余。 |
4 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/20 18:11
[返信] [編集] [全文閲覧] どこの人が書き込んでるのか想像つくね |
5 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無し@ 2016/3/22 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] あっちこっちのスレでTさんやEさんはたまたTっチ一派の貶し合いみたくなってますが。個人的にTさんはM前町長が辞職した時に出るべきだったと思う。実際その時出るか出ないか支援者の間で揉めたとも聞きますが。今回はけじめをつける意味合いもあるんでしょうか?Eさんも地味すぎて、というか一体何をしたいのか今一つ見えにくい。漁港施設の運営についても何がなんだか。。。外資に乗っ取られるホテル、耐震補強が進まないどっかの旅館、ますますさびれる白浜の各通り、出られる方々の公約とか壮大なもんだけど、それ実現できるの?ハコもの誘致、胡散臭い補助金問題、職員の不祥事、マイナスイメージしか沸かない白浜。毎回、大言壮語に振り回される町民が不憫でなりませんね。60越えのオジサンよりもっと若い世代の候補者が望ましいですな。町外の人間だけど。 |
6 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/22 10:34
[返信] [編集] [全文閲覧] ほなあんた出よし |
7 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 0:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 最後の手段として訴訟に打って出た意思を誰が受け継いでいるのでしょうか?教育長も勇気をもって証言してくれましたのに。 せっかく盛り上がったのに、町民集会が尻切れトンボになってしまったのは、なぜなのでしょうか? あれだけ大きな騒動があったにも関わらず、町民たちは、諦めもあったとはいえ、結局は改革よりも現状維持を選択したということになるのでしょうか? でも、意志あるところに道は開ける、とかを座右の銘としている今の町長さんですから、いろいろと期待しているのですが、もう少し時間が必要なのでしょうか? もし落選し、他の方が町長になりましたら、町はどのような方向に向かうのでしょうか?わたくしは、良否は別として、今の町長さんが再選されると思っています。 |
8 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
そうそう、一期ごとに交替しよったら町も活性化しにくくなるし、 政争の町、選挙の町になる。 |
9 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜の活性化って意味がわかりません。 お客さん増えてますか? ホテルが閉めて、お店も閉めて、新しく開ける店もありますが 閉める店のほうが多いと思います。 観光客が増えていると新聞に載ってましたが、本当でしょうか? 日帰りのお客さんが多いように思います。 町の方はどう思っているのでしょうか? |
10 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 17:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ワシはイタニや玉置よりは内海さんがやってくれる勢いを感じた。 活性化をよく知ってるのは内海さんが一番やな。 |
11 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 19:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 過激派組織「イスラム国」に参加しようとした、日本人男性を治安当局が拘束したと、トルコのメディアが報じた。 政府関係者によると、この男性は、1992年生まれの和歌山県在住で、すでにトルコ当局によって強制送還されたとみられ、24日夜、関西空港に到着する予定だという。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00319690.html 日本政府関係者によると、男性は和歌山県白浜町に実家がある。 http://www.sanspo.com/geino/news/20160324/tro16032418160008-n1.html この男性は白浜町民なのかな? 白浜町民だったら、来月の町長選は誰に入れるのだろう? 玉置さんかな? |
12 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 2016.3.24 19:49 【IS志願邦人拘束】男性が帰国 地元・和歌山では「信じられない」「過激なことをする子とは…」と衝撃 警察当局によると、過激派組織「イスラム国」(IS)に参加しようとしてシリアとの国境地帯でトルコ治安当局に拘束され、国外退去処分になった日本人の男性(23)が24日夜、民間機で関西空港に到着した。一体、彼の動機は何だったのか。「おとなしい子だったのに…」。男性は和歌山県在住で、家族や男性の人柄を知る人々の間には衝撃が走った。 「何も分からない状況です…」 24日午後、同県白浜町にある男性の実家で産経新聞などの取材に応じた母親(49)は、動揺を隠せなかった。「息子ではないか」と感じたのは同日朝。テレビ画面に、息子と輪郭がよく似た男性が映し出されていた。 母親が最後に男性と話したのは今月14日。電話で「1人で旅行に行ってくる」と告げたきり、連絡は途絶えたままになっていたという。 母親は、「無口でおとなしい子。過激なことをする子ではないと思っていたので驚いている」と話した。「まだ外務省などから連絡はないが、危険な地域に入る前に拘束されてよかった。世間をお騒がせして申し訳ない」と涙ながらに語った。 関係者によると、男性は4人きょうだいの長男。地元の小中学校を経て、同県田辺市内の工業高校へ進学した。同市内には祖父母が住んでおり、近隣住民によると、最近まで同居していたという。祖父とみられる男性は「今はいない。何も聞いていない。知らない」と短く答えた。 近くの主婦(72)は「真面目そうな子で、(男性の祖父から)『就職で東京に行く』と聞いていた。過激なこととは無縁そうだったが…寝耳に水です」と信じられない様子。中学時代の男性を知る女性教諭も「当時はニコニコ笑うかわいらしい子。本当に本人なのか。(拘束されたことについて)何もないのでしょうか」と安否を気遣った。 一方、中学時代の後輩という男性(22)は、「昔は地区の祭りなどで親しくしていたが、中学入学後は自宅に引きこもっていたイメージだった」と話した。 http://www.sankei.com/west/news/160324/wst1603240072-n1.html |
13 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 20:40
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() |
14 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 22:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 去年の10月にテロ直後のトルコに行った、元町長で県議の 立谷さんは、イスラム国志願兵が白浜出身者だったと聞けば どんな顔するんだろうな。開いた口がふさがらないのかも。 |
15 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 22:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 立谷さんは白浜の疫病神やから仕方ないよ。 |
16 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 22:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 社会福祉法人の理事長されてますよね。県会議員が唯一理事長となっているのが立谷議員。 ー社会福祉法人の理事の欠格要件ー 地方公共団体の長など、特定の公職にある者が、慣例的に理事長や理事に就任したりしないこと。となっている。 又、社会福祉法人の相続税法違反容疑の花田被告が、立谷県議に白浜の社会福祉法人の売却を依頼されていたらしい。 どいつもおいつも県会議員にまともな議員はおらん。 |
17 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/24 23:08
[返信] [編集] [全文閲覧] "福祉の立谷" のおかげで観光地白浜は高齢者施設ばかり増え「うばすて山」と呼ばれるようになりましとさ。 |
18 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/25 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 写真の姿を見て思わず笑ってしまいました。眼鏡かけたダメ日本人の典型のようで。白浜はほんと話題が豊富で飽きない町です。ダメ日本人のおかげで白浜の全国PRがまたできたかもしれませんね。この子かわいそう。大事にならずに済んでよかった。 |
19 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/25 5:57
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな、恥さらしなアホは 帰ってくんな!! |
20 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/25 6:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
この男の子がアホやったら不倫の玉置さんに入れるでしょう。 この男の子が賢かったら地味なイタニさんに入れるでしょう。 |
21 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/25 7:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 串本町民に謝れ!! |
22 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/25 13:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 恥さらし息子の親は玉置支持者やから、 親が表に出にくいならば、 代わりに玉置さんに謝ってもらいましょう。 過去のスキャンダルと共に ![]() |
23 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/25 18:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 井澗さん、内海さん、どうちらの支持者の方かわかりませんが、玉置氏を批判する方は下品な方が多いですね。 |
24 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/25 18:31
[返信] [編集] [全文閲覧] イタニ陣営もウツミ陣営もタマキ陣営ほど下品ではありません。そんなにウツミ陣営が驚異なんでしょうか。 |
25 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] だって玉置さんかわいそうじゃん こんだけの不安要素が重なっちょる 不倫 イスラム ダメ民主 水本無視 だんだん内海さんの方へ流れちょる |
26 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 1:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 井澗、この名前を「いたに」と読める人が日本中で何人いるのか?がんばっている町長さんを見る度に、いつもこの疑問が湧いてきます。苗字も下の名前も誰もが読めるような簡単なものがよいですね。例えば、山田太郎とか佐藤五郎とか。どうでもよいようなことを書いてしまってごめんなさい。井澗さんの再選を期待しています。 |
27 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 6:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 26番さん、あなたの言う通りです。 間違ってません。 どこの馬の骨か分からんような新顔とか、 不倫とかダメ民主とか水本切り捨て終いにはイスラムまでついた元代議士とか、 どうでもいいんです。 |
28 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 9:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 井澗さんの再選を期待しています。 ○ィッシャー○ンズーワーフ賛成派ですね! |
29 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/27 4:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 峰岸 勝、白浜の恥さらし http://chintaitokyo.hatenablog.com/entry/2016/03/25/183316 |
30 | Re: 白浜町につて思うこと No2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/27 6:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
この子のお母さんが玉置さんの支援者なんやわな。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band