[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 |
1 | 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 17:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山ゆかりのスポーツ全般について語ろう |
2 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 県和商出身・花田秀虎(日体大1年)が、 相撲全日本選手権優勝。アマチュア横綱になったね。すごい。 |
3 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] テレ和歌のYellでやってた子やな |
4 | アマチュア横綱 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 23:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 1年生チャンピオンは同郷の久島海以来、という奇縁 |
5 | Re: アマチュア横綱 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 5:54
[返信] [編集] [全文閲覧] くっちゃんは確か新宮時代、 現役高校生で全日本タイトルを獲った怪物 |
6 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 11:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 県和商当時、世界アマチュア優勝者だと知っていましたが、昨日の相撲TVで観ましたが1年生とは思えない強さでしたし、インタビューの受け答えも立派でした。今後の彼の活躍を期待しています。久々の和歌山のとって良いニュースでした。 |
7 | Re: アマチュア横綱 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 22:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 待望久しい和歌山出身関取誕生かね まだ数年かかるだろうけど |
8 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/10 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 天皇杯つながりで、次はサッカーに期待 https://www.arterivo.com/ http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2020/match_page/m42.html |
9 | アルテリーヴォ和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/11 14:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 第100回天皇杯サッカー全日本選手権 2回戦 MIOびわこ滋賀 @紀三井寺競技場 3回戦 ティアモ枚方 @長居ヤンマースタジアム 4回戦 福山シティFC @広島ビッグアーチ ←New! |
10 | Re: アルテリーヴォ和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/11 16:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 中継放送はスカパー!だけか |
11 | Re: アルテリーヴォ和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/12 0:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 感染が急拡大してる広島行きは、ハイリスク |
12 | Re: アルテリーヴォ和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/13 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀伊和歌山と備後福山は、、 没落将軍の足利義昭が京都から由良に逃れて滞留し、 鞆の浦に落ち延びていったという歴史の縁あり。。 |
13 | 天皇杯 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/13 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 惜敗かぁ、ざんねん 格下のカテゴリ(県リーグ≒J6)に不覚は屈辱 |
14 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/20 16:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国高校駅伝 男子(智弁和歌山)40位 女子( 〃 )34位 高校ラグビーサッカーも分が悪そうだな |
16 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/23 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国高校バスケ 和歌山の男子代表校が初戦突破 1993年以来、27年ぶり? 負けすぎやろ・・・ |
17 | Re: アマチュア横綱 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/24 18:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 花田秀虎、母校に凱旋訪問 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20201224/2040007108.html |
18 | Re: アマチュア横綱 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/26 14:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ゆくゆくは大相撲の横綱が目標とは…! 頼もしい子が現れましたね^^ |
19 | Re: 天皇杯 |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/27 19:30
[返信] [編集] [全文閲覧] アルテリーヴォは惜しいことをしたわ。 1点差負けだが、PKがなければ追いつけた内容。相手の福山は次戦で福井に大勝、準々決勝まで進みJクラブに屈したが、その躍進ぶりは今大会、英雄のように称賛されてる。紙一重の僅差だったな。。 |
20 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/1 9:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
高校ラグビーは5連敗 5年前に25年ぶりの白星、すなわち31年間で1勝30敗 高校サッカーも現在10連敗 和歌山の代表は雑魚すぎる |
21 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/1 12:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 駅伝で最下位だったこともあったな 47チーム中、47番目はさすがにショックだった |
22 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/2 14:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ラグビーは隣県との落差がヤバイわ 大阪はいいとして、奈良となぜ差がつくのか… |
23 | ラグビー |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/2 21:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 大学、高校とも天理の存在感よ つられて御所実などの他校勢も強くなる それから奈良は近鉄線で花園ラグビー場と繋がってるのも精神的に大きいと思われる |
24 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/3 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 柔道とかホッケーとか 天理の存在は他にも多大にある |
25 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/3 17:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 20 紀州は戦国大名が出なかった 昔から歴史的に雑(賀)魚な国 12 NHK今夜の特番で、和歌山城が福山城と並んで登場する奇縁も追加 |
26 | バレーボール |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/5 23:30
[返信] [編集] [全文閲覧] ♂開智が敗れて ♀信愛が勝利 予想とは逆だった |
27 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/14 17:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
大相撲中継でも話題に上がって絶賛されてたな。 将来が楽しみですね(舞の海談)、と。 |
28 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/15 18:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 秀虎くん関取になったら、しこ名はぜひ虎伏山を名乗ってほしいな(和歌山城の別名) 過去にもいたけど、前の人は全然活躍できなかった |
29 | 選抜甲子園 |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/23 16:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 3月23日 市立和歌山vs県立岐阜商 |
30 | Re: 和歌山県 スポーツの話題 |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/4 18:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山、Bリーグ参入まだ諦めてなかったのか トライアンズで大失敗したのに、なぜ懲りないのやら・・・ |
31 | Re: 選抜甲子園 |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/23 23:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 3月26日 大分明豊vs市立和歌山 |
32 | 紀州vs.濃州 |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/24 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 高校サッカーの仇を野球で取ったな(vs岐阜勢) |
33 | Re: アルテリーヴォ和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/31 17:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 以前はメインで利用してた桃源郷スタジアム 年々減ってきて、今年はついにゼロになったようで失望・・・ |
34 | Re: アルテリーヴォ和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/4 2:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 30 諦めたらそこで試合終了や〜 の呪縛に取り憑かれているんだろう https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3072THP3DPXLB00R.html |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band