和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2008/6/20 9:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

先日橋本駅で坂口氏を見かけました。第一印象はさわやかな人。
こんな人が知り合いにいたら、すぐ打ち解けそうで気軽に悩みも相談できるかな・・・って感じです。あとは紀ノ川ラインの票をどれだけ確保できるのか、、、問題はこの辺かな。
あと少し気になるのが、坂口氏って本当は和歌山以外から候補したかったのでは?まぁどうでもいいか。

で、1区候補者の岸本氏。
第一印象はソフトバンクの松永に似ているなぁ〜でも必死さは伝わってきました。ただプログの内容が「固い・・・」ぞ。もっと和歌山で今何が起こっているのか?という身近な内容にすれば親近感も沸くのではないかな。
官僚上がりだから考え方も市民から少しずれているのかな?
でも彼は政権とれば間違いなく1期目から大臣候補でしょ。

で、問題の3区は誰も立たないようだし自民党 二階氏は余裕ですね。

でも両者とも期待が持てそうな人ですよね。とにかく和歌山を変えてくれることに期待しましょう。
気合入れろ!民主党!
2 Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2008/6/20 14:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

公明党の支持者をどれだけ隠れ民主に持ち込むかが勝敗を分けるんじゃないか。
学会員は自民党が悪だと分かっていても自民党に入れるだろう
いくら頑張っても戦い方を間違えていれば民主の勝ち目はない
あと3区だが民主党は候補者を立てない模様

和歌山は終わりです。
3 Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2008/6/22 6:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山は終わりですって、まだ終わらないでー(笑)。
いちご電車や、たま駅長とか癒されるって人気もでてきているし、
和歌山の良いところを大事にしていけば変われるよ。
今年の七夕のサミットは、メインテーマが「環境」だから皆の関心が
自然や環境に集まってるしね。

4 Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2008/6/24 13:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

候補者のブログ見てきました。岸本氏のブログは、確かに固いときもあるけど、頭がよくて教授経験もある人みたいだから政治経済の勉強になる感じ。阪口氏のブログは、わかりやすく親近感があった。現場を大事に考える人の様。次回の衆議院選挙、日本に議会制民主主義が定着するのかどうか投票に行きがいがある。
5 Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2008/6/24 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]


民主党は無理だって
それと教授なんて全国に捨てるほどいるぞ
教授=偉いの意味が理解できない。

でも坂口には頑張ってもらいたい もう次はないからな。

俺の予想では
1区 自民 谷本(意外にダントツ)
2区 民主 坂口!に期待するが、現実重視で自民 石田
3区 自民 二階の爺(勝つのは当然、開票後すぐ当選確実)

[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project