[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/2 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 久しぶりに新宮に帰って友人と色々話をしていて、愕然とした事を耳にしました。 大阪などでも問題となっている生活保護の事です。 友人から聞いた話ではここ新宮市においても、働ける環境や健康状態にありながら職につかず、市から住宅を与えられ、生活保護を受け毎日飲みにいったり、パチンコをしたりして生活している人がたくさんいるという事を耳にしました。 また、市営住宅を勝手に増築したりしている人もいるという話です。 全て自分で働いて稼いだお金ではなく、生活保護という制度を利用して得たお金でです。 またその生活保護受給者は車の所有を禁止されているという事ですが、受給者達は皆名義を親や兄弟の名に変更して自分はそしらぬ顔して車に乗っているそうです。 さらに受給者達は公共料金や住民税、医療費なども減額あるいは免除されているそうです。 本当に働けなくてどうしようもない人が受けているのならばわかりますが、そうでないまだ健康で働く事のできる人がたくさんこの制度を利用しているという事は、非常に忌々しき問題であると思います。 どうやら受給審査などあってないようなもので、自尊心を捨て、精神病等を装い市に泣き付けば誰でも受けられる制度のようですね。 自分の故郷がこのような状態だと耳にしてただただ驚くばかりです。 皆様のご意見を是非お聞かせ下さい。 |
2 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/2 16:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ま、今更な感のする話題ですが… 差はあれど、どこの市町村にもいるでしょうし。 行政のチェックが行き届かないのも問題ですが、 性善説のもとに立って出来ている諸々の扶助費の制度自体が欠陥です。 生活保護だけでなく、障害年金や児童扶養手当(所謂、母子手当)にしてもそうですが。 もちろん、やむにやまれず受給されている人も多いでしょうが、 最近は日本人のモラルの欠如もあって、不正受給が多いんじゃないでしょうか |
3 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/2 17:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ベーシックインカムの導入を希望します。 そのような問題の解決にもなります。 賛否両論ありますが否定的な論の根拠は感情論が多い。 国民に周知徹底し検討の価値はあります。 |
4 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 19:08
[返信] [編集] [全文閲覧] えーっと全く今更感、 全国どこでも同じような問題があります。というか世界中の先進国がにたようなことが。。。イギリス、スペインとか結構有名。 新宮が、という特定は全く無意味。 |
5 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 20:06
[返信] [編集] [全文閲覧] じゃ、終了って事でいいですか? |
6 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 1番さん、青臭いことを言っちゃいけません。 世の中こんなものですよ。 政府を見てください。国民をだまし続けているでしょう。 多かれ少なかれ、皆、触れられたくないことはあるでしょう。 |
7 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 0:39
[返信] [編集] [全文閲覧] このままでいいとはおもわないが、単純な問題でないことはたしか。危なっかしくてまともに取り組む人はでてこんでしょう。 それにどこにいっても似たような問題はある。 仮に叩いたとしてもモグラたたきになることは必至。 根本的な問題解決はおそらく不可能。 |
8 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 5番何カッコつけとるんや、バカたれが! |
9 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 7:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺の知った奴で保護貰いやるのおるけど そいつ、この間スロで万枚出したゆーて豪語しとったなあ こんなのありですか? |
10 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 1:33
[返信] [編集] [全文閲覧] すくなくとも地元の人間には解決できない。 よそからきた人に頼む。 |
11 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 9:35
[返信] [編集] [全文閲覧] いつも原付乗りまわしながら本屋やゲームショップやジャスコに 来る短髪(ボウズ頭)で覇気の無い目をしたオッサンはやっぱり生活保護なんかな。 |
12 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 10:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 11さん、何歳ぐらいの男?? |
13 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 11:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊市長は生活保護を奨励しています。だから御坊は生活保護の天国です生活保護を貰いたっかったら新宮やめて是非御坊へ。御坊良いとこ働かないで飯食える。朝からパチンコおおはやり子供手当もパチンコへこんな良いとこ何処にもありゃせんで。 |
14 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 20年前は、「失業」を理由に生活保護を受給するなどと言うことはほとんどありえなかった。今でも本来「雇用保険」あるいはそれに類似した施策で補うべきなのに。 |
15 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >>12 40歳くらいかなぁ? 時々アロハとか着てる。 古本屋とかにずっとおるで。 |
16 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 15:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 生活保護費用は子供手当が入れば差し引かれるようですよ。 |
17 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 猿で万枚も聞いたことあるで、 |
18 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 19:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 16>当たり前やろアホが! |
19 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 19:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 大路の住宅のツガイ何とかしてくれや!! |
20 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 19:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 16にアホよばわりされる覚えはないですが、知らない人沢山いますよ。 知らない人はアホ以下ですかね? |
21 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 母子手当について、ですが・・。 書類上は離婚してるようにして、実際には夫婦子供が一緒に 暮らしている人がいます。 最近聞いた話ですが、母子手当を貰いつつ夫婦の生活を続けて 三重県のどこかは忘れたけど 一軒家を新築した奴がいるそうです。 本人たちは利口なやり方だと思ってるんでしょうが、 私はダニだと思ってます。 |
22 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 0:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ダニだと思っているんなら、こんなとこでカキコしていないでさっさと告発したらどうなんですか? 行政もそんな情報が欲しいのです。 |
23 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 13:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>21 母子手当のその手のやり方はいっぱいいる。 主婦の噂話によくでてくる定番。 ダニというか上手いやり口。 |
24 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 18:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 生活保護受給者の氏名を公表すべき。 公的なお金で生活しているわけなので、税金を納めている市民には知る権利が当然ある。 不正の抑止にもなるし、羞恥心から受給をやめ真面目に働きだす人も増えるかもしれない。 |
25 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 大多数は本当の弱者でしょうが不正に受給してる奴をいかにして 突き止めるかですね、こんな奴ほど悪でしたたかやから市職員では 手におえんやろ。 |
26 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 19:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 詐欺罪として警察に委託すべきでしょう、市職員では無理です。 |
27 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 19:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>24 基本的には弱者がおおい。ほんとうに困窮しているひとが氏名公表されることで差別にあうのは火をみるよりあきらか。 さまざまな事情で困窮をよぎなくされたものが衰弱し、死に至るケースは枚挙にいとまがない。 短絡的な考えはいけない。 あまりに浅薄な考えだ。 思いやりのかけらでもいいからもってほしい。 正義感ぶるのはけっこうだが、その前に叩くべき存在、ただすべきことがたくさんあるとおもう。 |
28 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 19:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 24さんの考えは今スグは無理だけど、納税者の知る権利を盾に取るのはグッドアイデア! |
29 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 19:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>28 グッドアイデア? ただのいじめだ。 |
30 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 19:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 不正受給はいかん、それはぜったいにだめだ。 しかし、納税者の権利をふりかざして氏名公表なんてやりかたは愚だ。想像力のかけらもない、冷たい非人間的な考えだとおもう。 |
31 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] そのくらいやらないとあの堕落者ども解らんよ! |
32 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 19:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんとうに困窮しているひと、生活弱者におもいやりを持ってほしいといっているんだ。そういう想像力を少しでもはたかしてほしい。 不正受給者をみのがせ、といっているわけではない。 氏名公表なんてやりかたはだめだとおもう。 死人がでることになる。 |
33 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 19:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 氏名公表可の人には満額、公表拒否の人には半額 羞恥心の代償としてこんな感じでやればよさそう |
34 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 21:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 弱者をさらしものにして何がたのしいのか? いじめ、パワハラ、セクハラが世の中からなくならないはずだ。 |
35 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 21:13
[返信] [編集] [全文閲覧] ベーシックインカムについては誰も意見なしですか? |
36 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本語で言えんか? |
37 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 23:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 別に知る権利を買うために納税してるんじゃないでしょ 知られない権利だってあるはず |
38 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 23:39
[返信] [編集] [全文閲覧] つまり、基本的人権を踏みにじることになる。 |
39 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/7 23:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 知られない権利、基本的人権ってことを 悪利用してる人もいると思うんですがねぇ・・・。 |
40 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/8 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 基本的人権を理解してないのなら小学校からやり直す必要がある。 |
41 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/8 5:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 仮に保護費が月15万だったとして、パチンコで10万 勝ったとする。 すると15万から10万差し引かれるので その月の保護費は5万ということになる。 |
42 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/8 8:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 別にいいんじゃない?他人の批判ばっかりで何がいいたいかわからない。 |
43 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/8 10:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 基本的人権と公共の福祉・・・ 両者のせめぎ合いは、永遠のテーマやね。 |
44 | Re: 生活保護について |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/8 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 人権?権利?・・・何のことですか? 「働かざる者、食うべからず!」です。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band