[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/8 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 引き続き語りましょう |
2 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/8 16:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 前スレ http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1711&sty=1&num=l999 |
3 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/9 19:34
[返信] [編集] [全文閲覧] ごりやくさんのリピート飽きたな |
4 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/9 19:45
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレでは主題はなしか 前スレは「紀伊半島豪雨時の情報レスを問題視」から始まってたが |
5 | ごりやくさん |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/9 20:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山って過疎だから、寺社の付近でさえロクに門前町もなく寂れてる 日前宮の回では、仕方なく和歌山城とくっつけて、駿河屋のお菓子をお土産にどうぞとか言ってたw だいぶ離れてるけど、視聴者→観光客には分からないw |
6 | Re: ごりやくさん |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/10 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山はやらないんだな |
7 | Re: ごりやくさん |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/10 15:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 神社番組やからね 近くの丹生都比売は出た |
8 | Re: ごりやくさん |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/10 15:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山は寺だな |
9 | Re: ごりやくさん |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/10 16:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊野三山もやってたな |
10 | Re: ごりやくさん |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/11 7:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 闘鶏神社はやらんのかね |
11 | Re: ごりやくさん |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/11 7:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ごりやくさんの制作自体が終了してるから新規作成はされない 今放送してるのは殆どが再放送 |
12 | Re: ごりやくさん |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/11 12:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 闘鶏神社って、実際は熊野坐神社だな 祭神は熊野本宮らと同じ 源平合戦の故事に乗っかって改名しただけ |
13 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/11 13:24
[返信] [編集] [全文閲覧] リピート放送なんてムダ 他の番組つれてこいっての |
14 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/11 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] アニメやってほしい 昔はやってたのに |
15 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/11 16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] お子さま向けのは十分やってると思うけどねぇ |
16 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/11 17:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔やってたのにね |
17 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/12 7:52
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山は深夜アニメの放送数はめっちゃ少ないけど子供向けアニメの放送数は奈良テレビやびわ湖放送より多いからまだ恵まれてる方でしょ。 深夜アニメはBSで見れるし。 |
18 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/12 14:54
[返信] [編集] [全文閲覧] おそ松さんの1期と2期をやってほしい 3期からやるのは中途半端だ |
19 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/12 16:15
[返信] [編集] [全文閲覧] オタ向け作品には冷たいな |
20 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/12 20:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 田舎は古い人が多いから、サブカルに理解がない |
21 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/13 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>13 どうせ通販しかやる番組ないだろう |
22 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/13 15:35
[返信] [編集] [全文閲覧] U局系の深夜アニメもやらなくなったな 昔はやってたのに |
23 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/13 16:04
[返信] [編集] [全文閲覧] サブカルに理解というか鈍感 甘露寺前駅が一部で話題となったが、地元じゃ「??」でシレッとしてる |
24 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/13 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 先進地域では、萌えキャラペイントの電車とかTシャツ着た観光課職員がPRとか、和歌山じゃ考えられない |
25 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/13 17:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >甘露寺 よそ者がやって来て勝手に盛り上がってたら むしろ迷惑がるのが人見知り和歌山人のメンタル |
26 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/13 23:27
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山って、南海地震時のシミュレーションとか、ちゃんと予行練習してんのかな? 前スレは自然災害対応の無能ぶりの批判が理由で立ってたけど |
27 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/14 17:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 一応緊急地震速報は実施してるみたい(Wikipediaより)やけど南海トラフ地震起きた時にテレビ和歌山見てるかどうかやわ。 巨大地震起きたらNHKの方が情報入手しやすいし。 独立局のテレビ和歌山がどこまで地震の情報入手出来るかも気になるなぁ。 |
28 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/14 17:17
[返信] [編集] [全文閲覧] http://anikan.tv/index.php?%A5%C6%A5%EC%A5%D3%CF%C2%B2%CE%BB%B3%A4%CE%A5%A2%A5%CB%A5%E1%CF%C8%A4%C8%A5%A2%A5%CB%A5%E1%B0%EC%CD%F7 テレビ和歌山の深夜アニメ枠で放送されたアニメ一覧(2006年以降) |
29 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/14 17:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山にも鬼滅の刃の聖地があったのか |
30 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/14 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] http://anikan.tv/index.php?%B4%D8%C0%BE%A4%CE%A5%A2%A5%CB%A5%E1%CF%C8%A4%C8%A5%A2%A5%CB%A5%E1%B0%EC%CD%F7 関西地区の深夜アニメ枠と放送アニメ一覧 テレビ和歌山が圧倒的に少ない |
31 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/14 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 鬼滅キッズまじキモイ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band