和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  最新50
1 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 8:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

 お互い語り合いましょう。
2 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 9:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員はうせろ!
3 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 10:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

阿久根市を見習え。
4 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 17:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

阿久根市の何を見習うのでしょう?
判決にも従わない市長の独善は問題。
辞表をたたきつける職員がいないのも問題。
対応方法は間違っていないが時間をかけすぎる議会も問題。
いいところがあるのなら教えてくれ。

5 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 18:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

2はバカか?公務員のためのって書いてあるだろ。
6 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 18:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

5
お前が馬鹿だ!
あほ!
7 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 20:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

2は、日本人じゃないね。
8 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

目的)
第1条 この条例は、公衆に著しく迷惑をかける行為を防止し、もって府民の平穏な生活を保持することを目的とする。
(粗暴行為の禁止)
第2条 何人も、道路、公園、広場、駅、興行場その他の公衆が出入りすることができる場所(以下「公共の場所」という。)又は電車、乗合自動車、船舶、航空機その他の公衆が利用することができる乗物(以下「公共の乗物」という。)において、多数でうろつき、又はたむろして、通行人、入場者、乗客その他の公衆に対し、言い掛かりをつけ、すごむ等不安を覚えさせるような言動をしてはならない。
2 何人も、公共の場所又は公共の乗物において、正当な理由なく、刃物、鉄棒、木刀その他人の身体に危害を加えるのに使用されるような物を、公衆に不安を覚えさせるような仕方で携帯してはならない。
3 何人も、祭礼、興行その他の娯楽的催物に際し、多数の人が集まっている公共の場所において、正当な理由なく人を押しのけ、座り込み、物を投げる等により、その場所における混乱を誘発し、又は助長するような行為をしてはならない。
(卑わいな行為の禁止)
第3条 何人も、公共の場所又は公共の乗物において、他人を著しくしゅう恥させ、又は他人に不安若しくは嫌悪を覚えさせるような方法で、次に掲げる卑わいな行為をしてはならない。
(1) みだりに、他人の身体の一部に触ること(着衣の上から触ることを含む。)。
(2) みだりに、着衣で覆われている他人の下着又は身体の一部(次号において「下着等」という。)をのぞき見し、又は撮影すること。
(3) みだりに、写真機等を使用して透視する方法により、着衣で覆われている他人の下着等の映像を見、又は撮影すること。
(ピンクビラ等の配布行為等の禁止)
第4条 何人も、公共の場所において、次の各号のいずれかに該当するもの及び電話番号その他の連絡先を掲載したビラ、パンフレットその他の物品(以下「ピンクビラ等」という。)を配布してはならない。
(1) 衣服を脱いだ人の姿態又は性的な行為を表す場面の写真又は絵の表示であって、人の性的好奇心をそそるもの
(2) 水着姿、各種制服姿等の写真又は絵、文言その他の表示であって、人の性的好奇心をそそり、かつ、人の性的好奇心に応じて人に接触する役務の提供を表すもの
2 何人も、公衆電話ボックス内、公衆便所内その他公衆が出入りすることができる建築物内又は公衆の見やすい屋外の場所にピンクビラ等を掲示し、又は配置してはならない。
3 何人も、みだりに人の住居、店舗、事務所等にピンクビラ等を配り、又は差し入れてはならない。
(平16条例46・追加)
(不当な客引行為等の禁止)
第5条 何人も、公衆の目に触れるような場所において、不特定の者に対し、次に掲げる行為をしてはならない。
(1) 人の性的好奇心をそそる見せ物若しくは物品、人の性的好奇心に応じて人に接触する役務(性的好奇心をそそるために人の通常衣服で隠されている下着又は身体に接触し、又は接触させる役務を含む。以下この条において同じ。)又はこれらを仮装したものの観覧、販売又は提供について、客引きをし、又は人に呼び掛け、若しくはビラその他の文書図画を配布し、若しくは提示して客を誘引すること。
(2) 異性による接待(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第3項に規定する接待をいう。以下同じ。)をして酒類を伴う飲食をさせる役務又はこれを仮装したものの提供について、客引きをすること。
(3) 前2号に掲げるもののほか、人の身体又は衣服をとらえ、所持品を取り上げ、進路に立ちふさがり、つきまとう等執ような方法で客引きをすること。
(4) 人の性的好奇心に応じて人に接触する役務に従事するように勧誘すること。
(5) 異性に対する接待をして酒類を伴う飲食をさせる役務に従事するように第3号に規定する方法で勧誘すること。
2 何人も、不当な客引行為等の状況を勘案してこの項の規定により客待ちの規制を行う必要性が高いと認められるものとして京都府公安委員会が指定する区域内の公共の場所において、前項第1号に掲げる客引きを行う目的で、公衆の目に触れるような方法で客待ちをしてはならない。
3 警察官は、前項の規定に違反して客待ちをしていると認められる者に対し、当該客待ちをやめるべき旨を命じることができる。
(平17条例56・追加)
(つきまとい行為等の禁止)
第6条 何人も、特定の者に対する職場、学校、地域社会、商取引、金銭貸借、係争又は調停の関係に起因するねたみ、うらみその他悪意の感情(これらの感情のうち、ストーカー行為等の規制等に関する法律(平成12年法律.....
9 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 22:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑ また来たかっ!
10 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 23:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

きましたね めでた男さんが!たまらんのやろね。
11 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/14 8:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゆうとくけど、不倫スレ駆逐したのは俺やけど、この上のコピペは俺と違うで。まねしいやな。
12 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/15 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員はやっぱり安定しているから魅力ですね。仕事も楽だし!
13 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/15 23:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員つっても自治体によってすごく差が大きいぜ
14 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/16 7:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

>12 楽かどうかについてですが、与えられた仕事によって天と地の差があると言えます。確かに昼間から自転車でブラブラしている職員もいます。しかし毎日8時9時まで残業が普通と言う職員もいます。過労で体調を崩す人も。要は、仕事の分担、量を平均化するシステムが働いていないんです。
 仕事をしない、出来ない職員は、あてにならないので仕事の少ない、差しさわりの無い職場に配置します。そこでそいつらは一層、調子に乗って仕事をしなくなる。しかし組織全体の仕事量は変わらないから、正直に職務を行う職員にしわ寄せが行くんです。
 よく公務員全体が批判されますが、その中身も一度注目してほしいと思います。
15 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/16 8:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

>13 その通り。職員の資質についても採用時の姿勢の差が出ます。情実採用はバカばっかり入ってくる可能性がありますが、かといって試験一辺倒でも問題があります。筆記試験や面接だけでは本人の持っているモノを見抜ききれません。試験は基本とするものの一芸に秀でた人間。例えば起業経験のある人、外国放浪した人、何でもいいので日本一になった人などを優先するべきです。かつて、本宮町がそうでした中山元町長が優秀な人で、毅然とした採用姿勢で優秀で個性的な人材を確保し、合併後も旧田辺市の職員に臆することなく中枢で活躍しています。
16 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 0:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>14 あなたは私より年上だと思いますがよほど仕事ができるのか、自信過剰かどちらかなんでしょうねえ。
 そいつらとか調子にのって仕事をしなくなるとか、言葉使いもなってないですし。
組織の中にはいろいろな職場があるのだから必ず誰かが配属されるが、あなたの言う、あてにならない職員が行く仕事の少ない差しさわりの無い職場っていうのはどこの係かここで書いてみ。
 
17 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 7:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

12番ですけど16番さん 文句をいう番号間違ってませんか。
18 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 8:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

>> 14番についてでした。
すみません。
19 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 8:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

お、それらしいスレになってきた。(*^^)v
16番、役所のひと。
20 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/19 18:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

14おかしいかなあ?俺はよう見てると思う。
21 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 0:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員の自殺者って多いって聞くよ。仕事楽なのになぜ?
22 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 7:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

市役所とかは楽っていうイメージあるかも知れんけど、人間関係とかも あるのでは! それと公務員さんは 平均 ギャンブルすきやしね。新宮も パチンコ大好きな人は えらいめにおうてるんちゃうん 個人の勝手やけど!
23 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 8:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

 人間関係はどこの社会でも付きものとちゃうんか?
24 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 12:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は公務員じゃないですけど
全ての公務員の方の仕事が楽ってわけじゃないとおもうよ!
25 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 21:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮の市役所職員は 気楽でいいですね。
勤務時間中に 下校途中の子供を家に送り届けたり 頻繁にしてますよ。
真面目に一生懸命働いている職員もいるのに こんな気楽な職員もいる。
同じ給料貰いながら。
26 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 22:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

 時間単位の有給休暇取って送迎しているんじゃないでしょうか?
 普通には考えられないです。
27 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/28 22:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

時間単位の有給休暇なんてのが あるのですか。凄く都合のいいものがあるのですね。 だから頻繁に県外の自宅まで送って行けるですね。仕事を ほっぽりだして。
28 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 0:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

ありますよ。例えば3時半からPTAの面接があると。3時から4時までの1時間を休むなんてこと。公務員なら市役所や振興局だけじゃないでしょう。
29 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 1:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

そういうのを「当たり前」と思える感覚が凄いな〜って思う
30 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 7:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱり 公務員は 守られ過ぎてるような気がする。
31 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 7:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員はお金も安い金利で借りられるしね!
家賃も安く借りられるしー。
確かに守られすぎなところはあるね!
32 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 8:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

看護婦さんなんか月収50万近い人もいる。
33 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 9:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>28 平気でこんな事が書けるなんて考えられない。
まだ若くて世間のこと知らないんでしょうね。

>>32 そんなにもらってるんですか。
でも奥さん方にそれ位もらってる人と全く同じ仕事をさせてみてください。 3ヶ月続くかなあ。
34 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 15:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

33
看護士は別として、
他の公務員を特別扱いされた保護はよくないよね!
35 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]


その通りです!!
36 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 18:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

>34
同感
医療・消防・警察関係は基本的に別だと思う
37 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 18:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

>他の公務員を特別扱いされた保護はよくないよね!
意味が通じない。
38 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 20:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

37

この意味が解らない?
最初から読んでみたら・・・。
39 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 20:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

他の公務員を特別扱いした保護はよくないよね!


ということなんでしょうか?保護ってなんですか?俺頭悪いんかな?(^^ゞ
40 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 20:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

保護とは『危険などから守りかばうこと』と 書かれています。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project