[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 怒る民主党、県連代表から維新に鞍替えした阪口前議員の比例復活阻止の刺客を立てるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/23 17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 解散後、突然、民主党を離党して維新に鞍替えした前県連代表で前議員の阪口直人氏の選挙区(和歌山2区)に維新での比例復活当選阻止のため、民主党は刺客を立てるという。 候補者の発表は来週の月曜日とかいうが、さてどうなるか? 民主党に大きな逆風が吹いている今回の選挙、選挙区では当選が難しい前議員でも自分の選挙区では、法定得票数を上回る票は取れる。 維新の場合、石原代表、橋下代表代行がマスコミで国民を煽り、無名候補が落下傘で各選挙区で、維新票の掘り起こしを行うので比例票がある程度確保され、各選挙区の無名新人候補では、法定得票数も取れない候補が続出するので、比例復活の惜敗率のハードルがかなり低くなるとの読みで、民主党を中心に前職議員の鞍替えが続出したのであろう。 しかし、和歌山では、和歌山3区の前議員、玉置公良氏が民主から維新に鞍替えしようとしたが、事前に情報が漏れ、阻止された結果となっていたので、阪口氏は際の際まで情報を漏らさず、突然の鞍替えとなった模様だ。鞍替え前日には、阪口氏の秘書が民主党の支持の訴えも兼ね支持者を訪問していたというので、ほとんど誰も事前には鞍替えの話は知らなかったのであろう。 そのため、民主党、和歌山県連の怒りはすさまじく、候補者を立てるだけではなく、 阪口氏のスキャンダルなどの爆弾を必死で集めているという。 さてさて、この結末はどうなるのであろう? |
2 | Re: 怒る民主党、県連代表から維新に鞍替えした阪口前議員の比例復活阻止の刺客を立てるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/23 18:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 阪口のビラ早速出回ってる。 イズ●ヤのフードコートでテーブルにおいてあった。 選挙区ちがうので見る気はしなかったが。 |
3 | Re: 怒る民主党、県連代表から維新に鞍替えした阪口前議員の比例復活阻止の刺客を立てるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/24 1:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 第二段、第三段と怪文書が巻かれるだろうな。 巻き添え食う人間はかわいそうだな。 |
4 | Re: 怒る民主党、県連代表から維新に鞍替えした阪口前議員の比例復活阻止の刺客を立てるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/24 17:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 2012衆院選:解散から1週間 民主、2区で坂口氏擁立へ 各陣営、準備を加速 /和歌山 毎日新聞 2012年11月24日 地方版 民主党県連の前代表だった阪口直人氏(49)の日本維新の会へのくら替えで民主の空白区となった衆院和歌山2区に、阪口氏の公設第1秘書だった元テレビ和歌山アナウンサーの坂口親宏氏(52)が擁立される方針が固まった。衆院の解散から23日で1週間。各陣営は選挙準備を加速させている。【衆院選取材班】 関係者によると、阪口氏が19日に離党して維新に合流する意向を示した後の21日、坂口氏は秘書の職を辞した。坂口氏は辞職前の毎日新聞の取材に、「(阪口氏の離党を)知らされていなかった。支持者や支援団体に申し訳ない」と憤っていた。 民主党県連は23日までに元橋本市議ら数人に立候補を打診。しかし、急な選挙のため難色を示す人もおり、前向きな姿勢を見せた坂口氏の擁立を固めたという。 民主党では、3区でも立候補予定者だった玉置公良氏(58)が衆院解散当日の16日に不出馬を表明。県内の空白区が二つになり、後継の擁立作業を急いでいる。 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20121124ddlk30010233000c.html |
5 | Re: 怒る民主党、県連代表から維新に鞍替えした阪口前議員の比例復活阻止の刺客を立てるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/24 20:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 相次ぐ離党者続出で立候補者を立てられない選挙区続出の民主党! 沈み行くドロ舟から逃げ出すネズミ君らに哀れみを! ペテンマニフェストで国民を騙した民主党にネズミ君らを非難する資格なし BY イルカ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band