[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 炎上スレッド |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/30 12:20
[返信] [編集] [全文閲覧] |
2 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/30 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の時期に軽率な行動をとった為、周りの人間に迷惑をかける事になった。 和歌山では感染者が少なかった事や家族が被る状況から誰かはすぐ特定されるだろう。親はご近所で立場がなくなり、最悪引っ越さなくてはならなくなるかもしれない。セミナー参加者にも迷惑をかけ、勤務先もどうなることか? 厳しい言い方だが、教員になろうという人が、今自分が感染したらどうなるかを考えなかったのか。感染者がいない、亡くなる方がでないことを祈るしかない。 |
3 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/30 19:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 危機管理出来ない人が先生じゃ 地方公務員が先頭に立ち感染して広げるやないか民間人は不要不急を守っても 地方公務員が歓送迎会やってるやないか |
4 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/30 20:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市まで、阪和線乗車天王寺発の何時発? 京都発特急くろしおの何時発で車輌は何番目? 和歌山駅に降りた、田辺まで電車? ルートをはっきりしてほしい。 |
5 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/30 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >>4 経過 3月21日 京都市内で京都産業大学のゼミ卒業祝賀会に参加 3月25日 発熱(39.5度)、京都府内の医療機関受診、自家用車で県内の実家に帰宅 3月26日 医療機関受診、発熱(37.8度) 3月28日 夜、京都市医療衛生センターから本人に電話があり、症状の確認と自宅待機の要請あり 3月29日 朝、本人から県立保健所に電話連絡あり、熱(36.8度)、検体採取 夕方、京都市から本県に対し、濃厚接触者として調査依頼あり 同日 祝賀会参加者の複数が新型コロナウイルス陽性と京都市・京都府が発表 3月30日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関に入院予定 http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/kensei/shiryo.php?sid=31027 |
6 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/30 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 京都産業大学が、2020.01.30付で、学生ならびに教職員各位宛に、新型コロナウイルスに関する注意喚起を出していた。 ![]() にも関わらず、今回の軽率な行動。 |
7 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/30 21:00
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ https://www.kyoto-su.ac.jp/news/20200130_345_attention.html すまん、URL忘れた。 |
8 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/31 0:11
[返信] [編集] [全文閲覧] これまで、発症者のなかった富山県に持ち込んだのも、京都産業大学に通っていた学生だって。 富山県で初感染 京産大卒業祝賀会に参加の20代女性 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358441000.html |
9 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/31 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 京都産業大学だけではなく、広島大でも海外渡航を禁じられて帰国後に発症。ま、何のために、大学で勉強したんかね。大学出た価値ねえよ。 |
10 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/31 14:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 27日の記録がない。 |
11 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/31 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] とりあえずこのアホ特定して晒せよ。 |
12 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/31 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 京産大 濃厚接触者など全員陰性 03月31日 18時00分 新型コロナウイルスへの感染が確認された県内に自宅がある京都産業大学の男子学生について県は、濃厚接触者など8人のウイルス検査を行った結果、全員が陰性だったと発表しました。 30日、和歌山県内に自宅がある京都産業大学の20代の男子学生が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。 男子学生は、4月から県内の学校で教員として勤務する予定で、3月27日に勤務予定の学校を訪れたほか、教員関係のセミナーにも参加していたことから、県が接触があった教育委員会の担当者や学校の職員など8人を検査した結果、全員が陰性だったということです。 ただ、同じセミナーに徳島県から参加していた20代の男子学生が徳島県の検査で感染が確認されたということで、県ではセミナーに参加していた120人余りについて健康観察を続けることにしています。 仁坂知事は、「和歌山県の学生と徳島県の学生は、セミナーでは離れて座っていてここで感染したとは考えにくいが、若い世代の皆さんは体調に注意して行動するようお願いしたい」と話していました。 また、感染の拡大が続いている大阪との往来について仁坂知事は、「和歌山と大阪は、仕事などでの行き来が多い。いまの段階で往来の自粛を呼びかけるのは弊害のほうが大きいので、考えていない」と述べました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200331/2040005107.html 京産大学生と濃厚接触の2人感染 03月31日 18時32分 徳島県内に帰省するなどしていた20代の男女2人が30日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのを受け、県では31日、立ち寄り先について詳しく調査するとともに、2人の濃厚接触者とみられる家族6人のウイルス検査を行っています。 徳島県内では30日、京都産業大学を卒業して神山町に帰省していた20代の女性と、鳴門市の20代の男性の2人の感染が新たに確認されました。 いずれも新型コロナウイルスへの感染が相次いでいる京都産業大学の学生の濃厚接触者で、このうち20代の女性は今月21日に京都市内で開かれた大学のゼミの祝賀会に、すでに感染が確認された別の学生とともに出席していたということです。 一方、鳴門市の20代の男性は、今月27日に和歌山県内で開かれたセミナーに参加していて、このセミナーに感染が確認された京都産業大学の学生が参加していたということです。 女性は現在、熱が下がり症状は安定していますが、男性は30日の時点で発熱があるということで、2人は31日午後、県内の感染症指定医療機関に入院しました。 2人の家族あわせて6人が濃厚接触者とみられ、県では31日午後からウイルス検査を行っています。 また、県は31日、2人の立ち寄り先を詳しく把握するため電話による聞き取り調査を行いました。 今のところ家族以外の濃厚接触者は確認されていないということです。 徳島県の飯泉知事は31日未明の会見で「感染が確認された2人は発生源を追えないものではないため、冷静に対応してほしい。今後、感染の拡大を防ぐため、県民1人1人にさらに予防策を心がけてほしい」と呼びかけました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20200331/8020007240.html ウイルスのデリバリーか? |
13 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/31 19:17
[返信] [編集] [全文閲覧] この京産大の卒業生さんは、どこかは分かりませんが明日付けで教員として着任されるようです。 御着任おめでとうございます。 あなたのおかげで西牟婁の小中学校の入学式が延期されることが今日決まりました。 どんなツラを下げて子供たちに「入学おめでとう」と言うつもりなのか教えてください。 |
14 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/31 21:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 十四日たたんとわからんていうてるのにNHKラジオのニュースで家族の検査結果やろか陰性て言うてたけどオカシナ話しやないか。 |
15 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 7:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>13 どうやら確信犯のようだね 爆サイより引用 #321 2020/04/01 07:01 3月21日 京都市内で京都産業大学のゼミ卒業祝賀会に参加 3月25日 発熱(39.5度)、京都府内の医療機関受診、自家用車で県内の実家に帰宅 3月26日 医療機関受診、発熱(37.8度) 3月28日 夜、京都市医療衛生センターから本人に電話があり、症状の確認と自宅待機の要請あり 3月29日 朝、本人から県立保健所に電話連絡があり、熱(36.8度)、検体採取 夕方、京都市から本県に対し、濃厚接触者として調査依頼あり 同日 祝賀会参加者の複数が新型コロナウイルス陽性と京都市・京都府が発表 3月30日 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関に入院予定 庇う予知なくね? [匿名さん] 拡散して本人特定してやれよこんな奴 |
17 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 9:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 確信犯ならテロリストだな。 そいつが、教員になったってか。 |
18 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 10:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ネットさらしの後、採用取りやめ(首)だな。 |
19 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 11:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 自己管理でけん人が先生てか。 和歌山県の地方公務員に自己管理でけん人が多すぎる不祥事にウイルス。 田辺はオーバーシュート覚悟するべきやで。 海難1890みたいに役所や政府は何もでけんと医療関係者と住民でなんとか防止策を考えんとなあかんのやろかえ。 |
20 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 12:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 田辺市だけ閉鎖ってのはどうかな? |
21 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 14:23
[返信] [編集] [全文閲覧] こいつだけちゃうで! 白浜町長はじめ幹部連中も自粛要請の中東京に行ってるみたいですよ! |
22 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 14:31
[返信] [編集] [全文閲覧] もしかして、夜は息抜きに繁華街か? あ、昼も息抜きだからなあ。 首長の出張ってそんなもんだろう? |
23 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 16:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市で30代男性1人感染 04月01日 11時51分 和歌山県は、和歌山市に住む30代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。 男性は大阪市内の会社に勤務していたということです。 和歌山県によりますと、新たに感染が確認されたのは和歌山市に住む30代の会社員の男性です。 男性は、先月24日に発熱し、その後、症状が悪化して医療機関で肺炎と診断され、和歌山市保健所でウイルス検査を行ったところ31日、陽性が確認されたということです。 男性は、先月25日に大阪市内の会社に勤務したあとは外出せずに自宅にいたということで、和歌山市保健所は同居している家族や男性が受診した医療機関の関係者などのウイルス検査を行うことにしています。 記者会見で和歌山県の仁坂知事は「今のところ感染経路は分かっていない。感染リスクの高い大阪などに行く際はマスクの着用や手洗いなど対策をとってもらいたい」と述べました。 和歌山県内で、感染が確認されたのは、亡くなった1人を含めて19人となりました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200401/2040005109.html |
24 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 16:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 県の発表 患者の状況 患者の住所等 和歌山県和歌山市 性別等 男性30代 経過 3月24日 発熱(37度前後) 3月25日 解熱 3月26日 発熱(38度)、医療機関3月26日 発熱(38度)、医療機関Aを受診 3月28日 咳、医療機関Bを受診、夜再び発熱(38度) 3月29日 日中解熱するも夜に発熱(38度) 3月30日 夜に発熱(39.7度)、咳、息苦しさ 3月31日 発熱(38度)、呼吸困難、医療機関Aを受診 レントゲン撮影により肺炎像を認める 検体採取 → 新型コロナウイルス検査陽性が判明 現在の病状 病状は安定、自宅待機中(医療機関Cに本日入院予定) 対応 和歌山市保健所が行動歴、濃厚接触者等について調査中 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/covid19.html 市の発表 患者概要 30代 男性(市内在住) 会社員(勤務先は県外) 3月24日 夕方から発熱(37.0℃) 3月25日 解熱して出勤(9時 〜 20時) 3月26日 発熱(38.0℃) 市内医療機関受診 3月28日 他の市内医療機関受診 インフルエンザ検査 陰性 3月31日 発熱(38.0℃)、咳、倦怠感 最初の市内医療機関受診 レントゲン検査 肺炎像 検体採取 PCR 検査 陽性 4月 1日 入院(容体安定) http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/028/922/20200401-1.pdf 通勤手段は何だ? |
25 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >>24 和歌山市で30代の男性感染 新型コロナ、県内で19人目 (2020年04月01日 14時30分 更新) 和歌山県は1日、新たに大阪市内の会社に勤務している和歌山市在住の30代男性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内で確認されたのは19人目。病状は安定しており、同日に入院する予定という。 男性は3月24日に37度前後の微熱を発症。25日に下がったため出勤したが、26日に再び38度の発熱があり、和歌山市内の医療機関を受診。30日に39・7度の高熱とせきや息苦しさがあり、31日に呼吸困難になったため、再び同じ医療機関を受診し、肺炎と診断。同日の検査で陽性が分かった。 発症後に出勤したのは25日だけで、男性は和歌山駅から天王寺駅までJRの電車で、マスクを着用して通勤していた。 県によると、感染ルートは現時点では分かっていない。和歌山市が行動歴を調べているほか、大阪市保健所やJRにも報告する。 和歌山市が同居家族2人と、受診した医療機関の関係者を濃厚接触者として検査する。 https://www.agara.co.jp/article/54870/ |
26 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 16:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 京産大関連の感染確認 42人に 04月01日 16時30分 京都産業大学の学生を中心とした新型コロナウイルスの感染は1日も新たに卒業生の友人などにも確認され、その数はこれまでに40人以上にのぼっています。 京都市にある京都産業大学をめぐっては、政府の自宅待機要請の前にヨーロッパの旅行から帰国した卒業生3人に感染が確認されました。 そして、3人が判明以前に参加した2つのゼミの送別会と、サークルの懇親会の参加者を中心に、「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生しました。 さらに感染は、京都産業大学の学生の接触者への間にも広がりを見せています。 その1つが、感染していた学生が参加していた先月23日に京都府井手町で開かれた地域活性化のための交流会です。 この交流会では、出席していた役場の職員や地元の住民などのうち、▼31日までに8人▼そして1日も2人の感染が確認されました。 また、富山市でも、1日、感染していた京都産業大学の卒業生と、いっしょに食事をするなどしていたいずれも20代の友人の保育士ら2人の感染が新たに確認されました。 学生たちは春休みで実家に帰省したり、卒業で引っ越したりしていたため、これまでに京都府をはじめ、和歌山県や愛媛県、それに大阪府など11府県で感染が判明し、学生と周辺の感染者の数は42人にのぼっています。 (11府県=京都府、和歌山県、滋賀県、石川県、富山県、岡山県、愛媛県、香川県、徳島県、兵庫県、大阪府)。 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200401/2000027336.html |
27 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 17:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県の○○地区と報道してください。注意するにも広すぎて 何処にも行けないです。 |
28 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 田辺・西牟婁の学校に赴任する予定だった田辺保健所管内の男性が コロナウイルスに感染したとの報道がありましたが、田辺保健所管 内って結構広いですよね。 町村名て分かりませんかね。 |
29 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪府は、感染者の居住市町村を公表している。 一例 http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37890_4.pdf 和歌山県の公表内容は、しょぼすぎる。 |
30 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 19:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 何処の誰となると、ワンポイント。その外は大丈夫となると経済に余り支障がないのでは、現在だと何処にも買い物にもいかれへん。 そして治ったら即公表すればよいのでは。 |
31 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 県が隠すから不安なんやろ。 情報が入乱れるし。 田辺市は女性ちゃうの。 和歌山市が三十代男性やろ。 |
32 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 0:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 「東京と大阪は『感染拡大警戒地域』」専門家会議 脇田座長 2020年4月1日 23時19分 新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議のあと記者会見に出席した専門家会議の脇田隆字座長は、提言の中で、流行状況に応じて3つの段階に分けて地域ごとに対策を進めるよう求めたことについて、少なくとも東京と大阪は感染者数の増加状況などから3つの段階の中で最も厳しい対策が必要となる「感染拡大警戒地域」にあたるという認識を示しました。 脇田座長は「地域がどの段階にあるのかは自治体が判断すべきことだが、東京、大阪以外の地域についても厚生労働省を通じて自治体が感染状況を適切に判断できるよう助言を行うなど支援をしていきたい」と話していました。 また、会見では特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が行われる可能性について、専門家会議の副座長で地域医療機能推進機構の尾身茂理事長が「今はまだ患者の爆発的な増加が起きている状況ではないが、そうした状況になってから宣言を出すための準備を始めるのでは遅い。緊急事態宣言を出す目的やどのような事態になると宣言を出すべきなのかなどについて、多くの人にとって分かりやすい考え方をあらかじめ示しておく必要がある」と指摘しました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012363251000.html |
33 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 4/2毎日新聞 ![]() |
34 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 9:40
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑採用なかったことにしろよ。 新型コロナウイルスは、陰性になっても安心できない。 実際、陰性になってから、陽性になった人もいる。 無責任な行動で、田辺市の小中学校に不安を与えてることを自覚してるなら、自分から辞めるべきだと思うけど。 |
35 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 15:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山で2人感染 県内21人に 04月02日 12時03分 和歌山市に住む20代の女性と60代の男性のあわせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認され、和歌山県内で感染が確認されたのは21人となりました。 和歌山県によりますと、新たに感染が確認されたのは、和歌山市に住む20代の無職の女性と60代の自営業の男性です。 このうち20代の女性は先月30日に発熱し、その後、症状が悪化して医療機関を受診し、和歌山市保健所でウイルス検査を行ったところ、1日、陽性が確認されたということです。 また、60代の男性は先月27日に発熱し、30日から味がしなくなったということでその後、医療機関で肺炎と診断され、1日、和歌山市保健所で陽性が確認されました。 県によりますと、男性は先月23日にすでに大阪府がクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したと発表している大阪・北区のエリアにあるクラブを家族と一緒に訪れていたということです。 和歌山市保健所は、2人について同居している家族など接触した人のウイルス検査を行うことにしています。 和歌山県内で、感染が確認されたのは、亡くなった1人を含めて21人となりました。 【知事“大阪での遊びは自粛を”】 また、和歌山県の仁坂知事は2日の会見で、「大阪では、和歌山と比べると新型コロナウイルスの感染が広がっているので、仕事などはしかたがないと思うが、遊びなどで出かけるのはやめてほしい」と述べ、県民に対し、不要不急の用事で大阪を訪れることは自粛するよう要請しました。 県内での行動についても、換気の悪い密閉空間で人が密集するような場所は避けるよう求めています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200402/2040005117.html |
36 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 23:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 県民の皆さん、和歌山県知事閣下の御命令を聞きましょう。 大阪へ行くな ただそれだけ 御意。 |
37 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/3 6:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 学校を再開しても大丈夫なのでしょうか? |
38 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/3 9:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 新型コロナ 京産大クラスター、41人に 学生の活動制限、困難 欧州旅行の3人、無症状で懇親会へ 毎日新聞2020年4月2日 大阪朝刊 京都産業大の学生らを中心に広がっている新型コロナウイルス感染は1日も新たな確認が続き、同日午後7時までに学生・卒業生27人と、濃厚接触した関係者ら14人の計41人に上った。3月上〜中旬に欧州5カ国を一緒に旅行して14日に帰国した4人のうち3人の感染が26〜29日の検査で判明したが、その前に参加していた学生同士の懇親会でクラスター(感染者集団)が発生したとみられる。大学は1月末から学生らに注意を呼びかけていたが、卒業シーズンの学生の行動範囲は広く、感染拡大を防ぐことはできなかった。 京都府や京都市などによると、4人は卒業旅行で3月2〜13日、英国、アイスランド、スイス、フランス、スペインを訪れた。欧州ではイタリア北部で2月末から感染が拡大し、外務省が滞在や渡航に十分な注意を促す感染症危険情報のレベル1を同27日夜に発出したが、各国で感染者が急増したのは3月に入ってから。4人の出発時点では旅行先の5カ国にはレベル1も出ておらず、警戒感は低かった。門川大作市長も「外務省の連絡に従っての旅行は批判できない」と学生らを擁護する。 4人は同14日に帰国し、感染した3人は3連休の前日からの19、21、22日、発熱などの自覚症状がないままゼミやサークルの懇親会に参加。3次会でカラオケに行ったケースもあった。19日の懇親会(7人陽性)と、21日の別の懇親会(14人陽性)でそれぞれ2次感染となるクラスターが発生した。 更に21日の懇親会に参加後、陽性が確認された学生1人は京都府井手町で23日にあった交流会に参加。他の出席者23人中9人が陽性となり、3次感染となる三つ目のクラスターが発生した。また、学生の中には他府県出身者らもいて、各帰省先などでの濃厚接触者も感染が確認されている。 京産大は学生らへの注意喚起をしていなかったわけではない。新型コロナウイルスの最新情報や感染予防策などをホームページ(HP)や学内の電子掲示板に掲載し、中国での感染拡大が伝わり始めた1月30日には中国への渡航の取りやめを求めていた。 2月3日には緊急対策本部を設置し、情報の一元化や収集について検討を開始。同28日には課外活動の合宿や食事会などの延期・自粛を要請した他、卒業式と入学式の中止も発表した。教授会などを通じてゼミ合宿の延期や自粛を教員に周知し、学生にも伝えていたという。3月3日には課外活動の指導者や代表者向けに、対外試合や送別会などの行事も中止するよう呼びかけていた。 そうした中でのクラスター発生について、担当者は「学生の活動をどこまで制限するのかは難しい」と頭を悩ます。今回の感染が29日に発覚してからは全ての課外活動や不要不急の来校を禁止。今後も学生への周知を更に徹底し、感染がこれ以上拡大しないよう行政と連携するという。【福富智、小田中大、桐野耕一、柴山雄太】 https://mainichi.jp/articles/20200402/ddn/041/040/009000c 「感染者」名指し ネットで真偽不明の情報広がる 新型コロナ 2020年4月3日 7時25分 新型コロナウイルスをめぐって、インターネット上には感染した人だとする名前を書き込んで非難する投稿が相次ぐなど、真偽の不確かな情報が広がっていて、専門家は「情報の発信には、責任を伴うことを意識すべきで、情報に接した人は、安易に拡散しないように心がけるべきだ」と注意を呼びかけています。 このうち、サークルの懇親会やゼミの送別会などに参加した学生や卒業生を中心に、「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生した京都の大学については、感染した学生たちを非難する書き込みがSNSやインターネットの掲示板で相次いでいます。 ツイッターでは、感染した学生だとする2人を名指しして「拡散希望。海外に行き自宅待機もせずに懇親会に参加した当事者たち」と非難する投稿や、所属していたとするサークル名を上げて「今回のことで大学や学生の評判を地に落とした」などと書き込んでいるものも見られます。 真偽が不明の情報も多く、一部の投稿に対しては、デマだとして削除を求める投稿も見られます。 こうした情報が拡散していることについて、情報リテラシー教育に取り組んでいる大手IT企業の小木曽健さんは「情報を発信するということはそれが正しいのか間違っているかに関係なく責任を伴うもので、仮に正しかったとしても何を言っても許されるということではないと認識..... |
39 | Re: 和歌山県にコロナウイルスを持ち込むな! |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/3 12:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 1人感染確認 県内22人に 04月03日 11時51分 和歌山県は和歌山市に住む20代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。 女性は2日、感染が確認された自営業の男性の娘だということです。 新たに感染が確認されたのは、和歌山市に住む20代の事務員の女性です。 女性は2日、感染が明らかになった大阪・北区エリアにあるクラブを訪れていた60代の男性の娘で、今月1日に発熱し、和歌山市保健所がウイルス検査を行ったところ2日、陽性が確認されたということです。 県によりますと、この女性は感染が確認された父親とは別居していましたが、発熱する前に一緒に夕食を食べていたということです。 女性の症状は現在、安定しているということです。 和歌山市保健所は、女性と同居している家族や勤務先の和歌山市内の会社の関係者など、接触した人の検査を行うことにしています。 和歌山県内で、感染が確認された人は、亡くなった1人を含めて22人となりました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200403/2040005127.html |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band