[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 |
1 | 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/11 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 週刊現代2012年4月7日号によると 衆議院和歌山3区においても、維新の会が候補を立てれば、現職は落選という予想が出ているようです。 産廃やら原発やらと、とんでもない政策しか出せない地元政治家の現状では入れ替わりも必然と思う一方、橋下のような政策では、田舎は衰退一途だとも思われます。 みなさんはどう思いますか? http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32156 岡田副総理の「暴走」で民主・自民の大連立は可能性が薄れたかに見えるが、そう単純ではない。いや、むしろ水面下では連携を模索する動きが勢いを増しているかもしれない。解散恐怖症が両党を覆いつつあるからだ。西日本選出の自民党閣僚経験者が言う。 「3月に入って党本部が実施した本格的な選挙情勢調査の結果がなかなか公表されず不安に感じていたのですが、漏れ伝わってきた結果は惨憺たるものでした」 自民党にとってショックだったのは、近畿では数少ない小選挙区当選組の二階俊博元経産相(和歌山3区)に×印がついたことだ。 二階氏は、河村建夫選挙対策局長の陰で事実上、自民党の選挙を牛耳る「ウラ選対局長」。その二階氏が「落選」とあっては、解散総選挙に追い込む主戦論が鈍るのも当然だ。森喜朗元首相や町村信孝元官房長官が連合の古賀伸明会長に「難題を解決するには大連立が望ましい」と提案したという情報が流れているのも、「二階落選」の影響が大きいという。 |
2 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/11 20:12
[返信] [編集] [全文閲覧] もう一つ 週刊現代2012年4月14日号 近畿の小選挙区は、維新が全勝だそうです。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32236?page=6 |
3 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/11 21:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 選手交代望む。 |
4 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/12 0:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新の政策で3区が衰退することは絶対にない。 取り越し苦労。 すでに衰退・腐敗の進行が極度。 維新に渇を入れてもらえば生き返るかも。 問題は3区に維新が候補者を立てるかということ。 吹き荒れるかを待つのではなく、 立候補者を立てて欲しいと頼むのが先決。 「橋本政策で田舎が衰退」の根拠は何か? 田舎ほど不合理な無駄が多い。 蘇生には無駄を一刀両断し、 合理性を持ち込むべき。 |
5 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
2区でも吹き荒れて二階を蹴落とそう!! 2012/6/12 11:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民が力を合せて、2区でも吹き荒れて二階を蹴落とそう!! |
6 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/12 11:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ただ新人候補は誰でもよくて2Fをただ落選させたいだけなの? マスゴミの、はしした洗脳にかかってる奴は、前総選挙で民主党洗脳にかかった奴が多そうだね。 |
7 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
まこと 2012/6/12 14:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階氏が落ちて、維新の会の候補者が上がったとして、まぁ、悪くはならないでしょうね(笑) 自民党がダメで、民主党に期待した国民は、また同じ事を繰り返すとは言え、 諦めて無いなら維新の会でしょう? それに対して批判的な意見も多々あるとは思いますが、じゃあ自民党民主党に入れる? 勢いのある みんなの党や、宗教の公明党も、まぁ良いけど、第一政党にはまだまだ遠いよね? だったら維新の会でしょ? |
8 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/12 16:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新の会のやり方って、とにかく何もかも切り捨てれば見掛けの無駄は無くなる。当然住民なんか善悪無関係に皆切り捨てられる。 今の大阪見たらよう判るわ。 で、取り巻きに無駄な金ばら撒きまくって結局赤字。 橋下の過激な口調が格好いいとか憧れて騙されたバカな住民が皆泣いてるわ(笑) 結局自民も公明も民主も擦り寄ってるし。 元々自民らが体裁あるから表に出られへん汚れ役をさせるのに橋下を裏から担いでたというのは有名な話。 二階が出来レースで落ちても裏では仲良しこよしでパワーUPしてすぐ復活するのは目に見えてるわ。 |
9 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/12 17:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県にとっては、二階が落選が将来的にはベストな選択かも? |
10 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/12 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 将来的でなく今すぐにもベストでしょう。 |
11 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/12 21:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主も自民もそうだが、政治というシステム自体がもうすでに限界なのかもしれません。 674 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 13:19:19.59 ID:NAt3OORC 兵庫県に応援とついでに、できれば受け入れて欲しくない声を是非! 兵庫県は産物が多く瓦礫処理は海面投棄で瀬戸内海や淡路島も危ないです。 瓦礫を燃やす予定のクリーンセンター隣には日清製粉神戸工場など 食品工場も多数あります。 しかも兵庫県は焼却灰をコンクリで固めることも提案しているのに 大阪府知事が反対しているそうです。 大阪湾での震災がれき処理基準めぐり 大阪、兵庫が対立 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201206020017.html 各府県市が加入する関西広域連合は大阪湾の埋め立て地での処分を想定しているが、 兵庫県が示した放射性物質の基準案が、 大阪府や広域連合がすでに定めた基準値より大幅に厳しく、20分の1に抑えられているためだ。 大阪側は「非現実的」と批判するが、兵庫側も譲らぬ構えだ。 処分先の埋め立て地は、近畿6府県と168市町村が出資する 大阪湾広域臨海環境整備センター(フェニックス)が 大阪、兵庫両府県沖に持つ4カ所が想定されている。 関係者によると、フェニックスは5月中旬、廃棄物受け入れに向けた会議を開き、 大阪府市と兵庫県、神戸市の意見を聴いた。 この際、兵庫県は焼却灰1キロに含まれるセシウムを100ベクレル以下にするよう提案。 同月19日に開かれた広域連合の会合で、他府県に示した。 兵庫県側は、漁業への風評被害への懸念を理由に挙げている。 これに対し、大阪府は猛反発。 府が昨年12月に専門家会議で決めた「1キロ2千ベクレル以下」よりはるかに厳しく、 広域連合も今年3月、府の基準を統一基準として採用していたためだ。 675 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/06/02(土) 14:25:59.16 ID:PKPJCSym >>674 橋下・維新の会って人間の屑だね 教育とかいいながら子供の健康とか、大阪の未来とか殆ど考えてないks 大阪を国政への踏み台にする気でしょ |
12 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/12 22:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さん自身も限界なんでは |
13 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/13 12:19
[返信] [編集] [全文閲覧] あらら、みなさんわかってないね。 橋下は、無駄カッターで、広域行政志向で、公務員大嫌いなんですよ。 御坊日高なんて全部まとめても、大阪の衛星自治体1個分の規模にもならないってこと知ってますか? |
14 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/15 0:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋下は労働組合だけではなく、各種組合も嫌いなんですよ。 商工会とかね。 3区的なものを壊してしまうと思いますけど。 単純なマッチョ期待で礼賛したら、痛い目に会うかもしれませんよ。 |
15 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/15 7:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 外国人参政権、TPP、人権侵害救済推進 一生涯使い切り型人生モデル、死亡時全財産没収(相続税100%)検討中(笑) |
16 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/17 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 読売新聞社は、大阪市の橋下徹市長が19日に就任半年を迎えるのを前に、15〜17日にかけて 近畿2府4県を対象に世論調査を実施した。 次期衆院選の比例近畿ブロックの投票先を聞いたところ、大阪維新の会(代表・橋下市長)を挙げた人が24%で、 自民20%、民主9%を抑えて、3月の前回調査と同様にトップだった。また、関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)を 運転再開する政府の方針には、「賛成」が49%で、「反対」41%を上回った。 投票先に維新を挙げた人は前回と同じ割合で、自民は2ポイント増、民主は1ポイント減。 府県別では、維新が大阪で1位、京都、滋賀、奈良では自民と拮抗し、兵庫、和歌山で自民に次ぐ2位だった。 民主は全府県で3位だった。 維新の国政進出を「期待する」と回答したのは65%(前回63%)で、全府県で6割を超え、 前回の3月以降も維新への期待感が近畿全域で続いている。 望ましい政権の枠組みでは、「政界再編による新しい枠組み」を挙げた人が53%(同52%)で最も多く、 「民主、自民の大連立」が18%(同19%)で続いた。「民主中心」4%(同5%)、「自民中心」12%(同11%)は低かった。 一方、橋下市長の大阪府民の支持率は前回と同じ72%で、大阪市民に限ると71%(同67%)。 指導力や発信力が評価され、高支持率の維持につながったとみられる。維新幹事長の松井一郎大阪府知事の府民の支持率は52%(同55%)。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120617-OYT1T00739.htm |
17 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/17 23:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 衆院選・比例近畿「維新に投票」首位…読売調査 読売新聞社は、大阪市の橋下徹市長が19日に就任半年を迎えるのを前に、15〜17日にかけて近畿2府4県を対象に世論調査を実施した。 次期衆院選の比例近畿ブロックの投票先を聞いたところ、大阪維新の会(代表・橋下市長)を挙げた人が24%で、自民20%、民主9%を抑えて、3月の前回調査と同様にトップだった。また、関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)を運転再開する政府の方針には、「賛成」が49%で、「反対」41%を上回った。 投票先に維新を挙げた人は前回と同じ割合で、自民は2ポイント増、民主は1ポイント減。府県別では、維新が大阪で1位、京都、滋賀、奈良では自民と拮抗(きっこう)し、兵庫、和歌山で自民に次ぐ2位だった。民主は全府県で3位だった。 維新の国政進出を「期待する」と回答したのは65%(前回63%)で、全府県で6割を超え、前回の3月以降も維新への期待感が近畿全域で続いている。 望ましい政権の枠組みでは、「政界再編による新しい枠組み」を挙げた人が53%(同52%)で最も多く、「民主、自民の大連立」が18%(同19%)で続いた。「民主中心」4%(同5%)、「自民中心」12%(同11%)は低かった。 一方、橋下市長の大阪府民の支持率は前回と同じ72%で、大阪市民に限ると71%(同67%)。指導力や発信力が評価され、高支持率の維持につながったとみられる。維新幹事長の松井一郎大阪府知事の府民の支持率は52%(同55%)。 大飯原発の運転再開への賛否を府県別にみると、大阪が「賛成」52%、「反対」39%、兵庫は「賛成」51%、「反対」37%。奈良、和歌山も「賛成」が「反対」より多かった。福井に隣接する京都は「賛成」45%、「反対」47%が肩を並べ、滋賀は「賛成」が4割弱、「反対」が約5割だった。 再稼働に反対してきた橋下市長が最終的に容認に転じたことに関しては、「理解できる」が67%と、「理解できない」24%を大きく上回った。 これについて橋下市長は17日、読売新聞の取材に対し、「言い訳をせず、停電リスクが怖いと正直に話したので、『しょうがない』とギリギリご理解いただいたのかと思う」と語った。 調査は無作為に作成した番号に電話をかける方法で実施。有権者在住が判明した3498世帯のうち2212人(うち大阪府在住は963人)の回答を得た。回答率63%。数字は小数点以下四捨五入。 (2012年6月17日22時37分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120617-OYT1T00739.htm |
18 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
あきら 2012/6/18 11:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 我々大阪やないから直接内容は報道からしか手立てはない なんか最近 ある地区の人達のヨマイから西成地区だけ生活保護…ええやんとか。ちゃんとせんかいとゆう話が… 橋下市長は実際できるのだろうか市長の腕見せて貰おうかね 都バスの件もありますが ど素人がどこまで政界に対立できるかをみたいもんだね 実際 維新の会とゆう物が我々に庶民には具体的に解っていない段階でのアンケート調査も狙いがあっての行動としか思えない… 本当に我々維新の会はって具体的なマニフェストなりを立ち上げてから世論調査だと思うがね ちょいと今の段階では 意図が見えすぎなのでは… |
19 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
あきら 2012/6/19 5:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 生活保護は若者の初任給よりも高値だ どんなシステムになっているのだろうか 医者で診断書貰ったらOK! 簡単に書いてくれる医者も地区にある 薬を貰ってきては売買している人も そんなの知りながら知らぬ不利は橋下市長 |
20 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/25 19:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新から、元印南町長の玄素さんが出るという噂があるが本当なの? |
21 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
あきら 2012/6/25 23:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 出馬は自由だからね… しかし しかしマジボケにしては笑いが止まらんぜょ 玄ちゃんを応援した方々頑張ってください。 誰か相手したってや 俺はもう二度と見たくないからホットしていたのに まさかそんな連中がゾッと集まっているのだろうか なんかやだなぁ〜 奴の顔が浮かぶだけでもゾッとするぜぇ ワイルドすぎるぜぇ〜 |
22 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 5:12
[返信] [編集] [全文閲覧] あんまり維新の会disったら、維新の会ごり押しのまことさんに失礼なんだぜ(笑) |
23 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
あきら 2012/6/26 5:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 改革派も良いですが でも玄ちゃんみたいなのがさぁ〜 今いくら乗りに乗っていると言っても 便乗パレバレではダメですよ 印南の議会選挙じゃ有るまいしね 維新も悪くはないのだが最近悪い面が浮き彫りになってきているのが・・・・・・ |
24 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
あきら 2012/6/26 9:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新の会ねぇ〜 自民のやり方が悪いから改めようと民主党に けっか自民のやり方となんら代わりはない事を今している 維新のバックはさて何処なんだ… 橋下が頭だが 応援している派は誰だ 馬鹿げた三流芝居だ なんか最近嫌気がねぇ バックアップの業界も最近態度がでかくなったとか あれあれこれじゃぁ維新の会が立ち上がる前に終わりですよね。 |
25 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
まこと 2012/6/26 12:17
[返信] [編集] [全文閲覧] まぁ維新の会を押すだろうけど、玄素さんってどうなんやろね〜 あの人って二階氏の何かじゃ無かったっけ? オイオイ… ちなみに前回の衆議院選挙の時は、どこも魅力無いから幸福実現党に入れてやったよ(笑) |
26 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 吹き荒れてもらわないと、仁坂知事の下では この和歌山は終わってしまう。 |
27 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
あきら 2012/6/26 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] まことさん笑わしてもらったよ 幸福実現党はあの頃流行りだったもんね 俺の家族の半分幸福だったよアハハ 確かに なさかはんはゲンソよりあかん あんなにあかんとは思わんかったよな 前の知事はROLEXで自滅したけどな スケベで欲の偉さは誉めてやるけどな 解散総選挙に今追い込まんと改革は実現できないよな しかしゲンソがねぇ・・・ |
28 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 性癖まで暴露されちゃったね。 まぁ、原監督みたいに1億払って暴露されるよりマシかな笑 |
29 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 16:23
[返信] [編集] [全文閲覧] なぜ奈良県は関西広域連合に入ってないんですか。そうなった経緯を教えてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058031030 答え: 関西広域連合に入るのに、年間1億もの加盟金を支払わないといけません。 その加盟金が議席の少ない奈良県に公平に分配されるわけもなく、当然大都市優先になります。 つまり実態は、大阪のような大都市の赤字を埋めるために、周りの奈良や和歌山、滋賀が金を出さされる 組織だという事です。(それが分かって、脅されて入った和歌山・滋賀は今さらながら抜け出たいと思ってるくらいです) 答え: 広域連合議会の議席配分は人口が基準になってるので、人口が少ない奈良は議席数も少なく発言力が無い。 (大阪5、兵庫4、京都3に対し奈良は2議席のみ)さらに新たな経済的負担も増えるなどの理由を口にしているようです。 関西地域連合に入っていたとしても奈良県の思うようには全然ならない構図のようです。 298:名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 10:12:06 hCBqlV6p0 長野がいなくなったとおもったら 今度は関西広域連合が、リニア鈍足化を画策かよ。 |
30 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 7:14
[返信] [編集] [全文閲覧] コスプレ八策 CAとOLは絶対 |
31 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 8:47
[返信] [編集] [全文閲覧] どん底の和歌山県を救済できるのは維新の会だけや! 無駄な公共土木に税金を湯水のごとく使う政治家と県庁は無用! |
32 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
あきら 2012/7/21 13:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新の会がそんなに良いのですかねぇ 今じゃ大阪では見放されてますがね 和歌山の感覚は半年以上遅いですがね選挙の頃には維新ブ〜ムも終わってますよ。それに遠くの神さんはよくきくと言います… 維新維新と騒ぐのは楽しいよね。 |
33 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 良いと言ってるのは選挙協力する学会さんとちゃいますか? う〜ん、性癖のコスプレは山崎拓先生に比べたらてへぺろレベルだからあまり話題にならない…。 |
34 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>32 それでも大阪、奈良の方が維新が強いんだけどな。 >>16読み返せ って、お前ら結局何がなんでも和歌山叩きたい大阪府民なだけちゃうんw最初から和歌山の心配なんてどうでもいいんじゃw |
35 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] よく考えよう、維新の会は所詮大阪発の地域政党。 和歌山の実情を考慮した政策は何一つ無い。 むしろ和歌山は維新の会にとってはお荷物扱いでしょ。 消費税の全額地方税化はその端緒。 |
36 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/24 18:44
[返信] [編集] [全文閲覧] その前に大阪の方が先にシボンヌする予感w 橋下さんはさしたる展望もなくヨソの街に住みながら市長やっとる人ですからなぁ。 仁坂さんの方がマシ、ってか実務能力に差がありすぎるw まぁ、原発の件の際にはうさぎさんが気配を消しつつ橋下さんの後ろにワープしてナイフ突き立て、仁坂、井戸、山田の官僚トリオが梯子を外し、野田さんが前からスイッチを持ちつつ微笑みながらやってくるなんていう茶番に橋下さんは降参しちゃったもんなぁ。 タイミング、間合いの測り方、ヘタクソすぎw 橋下さんは一度紀南に放り込んで、みなさんにもみくちゃにされた方がいい。大阪みないな温室で威張りくさっても役に立たんわw |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band