[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/28 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 10月3日、ある町議の町政報告会が行われた。 後援会会長の開会挨拶で「皆様から、いろいろなご意見を頂きたい」で始まった。 町議の報告の後、支持者約30名の中から、数名が質問。 ある支持者が「今後もチラシを配布するのですか」と質問した途端、何があったのか、 この町議、いきなり激怒し立上がり、この支持者に「表へ出ろ、二人で話つけようやないか」 と大きな声で怒号し威嚇した。このありさまに支持者全員の表情が凍り付いた。 質問した支持者が、「選挙の時に皆で協力したではないですか、もっと町民に町政を 知らせるべきじゃないですか」と発言したところ、この町議の言葉が再び支持者等を驚かせた。 「恩着せがましい事を言うな」と発言。 「町議、ご乱心?」 そして突然、そそくさと「解散じゃ、終わりじゃ」と慌てて閉会した。 後援会会長の閉会の挨拶も忘れるほどの慌てぶり。 いったい何があったのか? この支持者の意見の何に激怒したのか? 支持者も不審を抱くほどの、この行動? それにしても、この町議、自分一人の力で当選したとでも思っているようだ。 これじゃ支持者、協力者の努力も浮かばれまい。 この町議を選んだ町民が「貴方に投票しましたよ」などと、声をかけようものなら、 「恩着せがましいことを言うな」と怒鳴られるかもしれない。 |
2 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/28 21:52
[返信] [編集] [全文閲覧] まさかそんな町議はおらんやろ!! 誰な? |
3 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/29 10:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 1 その場面に居らなかったから真実は知らない。 でも、上の記事を読めばその人物の性格を彷彿とさせるなあ。 決して嘘偽りとは思えない情景ですわ。 別に選挙に当選したからじゃなく、もともとの人間性なのよ。 だから選んだ人の責任も大きいな。まして後援会集会に参加する ほど熱心なんだよね。 もっと事前の集会などで人物を見極めることが大事よね。 |
4 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/29 12:03
[返信] [編集] [全文閲覧] その後の顛末もお願いね。 政治活動費で集会の設営をしているはずですから。 |
5 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/29 14:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 原色の方?深甚の方? |
6 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/29 22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 求人の方 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/30 0:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 「チラシ配布」で凡その検討はつきますが、そこまで質の低い人だったのですね。 不明朗な町政を問い正す意味での「チラシ」は共感しておりましたが…残念です… 人間性の低さから推測すれば、ひょっとすると日置の人間でしょうか? |
8 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/30 14:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 日置の犬にチラシを配るなんて知恵はない。 |
9 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/30 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ビラをまいていた「真実を知らせる会」の代表で、ビリから2番で当選した爺さんのF議員。 |
10 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/30 22:26
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() ![]() |
11 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/30 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 1番 ◎今後もチラシを配布するのですか<<< 当選したら配布しません ◎いきなり激怒<<< いつものことですから驚かないように ◎「恩着せがましいことを言うな」と怒鳴られるかも<<< 怒鳴られるだけなら……、良いとしなさい。 この現場は知らないけど、良い描写をしてますねー。 You Tobeよりよく分かる。 |
12 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 20:00
[返信] [編集] [全文閲覧] これは、最近聞こえてきた町民の噂?の話。 町民A「おい、最近F議員、新車買うて、乗り回してるようやな」 町民B「ほうか、えらい羽振りがええのう、まだ町議になって半年もならんと、 もう新車買うたてかよ。まだ議員になって実績もあげんと、ええ身分やのう」 議員の支持者宅へ来た電話 A氏「○○さん。あんたが選挙前にFさんに投票してくれ言うから、夫婦で 入れたったがなあ。何や新車買うて乗ってるって聞いたが、ほんまか? 新車買わせる為に、選んだんと違うでぇ、何考えてんのか」 支持者「エエッ、そんなん聞いてません。知らんかったよ。」 A氏「知らんかったんか、あんたらF議員等とコミニケーションとか、無いんか」 支持者「すいません、最近F議員から、何んも連絡ないんで、会うてません」 A氏「そうかよ、おそらく息子名義で、新車買うたんとちゃうか」などの噂?の話。 その噂も当たっていると、事実となり、それが重なると真実となる。 1.当選して半年もならない(当り)。 2.実績が無い(当り)。 3.新車は息子名義(当り)。 4.町政報告会での、支持者のチラシ配布発言にあの激怒ぶりは? ※さては、チラシ配布代が新車のローン支払いになったのか?。 これが、真実を伝える内容です。 |
13 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 22:32
[返信] [編集] [全文閲覧] さては、チラシ配布代が新車のローン支払いになったのか?。 ![]() 選挙前のチラシ代は特定の人からのカンパですから。 それが無くなれば出す気はありません。 議員になったのは新車を買うためだったと思えばどうですか。 実現したんたぢから大したものですよ。元々次はないのは本人も 自覚しているから、1期2千万円の報酬は本人の意思でどうにでも なるんでしょうね。 投票した人、馬鹿みたい。 ![]() ![]() |
14 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 22:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 投票した人、馬鹿みたい。<<< そんなこと言っちゃーいけません。 皆で新車を買ってあげたんですからね。 政治家は皆に上げると悪いが貰うのはいいようですね。 これみーんなねセンセイが決めてるんですからね。 |
15 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() ![]() ![]() 出さない?のじゃなく、出せないのですから、無理いっちゃーいけないよ。 ![]() ![]() 一度、文書をもらってみてよ。 ![]() ![]() 今まで、一期貫徹したことがないからボロ出なかったがこれから じっくり見ていれば…… 出まっせー。それが我らの選んだセンセイの実力なんだよ。 ほいで、後援会長って、誰よ。 ![]() |
16 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 23:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝手な文句は誰でも言える。 立候補する奴がゼロに等しいなかで、 立候補してくれたのやから、 その議員さんに有権者はまず感謝せんとならんわ。 議員になろうとする人、近いうちにいなくなると思う。 |
17 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/2 6:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 凄い理屈 |
18 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/2 11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝手な文句は誰でも言える。 ![]() 勝手なってどんなこと? 公人は批判を甘んじて受けるべし、しかも問題行動に提起されるのは当然のこと。誰であろうと立候補前から覚悟すべし。 立候補する奴がゼロに等しい。 ![]() 有史以来無投票はなし、よってゼロなんて考えられません。 立候補してくれたのやから ![]() 今の現職で周囲から頼まれたの居る? 辞めたのを入れて「生活費」「政活費」稼ぎが殆ど。 ![]() |
19 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/2 21:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ここのスレ、無視にしましょう。 |
20 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/3 0:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 公人は批判を甘んじて受けるべし、と思いますけど、無投票当選が多いのも事実、特にこの県は多い感じです。 子供たちに、将来の夢は?と聞いても、政治家と答える子供はほとんどいなくなりました。 大人から子供まで日本中が政治不信、だから、特に地方自治体では議員の質が低下して、単なる生活費稼ぎが立候補するようになってしまった? この傾向は、これからさらに強くなって行くと思います。 この国の民主主義ってアバウト過ぎますから、そんな生活費稼ぎさえも許容してしまうのかも知れませんけど。 その曖昧さに白黒付けるのが有権者の意識と判断ですよね。しかし、この辺りでは頼まれたから投票する方がほとんどで、棄権することにも、そんなことをすれば周りから悪く言われると本気で思ってできない人もいるようですよ。 まぁ、田舎古来の悪しきしがらみによって、単なる生活費稼ぎの立候補者でさえ当選できる環境が未だに健在ということでしょう。 民主主義の前提である自我の確立・個人主義の尊重を、集団優先の村社会有権者に根付かせるためには、長い時間をかけた根気強い教育啓蒙しかないとか言われるけど・・・そんなこと、ほんとうにできるの? でも、強烈なリーダーが現れれば、意外と簡単かもね。全国にはパンダと温泉が大好きなリーダー格がけっこういるでしょ。そいつらを連れてきたらどう?例えば、ボインな温泉ギャルとか。 内ではもう無理な感じがする。 |
21 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/3 8:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑「支離滅裂」 感じ、じゃなく事実はどうなのよ。白浜町政の立候補を 言って、無投票はないと言ってるんですよ。 議会に強烈なリーダーが敢えて必要はないと思います。 常識とポリシーをはっきりしてほしい。 ![]() |
22 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/4 11:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ある町議? 事実なら教えてください。私の投票した人かと心配です。 FKB−KZ氏じゃないことを願っています。 |
23 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/5 12:34
[返信] [編集] [全文閲覧] そのようです。あなたが投票したFKB−KZ氏。 焼却場やフィッシャーマンの問題追求は、町議になるためのエサ。 選挙前のビラ代は特定の人から貰い、本人は金無し、暇あり、破産あり。 当選後は、ビラ無し、金(議員報酬)あり、新車あり。 町議の資質のメッキが剥げ、金と車に欲望が半年で出てもうた。 FKB−KZ氏、満足なり。有権者に感謝。 |
24 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/5 13:51
[返信] [編集] [全文閲覧] やっぱり、残念です。 約束を守らないことも感じてはいましたけど。 借りた金は返す、このことはその人物を見る尺度になりますね。 破産も人によりけりで政治をする者に、「勲章」にはならないことが分かりました。 今後、住民に約束したチラシ発行もその手でスルーでしょうね。 これからは報酬は自分のためにしか使わないでしょう。 議員の椅子をがっちりつかんで離さない、が政治姿勢と思います。 |
25 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/5 17:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 23 (焼却場やフィッシャーマンの問題追求は、町議になるためのエサ。) そうだなぁ。釣堀の魚も釣るまではエサやるが釣られるとくれないものね。 有権者も釣堀の魚並み。 フィッシャーマンの魚の方がいいかも。 |
26 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/5 21:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 23 貴殿のおっしゃるとおり。 とんでもない、くわせものだったようです。 10月3日のこの議員の「町政報告会」には録音があるようです。 是非、聞いてみたい。 もしくはビラでも配布して真実を知らせて欲しい。 |
27 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/5 22:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 本当にご乱心なら議会も余ほど気をつけてほしい。 何か問題が起きて、その解決に多くの時間が費やされると 議員の日当は要るし、課題はそっちのけで「やっさ、もっさ」 結局議員の日当稼ぎの場になり兼ねん。 ドングリさんたち、よろしくね。それ以上のことは期待してないけどね。 |
28 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/6 6:09
[返信] [編集] [全文閲覧] たったわずかでこんなにも話が膨らむいうのは 余程のことやな |
29 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/6 8:49
[返信] [編集] [全文閲覧] メッキが薄かっただけ。 |
30 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/6 8:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員の「町政報告会」には録音が〜〜〜 F議員 対 保呂区長 どっちも負けるなー。 |
31 | Re: 白浜町議、ご乱心の模様 |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/6 10:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 15 後援会長は、2006年の町長選挙に出て落選した。 1級建築士のN氏。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band