[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 仁坂知事に県会議員の政務調査費を返還させろと和歌山地裁が命令 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/31 13:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 政調費で毛髪活性剤、違法 和歌山地裁、県議支出で判決 和歌山県議(当時)ら40人が政務調査費約1億5200万円を目的外に使ったとして、市民団体が返還請求するよう求めた訴訟の判決が29日、和歌山地裁であった。高橋善久裁判長はうち39人の計7850万円を「必要経費とは認められず違法」と指摘。県知事に返還請求するよう命じた。 争われたのは2002〜05年度の政調費のうち、県条例などで領収書の添付義務がなく、目的外支出がまぎれやすいとされる「事務所費」「事務費」「人件費」の一部。違法とされた中には、年賀はがき代、毛髪活性剤(2499円)や映画「Shall we ダンス?」のDVDソフトの購入費(3591円)などが含まれていた。 判決は各議員の支出を1件ずつ精査。事務所の賃料や電話代などは、後援会活動など他の目的にも使われることから「社会通念上相当な割合」を超えた分は違法と判断し、一部を返還すべきだとした。県議が役員を務める会社の建物を政務調査用事務所とし、会社に政調費から賃料を支払っていた例では「賃料は実質的に議員の利益」としてすべて違法と認定した。 判決後に会見した原告側代理人の弁護士は「社会常識に照らして違法性がきちんと判断された」と評価。事務所費を全額返す義務があるとされた県議は「賃料は会社に支払っており、私個人の利益にはならない」と反論した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000040-asahi-soci |
2 | Re: 仁坂知事に県会議員の政務調査費を返還させろと和歌山地裁が命令 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/31 14:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議の政調費返還請求を和歌山知事に命令…地裁 2002〜05年度に和歌山県が県議40人に支給した政務調査費の一部が目的外に使われたとして、「市民オンブズマンわかやま」が仁坂吉伸知事を相手取り、計約1億5200万円の返還を県議に請求するよう求めた訴訟の判決が29日、和歌山地裁であった。高橋善久裁判長は39人(うち1人は死亡したため遺族が返還請求対象)に計約7850万円を返還させるよう、仁坂知事に命じた。 判決で高橋裁判長は、▽雇用の証拠書類がない人件費▽私用とみなされる携帯電話の使用料▽県議が代表の企業が所有するビルの賃料――などについて、「私的な目的で支出された可能性があり違法」とした。 支出の中には、事務用品・備品購入費の名目で、ペット用品代や毛髪活性剤を購入した費用も含まれており、「(こうした物品の購入に)政務調査費を使うことは許されない」と述べた。 http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130130-OYO1T00294.htm?from=main2 |
3 | Re: 仁坂知事に県会議員の政務調査費を返還させろと和歌山地裁が命令 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/31 14:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議「厳しい判決」・・・政調費訴訟 県議39人に支給された政務調査費約7850万円が違法だったとする判決が地裁であった29日、原告の「市民オンブズマンわかやま」のメンバーと弁護団は記者会見し、「これまでかなりルーズに支出していたことをうかがわせるもので、意義がある」と評価した。一方、県議らからは「厳しい判決」などと困惑の声が聞かれた。 同オンブズは2007年8月に提訴。02〜05年度の政務調査費のうち、事務所費や事務費、人件費計約1億5200万円を目的外支出とし、仁坂知事に、県議と元県議計40人に対して請求するよう求めていた。 判決では、デジタルカメラや文房具の購入費など、政務調査活動以外にも使う可能性があった支出について、どれだけの割合を政務調査費で賄うことが適切か個別に判断。花や年賀状については「経費と認められない」として目的外支出を認定した。 判決後、和歌山市内で記者会見した同オンブズの代理人である阪本康文弁護士は、「政務調査費は『第2の議員歳費』とも言われており、本来は県が適正な支出がされているか充分検討しなければならないはず」と訴えた。また、同オンブズの畑中正好事務局長は、昨年12月の条例改正で政務調査費が政務活動費と改められたことに触れ、「使途の幅がさらに広がるが、公金であることを考えて適正な支出をしてほしい」と注文を付けた。 市民オンブズマンおかやま(岡山市)の代表を務め、全国で相次ぐ政務調査費の返還請求訴訟に詳しい光成卓明弁護士は、「従来の政務調査費に関する判決と比べ、地裁は目的外使用にあたる割合を多めに認めているとみられ、県議にとって厳しい判決だったのでは」と分析している。 判決に対し、議会関係者は一様に厳しい表情を浮かべた。山下直也議長は「内容の詳細を確認するとともに、県の対応を注視していきたい」とコメント。最大会派の自民党県議団の大沢広太郎会長は「厳しい判決。弁護士と相談した上で、会派内で協議し、返還するかどうかなどの対応を決めたい」と話した。 改新クラブの長坂隆司代表は「議員によっては返還が必要になるケースもあると思うが、個人的には公明正大に使用しており、同列に扱われることには納得がいかない」と語った。公明党県議団の角田秀樹代表は、「目的外には使用していないという主張が認められず、誠に遺憾だ。早急に弁護士や関係する元議員らとも相談して対応を考えたい」と述べた。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20130129-OYT8T01305.htm |
4 | Re: 仁坂知事に県会議員の政務調査費を返還させろと和歌山地裁が命令 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/31 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 裁判で「目的外支出」と認定されたのだから、返還すべき金です。それが嫌なら高裁へ控訴してください。 これ控訴もしない、返還もしないのなら、全くの税金ドロボウです、「県議と元県議計40人」の皆さん。 これ税金の問題だから、判決がでたからには名前を明らかにすべきす。 |
5 | Re: 仁坂知事に県会議員の政務調査費を返還させろと和歌山地裁が命令 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/31 17:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ペット用品代や毛髪活性剤を購入」したのは、誰でしょうね? 知ってたら教えて・・・ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band