[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/27 14:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党議員は維新に鞍替えしないと生き残れないのか? 民主・玉置氏が離党 「日本維新」から立候補意向 2012.9.27 12:35 新党「日本維新の会」幹事長に就任する松井一郎大阪府知事は27日、記者団に、民主党の玉置公良衆院議員(比例近畿)が離党した上で、次期衆院選に日本維新から立候補する意思を示していることを明らかにした。 松井氏は、維新の党綱領「維新八策」に玉置氏の政策が一致しているかどうかを、国会議員団の松野頼久元官房副長官らが判断するとしており、29日に予定されている公開討論会への出席も検討中という。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120927/stt12092712360015-n1.htm |
2 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/27 21:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 大江さんには大義があったのに、玉置さんには大義がないと叩く 地方誌もあるみたいだ。 |
3 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/27 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党二階さんVS日本維新の会玉置さんの戦いか? これは花の三区やな〜目が離せない。 |
4 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/27 23:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置には大義も糞もないだろう。 二階を相手にまともに選挙できるはずもないし、 各種週刊誌でも落選確実な候補だけあって、 玉置は「維新」の看板を手に入れたかったんだろう。 |
5 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党の玉置公良衆院議員(比例近畿)が離党の意向を固め、 橋下徹大阪市長が代表に就く新党「日本維新の会」幹部に合流を希望する考えを伝えていたことが27日、 分かった。日本維新の次期衆院選の候補者公募にも応じているという。 日本維新幹事長に就く松井一郎大阪府知事は、 新党参加を決めた国会議員団の推薦を得るという基準を満たしていないことなどを理由に 「参加はあり得ない」と述べ、合流を認めない考えを示した。 毎日新聞 9月27日(木)23時27分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000133-mai-pol |
6 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 0:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉を置いて男を止めた日和見中性子 その男根には筋がない 己が選んだ党と討ち死にもできない極細短小者 |
7 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] お気の毒に維新に参加できないんですね。玉置さんは太い筋を通す方ですよ。よほど民主党が嫌になったのでしょう。 |
8 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 11:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんに遠慮して維新は玉置さんを門前払いにしたというのはあるかもな。 自民党の元幹事長だった野中さんが、維新に深い影響力があるというから、 野中さんと二階さんは、自民党の古賀さんとともにフィリピンに戦没者の 遺骨拾いに行った仲なので、当然、遠慮するだろうな。 |
9 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 11:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置議員、離党の意向 2012年09月28日 ◎「本人から話ない」/民主県連、困惑の色 民主党の玉置公良衆院議員(比例近畿ブロック)が離党の意向を固めたことを受け、同党県連幹部や地元支援者らは対応に追われた。27日は玉置氏から正式な態度表明や離党届の提出がなかったことから、関係者は困惑の色を隠せないでいた。 県内の支援者によると、26日夜に玉置氏から電話があり「お世話になり申し訳ない」と謝罪した上で「党にとどまりたくない」と話したという。県連代表の阪口直人衆院議員が27日朝に玉置氏と電話で話した際、「正式に決めた話ではない」と答えたという。阪口氏は「本人から話がない以上、答えられない」とコメントを避けた。 県連は夕方から3役会議を開き対応を話し合った。玉置氏が離党すれば次期衆院選の和歌山3区が空白区になり、新しい支部長を選ばなければならない。来年夏にある参院選の和歌山選挙区(改選数1)への候補者擁立も急務で、党勢への影響は計り知れない。10月中旬には県連の定期大会も開かれる。浦口高典幹事長は会合後、「今日の段階ではコメントのしようがない。意思表示がなければ対応できない」と話した。 玉置氏は白浜町職員や自治労県本部副委員長を経て、1990年の衆院選で旧和歌山2区に旧社会党公認で立候補し落選。95年の県議選で初当選し県議4期を務めた後、民主党本部の意向により2009年の衆院選で和歌山3区に立候補し、復活当選した。 玉置氏は新党・日本維新の会への合流も取りざたされており、自治労県本部の坂頭徳彦(さかがしらのりひこ)執行委員長は「寝耳に水」と驚き、「裏切り行為だ」と怒った。 (朝日新聞) http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001209280003 |
10 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 13:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新、玉置氏の合流拒否 維新幹部「誰も知らない」 民主党の玉置公良衆院議員(比例近畿)が離党して新党「日本維新の会」への合流を検討していることについて、維新幹部は27日、「(新党参加を決めた)国会議員の誰も玉置氏を知らない。合流はあり得ない」と、玉置氏を受け入れない意向を示した。 維新幹部によると、自治労の地方組織の幹部だった玉置氏は労働組合の支援を受けているとして、公務員制度改革を掲げる維新への参加は認められない、と判断したという。 別の維新幹部によると、玉置氏はこの幹部に対し、維新が実施している次期衆院選の候補者公募に応募したとし、参加の希望を伝えたという。玉置氏は前回の衆院選で和歌山3区から立候補。自民党の二階俊博元経済産業相に敗れ、比例で復活当選した。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/politics/update/0928/OSK201209270197.html?ref=rss |
11 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 17:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>10 完璧にとぼけているな。w 幹部の誰かが、OKしないと維新に行くなんて言わないわな。 人数合わせで議員になったわけでもなく、県議5期もやっている政治家が、 入れてくれるかどうかわからずに行動なんてしないわな。 維新は二階さんにびびって、玉置さんのハシゴを外したと考えるのが 自然だな。 |
12 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 18:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんの政治生命もこれでおしまいだな。 |
13 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 20:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 税金でメシ食うの辞めろ。 看板変えても中身の問題。 |
14 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 20:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さん、こんなことになるならこの前の白浜町長選に出ていればよかったと後悔しているだろうな。 |
15 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 20:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 出るのは勝手だがピンヒョロでは当選できないよ。 |
16 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 21:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんが前回の白浜町長選に出たならまだ大義があるから、 落選しても次の県議選で復活する目はあった。 しかし、もうこんな状態だとすでに自治労からも見放されているし、 政治生命はないに等しいわな。 |
17 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 元々政治に命なんか賭けてへんで。 どうやって生活するかに命懸け?。 |
18 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 11:47
[返信] [編集] [全文閲覧] その生活基盤が一瞬で潰されたのな。 解散すれば無職になり下手すれば生活保護に頼るレベル まで破壊されてしまったのな。 |
19 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 14:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 2度目の嫁をどうする? |
20 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 19:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>19 無職になる前に逃げられるのじゃないの? |
21 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/30 0:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 県会議員の浦口さん、↓の記事をブログから消しているみたい。 内容には問題ないと思うが、民主党の困惑度が大きいと思われるのが 嫌なんだろうな。月曜日はどうなるのだろう? 2012年09月28日 玉置公良代議士の離党問題について 昨日の朝日新聞の朝刊を見て驚きました。 どうも、玉置氏が民主党を離党して、維新の会へいくようなことが 載っていました。ご本人から、何の連絡もなく電話も通じません。 現在の民主党の状況から、次の選挙は大変厳しいのはわかりますけど、 維新の会へいく「大義」はあるのでしょうか?消費税、TPP、支持母体等々 今までの方向とは、かなり違うのではないでしょうか? 昨日、民主党和歌山県連で、緊急三役会を開きましたが、党本部にも まだ離党届も出されておらず、結局今の段階では、本人からの連絡を 待って対応していくということになりました。 私自身、昨年4月の統一地方選で、本当に厳しい逆風を受けて 「民主党公認」で戦ってきただけに、玉置代議士だけではなく、 他の民主党所属国会議員の皆さんも、ここが踏ん張り所では? |
22 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/30 1:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 市町村議員も県会議員も国会議員も、自分の生計を立てるために議員になり、議員年金をもらうために議員を続ける。従って所属する政党などはどこでもよい。政治家を職業とする者にとって落選は職を失うことで、家族が路頭に迷う。無職になりたくないから、票集めのためなら国をダメにすることでも平気でやってしまいます!! |
23 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/30 6:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >市町村議員も県会議員も国会議員も、自分の生計を立てるために議員になり、議員年金をもらうために議員を続ける。従って所属する政党などはどこでもよい。政治家を職業とする者にとって落選は職を失うことで、家族が路頭に迷う。無職になりたくないから、票集めのためなら国をダメにすることでも平気でやってしまいます!! それは民主党のこと!!! |
24 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/30 17:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 次の選挙で和歌山県の民主党は壊滅確実だけに 今更なにをやっても手遅れって感じですね。 和歌山の発展を阻害しただけでなく、災害復興もままならない・・・ 頼むから消えてくれっていうのが有権者の願い。 |
25 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/30 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんも維新に潜り込むのに、維新から内諾を得ていたのだろう。 しかし、鞍替えがどこかでたいへんな人に漏れて、維新は圧力を かけられたのだろう。こう考えるのが自然だな。 このたいへんな人というのが誰か?いろいろと憶測を生みそうだな。 |
26 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/1 22:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ソースがソースだが、玉置さんは引き止められているらしい。 維新から鞍替え拒否されているのに引き止めても民主党は恥かくだけ なんじゃないの? 民主党は離党の動きに歯止めがかかっていないだけに、維新の動向に神経をとがらせている。衆院での少数与党転落が現実味を帯びる中、新たに玉置公良衆院議員が維新への合流を検討していることが判明。樽床伸二幹事長代行が27日に玉置氏と会い、離党を思いとどまるよう説得に当たっており、勢力維持に躍起だ。 http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/120930-4.html |
27 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/2 0:31
[返信] [編集] [全文閲覧] チン●ラ樽床のやることは、内閣不信任案成立阻止だけ。 玉置は内閣不信任案成立阻止の担保として取っておきたいだけ。 今の民主党議員の大半は次の選挙で無職になるのが確実だから この時期の解散だけは阻止したいってこと。 所詮、議員生活が第一の民主党ですから。 |
28 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/2 23:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主離党の意向撤回=玉置氏 民主党離党の意向を固め、新党「日本維新の会」への合流に意欲を示していた玉置公良衆院議員(比例近畿)は2日、「離党は致しません」とのコメントを文書で発表した。玉置氏は文書で「お問い合わせはご遠慮下さい」とし、取材は拒否する姿勢を示した。 玉置氏は9月下旬、維新の会側に電話で「合流したい」との考えを伝えたが、維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は応じない考えを示していた。 (2012/10/02-18:53) (時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100200763 |
30 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/3 19:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新の会に正体を見破られました! これまで公務員労組丸抱えできたくせに、素性は誤魔化せない こんな不埒者はみんなで叩き落せ! |
31 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 0:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主玉置氏 離党せず 2012年10月03日 ◎理由や経緯説明なし 民主党から離党する意向を示していた玉置公良衆院議員(比例近畿ブロック)は2日、離党はしないと発表した。玉置氏は声明を出し、その中で「一部マスコミ報道がされ、関係者の方々からご心配の声をいただきましたが、離党は致しません」としている。民主離党後に新党「日本維新の会」への合流も取りざたされていたが、理由や経緯などに関する説明はなかった。 声明を受けて民主党県連の浦口高典幹事長は「本人が言うことがすべてであり、コメントすることはない」としたうえで「『雨降って地固まる』としたい。(月内には)県連の定期大会もあり、一致結束していきたい」と話した。 (朝日新聞) http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001210030002 |
32 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 0:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 支持者ら「説明不足」・・・玉置議員離党撤回 和歌山3区を基盤にする民主党の玉置公良衆院議員(比例近畿)が離党の意向を撤回した2日、県連や支持者らの間で「説明不足だ」「責任ある行動を求める」など厳しい意見が出された。 関係者によると玉置議員は1日、東京で支援者から慰留され、「党内や地元から強い反発が寄せられたので、離党しないことにした。迷惑をかけて非常に反省している」と釈明したという。 県連には1日までに阪口直人代表を通じ、離党しない意向を伝えてきたという。浦口高典幹事長は「本人から離党の意思が示されていたわけではないので、処分などは考えていない」としたが、「これまでの経緯は本人にしっかり説明してもらいたい」とくぎを刺した。 一方、支援してきた自治労県本部は「今回の騒ぎを厳しく受け止めている。今後は責任ある行動を求めたい」と注文。前回選挙で応援した田辺市の無職男性は「他党から合流を拒否され、身動きが取れなくなったのが真相だろうが、それなら離党するのが筋。きちんと有権者に説明して不信感をぬぐい去り、出直す覚悟がほしい」と訴えていた。 玉置議員側は取材に対し、「一部マスコミ報道され、関係者から心配の声を頂きましたが、離党は致しません。問い合わせはご遠慮ください」とファクスでコメントした。 (2012年10月3日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20121002-OYT8T01263.htm |
33 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 1:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 鞍替失敗は処分なしの無罪だと民主党の県連の定期大会ではモメないのか? 自治労が黙っているとは思えないが、戻ってきたからやっぱり黙るのか? |
35 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 14:42
[返信] [編集] [全文閲覧] ペテン師民主党議員はとっととポイ捨てに限ります! |
36 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 21:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置は維新に擦り寄った時点でTPPに対して賛成に鞍替えしたんだな。 選挙民の前で見せる顔と、権力者に見せる顔とは全然違うんだな。 もう玉置のいう事は全部嘘で固めたと思っていいんですね。 ペテン師、和歌山の恥さらし、さっさと消えろ。 |
37 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/5 0:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 離党引き止め策の一環か? 経済産業政務官に岸本衆院議員起用 2012年10月03日 野田佳彦首相の第3次改造内閣の2日の閣議で、和歌山1区選出の岸本周平衆院議員(民主)を経済産業政務官に起用することが決まった。岸本議員は「私は元々経産省に勤務していたので、専門性を評価されたと思う。特に中小企業対策、景気対策に全力を尽くしたい」と抱負を語った。 http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001210030003 |
38 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/5 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ははぁーん。 あのノーパンしゃぶしゃぶで有名な人のこと? |
39 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/5 9:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 特に中小企業対策、景気対策に全力を尽くしたい >>> 記者会見で「特に飲食業、もとい、風営業の中でもしゃぶしゃぶ店に補助金を出したい」とは語らなかった。 |
40 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/5 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんの維新鞍替え失敗の民主離党せずで、民主の評判は地面を掘っている状況。 その上、維新も評判もガタ落ち。 岸本さんも、こんな調子だとみんなあたりに鞍替えしたいのだろうが、 政務官になったら、ポストにしがみついてもう鞍替えできんだろ。 これで儲かったのは1区の自民党公認の門さんだろうな。 |
41 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/5 22:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本〜(藁) 議員になって何やっていたんだ。 高速道路建設陳情の仁坂知事を無視って、陳情にそっぽを向くし 災害復興には何も動かないし・・・・ 和歌山にとって何か貢献したことがあるんか、議員辞めろ。 役立たず。 ノーパンしゃぶしゃぶでも食ってろ。 |
42 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 5:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新合流「情報収集しただけ」 民主・玉置氏に離党騒動でインタビュー 紀伊民報 10月5日(金)17時2分配信 離党騒動のあった民主党の玉置公良衆院議員(57)=比例近畿=に4日夜、紀伊民報が単独インタビューした。玉置議員は「離党を一つの選択肢として考えたのは確か」と答えたが、新党「日本維新の会」への合流を希望したことについては「関係者に相談して情報収集しただけ」と述べた。 ―離党の意向を地元支援者に伝えたと聞いている。それについて詳しく聞かせてほしい。 「確かに伝えた。民主党政権が誕生して3年を超えた。与党の国会議員として国や地元のために仕事をさせてもらっていることを実感できた。しかし、マニフェストが実現できていないことに歯がゆさがあった。さらにことし6月以降、消費増税や原発再稼働の問題で執行部とは考え方が違うと思うようになった。地元を回っていても民主党への批判が大きいのを感じる。そこから離党を考えるようになった」 ―日本維新の会の幹部に合流の希望を伝えたというが。 「正式なルートで伝えたわけではない。離党するとなれば、無所属では活動しにくい。新党をつくるか、ほかの党に合流するかなどが考えられる。いろんな情報を集めたかった。維新の会については、大阪府議に県議時代からの知人がいたので相談した。政策が合えば合流したいという思いはあったが、あくまでも情報収集をしただけだ」 ―維新の会とは政策面で違いがないのか。 「違う面は多数あるが、官僚依存から政治主導に転換するほか、脱原発依存など重要な政策は合っている。とはいえ、大阪府議から『国会議員である玉置さんはハードルが高い』といわれたこともあり、正式には合流の希望を伝えていない。ハードルとは恐らく支援してくれる自治労の関係かと思う」 ―離党を思いとどまったのはなぜ。 「党の幹部に慰留された。その際、議員の声を聞いて党の改革をしてほしいと伝えた。今のような政治では国民から信頼してもらえない。変わらなければ、また離党を考えるかもしれない。ほかに離党を考えている議員は何人もいる」 ―次期衆院選は民主党から立候補するのか。 「支援者の声を聞いて判断したい。今回、支援者の皆さんに心配や迷惑を掛けた。おわび申し上げたい」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000001-agara-l30 |
43 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/12 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さん、維新に鞍替え失敗はお咎めなしですか? 維新塾に駆け込もうとして、いろいろなところから袋叩きに あって維新塾に駆け込めなかった某市会議員はどう思っているのだろう? |
44 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/22 22:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主県連大会:阪口氏代表再選、必勝決議を採択 /和歌山 毎日新聞 2012年10月22日 地方版 民主党県連の定期大会が21日、和歌山市北出島1のプラザホープで開かれ、阪口直人衆院議員(和歌山2区)が代表に再選した。また、衆院選に向けて「政権交代の果たした役割と時計の針を戻さないためにも、勝利することが使命」などとする必勝決議を採択した。 日本維新の会への合流に意欲を示したが、その後、撤回した玉置公良衆院議員(比例近畿)は「どのグループにも入らず、是々非々でやってきた中で離党報道がされた。みなさんにご迷惑やご心配をかけたことをおわび申し上げたい」などと陳謝。「台風12号災害からの復興はまだ半ばで、頑張っていきたい」と決意表明した。幹事長は、浦口高典県議(和歌山市)が再選。岸本周平衆院議員(和歌山1区)と玉置議員はいずれも常任顧問。 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20121022ddlk30010253000c.html |
45 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/17 0:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主・玉置公良氏が立候補断念 民主党・比例近畿ブロック選出の前の衆議院議員で、来月(12月)4日に公示される衆議院総選挙に和歌山3区から立候補を予定していた玉置公良(たまき・きよし)氏58歳が、今夜(16日)田辺市役所で急きょ記者会見を開き、一転、立候補しない意向を表明しました。 会見の冒頭、玉置氏は「地元のために一生懸命やってきたつもりだが、マニフェストが十分に実行できず申し訳ない」と立候補断念を謝罪した一方で、紀南病院の存続決定や、紀伊半島豪雨の際の3000億円以上の災害復旧予算獲得、梅畑などの傾斜地20度以上の救済問題の解決、「世界遺産法」制定に向けての努力など、初当選から3年余りの実績を強調しました。 その上で玉置氏は「消費増税や大飯(おおい)原発再稼働問題、原子力規制庁の人事問題、TPP参加交渉など、同じ民主党内にいても、自分と反対の動きになる」と民主党政権の方向性を批判し、日本維新の会など「第三極」への鞍替えも検討しましたが、後援会幹部らの意見を聞いて立候補断念を最終判断したということです。 玉置氏は、今後正式に離党届を提出する意向ですが、その後の政治活動については明らかにしませんでした。 玉置氏は白浜町(しらはまちょう)出身で、白浜町職員や和歌山県議会議員を経て、3年前(2009年)の衆議院総選挙に立候補し、比例近畿ブロックで初当選し、1期務めました。 任期中、衆議院法務委員会の委員を務めました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs.co.jp/news/?p=13569 |
46 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/19 12:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 阪口氏が離党届、維新合流へ 環境大臣を務めた民主党の小沢鋭仁(さきひと)前衆議院議員と同じく民主党の和歌山2区選出の阪口直人前衆議院議員が、きょう(19日)、離党届を提出しました。小沢鋭仁氏と阪口直人氏は日本維新の会に合流します。 小沢鋭仁氏はこれまで「今の民主党では自分のやっていく政策はできない」と説明していました。 野田総理大臣が衆議院の解散を表明した今月14日以降、民主党に離党届を出したのはこれで9人に上り、このうち閣僚経験者は初めてです。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs.co.jp/news/?p=13680 |
47 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/19 17:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党の和歌山県連代表が突然の維新への鞍替えですか? さんざん脅されて維新に鞍替え阻止された和歌山市議会議員は怒れよな。 |
48 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/19 17:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 2区の坂口氏が民主離党、怒りを禁じ得ないと浦口総連幹事長 和歌山2区選出の前衆議院議員で、民主党和歌山県連会長だった阪口直人(さかぐち・なおと)氏が、きょう(19日)、党執行部に離党届を提出しました。 坂口氏は、日本維新の会へ合流し、来月(12月)16日投開票の衆議院選挙では、地元の選挙区から立候補する考えです。 坂口氏は離党届を提出したあと「国と地方の統治機構を変え、地方衰退を止めるために日本維新の会に参加する」と話しました。 坂口氏の離党について、民主党和歌山県総支部連合会の浦口高典(うらぐち・こうてん)幹事長は「怒りを禁じ得ない。厳しい状況のなか、支持団体や党員、サポーターらへの裏切りは許せない」とのコメントを発表、今後は空白となった選挙区での候補者選びを急ぎたいとしています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs.co.jp/news/?p=13701 |
49 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/19 20:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置と坂口の違いは何? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band