和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 18:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

12月の定例市議会で賛成多数で採択されたらしいが、
こんな意見書を採択しているとは、和歌山市民も知らない人が
多いのでは?

共同通信の報道によると、和歌山市議会の意見書は、
地方が自由に使える交付金にするなど制度の見直しを
求めているということらしい。

これって、市民に1万2000円配るくらいなら、和歌山市の
赤字の補填に使った方がマシということなんだろうか?
2 Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 18:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

8市町で給付金反対意見書 4市議会は白紙撤回要求
 定額給付金に対して、地方議会で反対意見書を可決する動きが出ている。全国市議会議長会などによると、31日までに8市町の議会で可決された。市区町村がこれから各議会に提出する関連の補正予算案が否決されれば、自治体は支給事務を行うことができないため、総務省は8議会の動向に気をもんでいる。

 意見書では、東京都の調布市と国立市、大阪府高槻市、兵庫県西宮市の4市議会は白紙撤回を要求。京都市と京都府宇治市は政府の2008年度第2次補正予算からの切り離しを訴え、和歌山市と北海道日高町は地方が自由に使える交付金にするなど制度の見直しを求めている。

 これらの議会は、自民党、公明党系の会派と民主党や共産党などの会派の勢力が拮抗しているところがほとんど。世論調査などで給付金への反対が多いことも背景に、補正予算案を否決する可能性は否定できない。

 ただ、同様に市区町村議会の議決が必要だった1999年の地域振興券では否決した議会はなかった。給付を受けられない住民の反発を考えれば否決に踏み切るのは難しいとみられるが、総務省は「全自治体で可決してもらえるよう理解を求めるだけ」と話している。

2009/01/31 16:41 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013101000310.html
3 Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 21:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

国民が貰える権利を和歌山市の為に使う、頭可笑しいのか?

和歌山市の事を考えるなら、議員を半分に減らし、職員を大幅に削減すべきだよ。無駄な人件費の使い過ぎに気付けよ。
4 Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 22:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

市会議員に苦情が入っている模様。

さて、市役所についてしばらくすると、控室に1本の電話がかかってきました。初老の女性の声でした。お話の中身はこうです。
 和歌山市は定額給付金をやらないと市議会が決めた。生活に困っている者の声を無視するのか。議員は自分の懐具合でそんなことを勝手に決めていいのか、六十谷の方ではその話で持ちきりだ、といったお話でした。
 先日も同じようなお話で、議会の控室を訪れた男性もいらっしゃいました。聞けば、議会事務局にもいくつか電話が入っているそうです。

http://www.tadasuke.info/blog/2009/01/post_612.html
5 Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 22:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市が定額給付金課を新設

和歌山市は、国の第2次補正予算案が可決したことを受けて、定額給付金の本格給付に向けて新たに「定額給付金課」を立ち上げ事務作業にあたることになりました。


国の定額給付金は、生活支援や地域の経済対策を目的に、一人あたり1万2000円、65歳以上と18歳以下の人には2万円を給付するというもので、先の国会で第2次補正予算案が可決成立しました。これを受けて和歌山市では、本格給付に向けて事務作業にあたる「定額給付金課」を立ち上げたものです。「定額給付金課」は、今月1日付で設置され、給付事業に伴う総合調整や広報などの事務を行い、給付期間が終了し残務整理後に廃止することにしています。和歌山市では、住民基本台帳登録者が先月14日現在、38万2005人で、このうち65歳以上と18歳以下の人が15万6270人います。また外国人登録者が3534人いるなど定額給付金の給付見込額はおよそ59億円と、膨大な事務作業になることが予想されています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/26200990.html
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project