[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 |
1 | これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/24 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市について、あなたに意見を書いてください。 あなたの声が、新宮市を変えるきっかけになるはずです! |
2 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 6:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀勢線について地方紙の記事が出てましたね。 確かに交通手段を有しない方や学生さんにとっては大切な路線です。 新宮市役所や商工会議所さんは本気で取り組んでくれるにでしょうね。 新宮市役所は出張時のJR利用回数を発表し市民に協力を求めてはいかがですか? 商工会議所も会頭さんが会議の席で立派なご意見を述べたのですから、 新宮商工会議所会員のJR利用を徹底し新宮市に見本を見せてあげてください。 新宮市役所や新宮商工会議所の利用回数大幅増加の発表を期待します。 |
3 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 10:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所職員は何もしないよ笑 他人の事なんかどうでもいいから笑 |
4 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 11:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 近畿圏内と、名古屋などの出張については経費削減と便利度を考えると公用車でしょう。 その結果JRの利用が減ってしまうのですが。 |
5 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 12:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 何人も自殺や精神疾患に追い込まれているのに 誰も知らぬ顔 平和な世の中は終わった 武装蜂起せよ |
6 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑5 こんなとこに投稿してる暇あったら はやく精神科受診したほうがいいよ ま、おまえが死のうが生きようが 世の中なんも変わらんけどな |
7 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 17:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 3番さん その通りです。 自分の権利ばかり主張するが、何か指摘されるとすぐ拗ねる。笑 大地震発生直後は新宮市職員は市役所に出てこないのでは? 抜き打ちの登庁訓練をぜひ行うべきですね! |
8 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 17:36
[返信] [編集] [全文閲覧] またまた抜き打ち訓練オタクの登場かいな おまえそれしか頭ないんかいな 笑 |
9 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] もしかして、このところ市内で噂の抜き打ち訓練教の教祖様かも |
10 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/26 6:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 市職員にも生活がある。 朝から子供の世話もあるんだ。 抜き打ち訓練なんて迷惑なことは職員イジメであり嫌がらせだ。 |
11 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/26 11:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 日教祖、なんて怪しい響きなんだ。 |
12 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/26 15:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員は毎晩、腰が破壊する程に抜き打ちしておるわw わっはっは、わっはっは。 |
13 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/26 16:01
[返信] [編集] [全文閲覧] もう精子の枯れ果てた老害さんが こんなとこでなに言うてんの 12はん もうそろそろお迎えも近いんやから わざわざ恥晒しな投稿は控えましょうねww |
14 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/26 20:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ふるさと納税でいろんな産物をもらうのは正当な権利です。 公務員がふるさと納税してはダメとどこにも書いてませんよ。 我々職員はそれなりに額の納税をしています。 他の自治体にふるさと納税しても問題ありません! |
15 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 5:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員を批判する人がいますが、自分も公務員になればいいじゃないですか。 選挙の日当もいろいろ言う人もいるけど、 現実に4月は2回の日曜日が県議と市議選でつぶれました。 一回の選挙で投票と開票と合わせて朝に6時半から夜遅く迄拘束されて 3万円ちょっとの報酬しかありません。 市職員だって言いたいことあっても我慢してるんですよ。 |
16 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 11:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 共産主義国家になれば解決! キャッチフレーズ 「貴方は公務員、私も公務員」 くそ盛り臭がイランカキコミするからこの候補者には投票せん。 落ちた腹いせか笑 |
17 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 11:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>15 公務員コンプレックスの奴、和歌山市の尾花市長スレとかにも湧いてるし、なんなら何年も前から支離滅裂な怪文ばっかり投稿してるから気にしやん方がええで。 |
18 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 14:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙の日当が3万円 公務員は結構な身分だな 市民に選挙の仕事を分けてくれよ |
19 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 夫婦で市役所職員は最強だよね。 平均年収500万円×2人、夫婦で年収1千万。 ねえ新宮市で商売してる人、そんだけあるか? 頭下げて、人付き合いして、ストレス溜めて、借金で設備投資して。 税金で机や椅子や筆記用具まで用意されて、 快適な環境で仕事をして設備代や光熱費も税金、 義務を果たさず権利ばかり主張する。 そんな人達が楽しい街。 商売人が何も言わんから市役所がそんな体質になるのや。 |
20 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 16:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>19 アホやなあ 年収だけやあるかいな 公務員夫婦、二人合わせて退職金はどれくらいか おまえそれを知らんのかいな |
21 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 16:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ちょっとスレ違いなのかもしれないけど 新宮市議会議員さんの報酬って高すぎないですか |
22 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 年収500万でうらやましいかな? 頑張ってる商売人さんには悪いけど、頑張って500万いかんような商売ならやめるかもっと努力して稼ぐかしたほうがええと思う。 自営業は国保だけなら老後も大変だろう。 自分が選んだ道で失敗したからといって公務員たたくのはちょっとね。 |
23 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネットにこんな投稿をする職員がいること 今度、田岡と飲む時によう言い聞かせておくわ まあ、楽しみにしとき、22くん |
24 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 19:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員じゃないけどな。 年収500万がうらやましいなら公務員になればいいだけ。 弱くて反論できない立場の公務員をネットでたたくってどうかと思うよ。 |
25 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 19:55
[返信] [編集] [全文閲覧] まあせいぜい楽しみにしとき、24くん |
26 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 20:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 年収低い人は公務員をうらやましく思い、年収高い人は公務員ってかわいそうって思う。 |
27 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/28 6:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 市職員は40代で600万、50代で700万は有りますが、 大学時代の友人と比べたら低い賃金です。 選挙当日の日当にしても一律の低い単価の安い日当で我慢してるのも、 守秘義務や公平性など市民では出来ない仕事で我々しか出来ないからですよ。 |
28 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/28 9:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員ならともかく市議会議員はちょっとこいつどうなんて税金泥棒みたいなん多い まあ地方市議なんてそんなもんなんやろけど… |
29 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/28 9:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 抜き打ちされたら困るな。 嫁さんから誘って途中で急に中断されたら嫁さんの機嫌が悪くなるわ |
30 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/28 13:33
[返信] [編集] [全文閲覧] あれや縁の下のシロアリみたいなもんで、 血税に寄生している件 市民にはあれをしろこれをしろと命令しておいて、 自分らは公用車を使い燃料も税金から。 |
31 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/28 14:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 抜き打ち招集訓練大反対! 市職員にも生活がある! どこに住もうが憲法で保障されている。 住んだところが遠ければ災害時に当庁が遅れるのは当たり前 市職員にだけ無理難題はおかしいと思います。 市職員も言われっぱなしでなく声をあげないと! |
32 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/28 19:36
[返信] [編集] [全文閲覧] べつに抜き打ち訓練教の信者ではないけど 市職員が抜き打ち訓練に反対ということは本来ありえないはず なぜなら、市職員は市民の生命財産を守ることがその責務なのだから にもかかわらず、市民の生命財産を守るための訓練にあえて反対するのなら そんな市職員はこの新宮市には必要ない さっさと新宮市役所から去るべきである |
33 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/28 20:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 27くんへ 民間においても顧客の個人情報について その守秘義務や公平性が求められることは同じだね なにも公務員に限ったことではないよ そして、たしかに同年代の民間の年収については民間がすこし上回るだろう ただ、退職金、公務員だと退職手当 それにについてはどうかな それを隠しての投稿 それはまさしく新宮市民を欺くものだね |
35 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/29 5:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所に勤めて数年ですが、その感想はゆるい組織と言う一言です。 何かにつけて若手育成ということで若手に大甘の組織です。 普段から係長の指導なんてありませんよ。 部長や課長なんてもっと酷い。 どこかの選挙で1票の問題がありましたね。 民間なら原因究明し改善を図るのが当然ですが、 市の選挙管理委員会から何の説明もありませんよ。 次の選挙でも同じミスを繰り返すかもしれません。 選挙管理委員会はゆるい市役所の代表的な部署ですね。 |
36 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/29 7:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ここで話題の抜き打ち参集関連ですが、 自衛隊じゃあるまいしって笑ったます。 もし訓練があっても、何かの都合でメールが届かなかったて言えば大丈夫です。 僕は通常出勤します! |
37 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/29 10:14
[返信] [編集] [全文閲覧] その昔、参拝が庶民の娯楽であった頃。 蟻の熊野詣と呼ばれ新宮市の宿場町も活気に溢れていた。 一日中歩きまわり汗と愛液でグチョグチョになった女性を、 「詣でボボ、お参りボボと」呼ばれ、 それを目当てに集まった好事家達に重宝されたという。 そこで提案なのだが、 抜き打ち参集された場合、途中で中断して出勤しなければならないが、 帰って来て再開すれば御預け感も相乗効果となって感謝する結果になるのではないか。 高額手当が待っている。 市役所職員夫婦は新宮市最強。 |
38 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/29 10:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 参集訓練で登庁すれば時間外手当が出ます。 時間外手当が欲しい職員はしっかり参加します。 僕は共稼ぎでお金に困っていないので子供の世話のため参加しません。 もちろん理由を問われたら、何らかの不都合で参集メールが届かなかったと報告します。 |
39 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/29 10:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 市職員ごっこ楽しそう まぜて |
40 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/29 11:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 39 ちみは市職員なので参加する権利はあります。 抜き打ち参集訓練する義務もあります。 |
41 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/29 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 市職員のメシウマ状態は終了するって夢にも思ってないだろう。 「グレートリセット」 身近な動きはマイナカード。 アメリカでは誕生と同時に社会保障番号が生涯ついて回る。 書類がー県がー国がーって言ってる市役所なんて不要になるよ。 二重三重行政を統合してAIを活用し窓口は郵便局になる。 「ステークホルダー資本主義の構築」 仕事の内容は変わるし公務員法も変わるよ。 |
42 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/29 20:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年は天空マラソンがあります。 当日は多くの市職員がボランティアで駆り出されます。 しかし実態はボランティアという強制労働です。 各課若手職員は無理やりボランティアを押し付けれました。 そのため、ボランティアから逃れるためにマラソン大会にエントリーする職員が増えました。 もちろん私も家族で参加する名目で大会にエントリーしてボランティアから逃れました。 今年の大会も新宮市職員の大会参加者が増えますよ。 |
43 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/30 6:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近多いんだね、ボランティア名目の強制労働。 ボランティア清掃もそうだよ、参加しないといけないみたいなプレッシャー感じるよ。 他課のイベントの応援だって、時間外手当じゃなく振替取れって言うけど、 年休がいっぱい余ってるんだよね。 労基はこんな状況を許していいのかな? |
44 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/30 7:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 市職員と思われる内部告白が続いています。 ふるさと納税に関して、市議会でも議員から積極的な取り組みを提案されています。 しかし、市管理職も含めて他の自治体に産品欲しさにふるさと納税してる職員がかなりいますよ。 これってどうなのかと職員でえる僕も疑問に感じます。 これが市職員の実態ですね。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band