[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/24 14:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近の高校野球は私立高校の宣伝をしてるみたいですね。 NHKが全国放送するからそれを当てにしてるのでしょうか? また智辯和歌山が甲子園行きだそうですが、 なんだかしらけますね。 |
2 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/25 22:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 飽きました。毎年、気づいたら他県の公立校を応援しています。 |
3 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/25 22:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 智辯和歌山、和歌山県の高校で一番イヤラシイですね。 |
4 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/26 7:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年は串本の活躍がすごかったですね。 智辯和歌山とも十分試合が成り立っていましたし(笑)。 全国的に公立高校より私立高校が強い傾向にありますが、仕方ないでしょう・・・・・。 公立でも日高中津のように遠方(しかも県外)からの選手が多いところもありますし。 割り切って甲子園を楽しみましょう。 例年、県大会ではイマイチでも甲子園で強いのが智辯和歌山です。 なにわともあれ、和歌山県の代表です、応援しませんか。 |
5 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/27 12:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 いまさら何言うてんねんw 最近やのうて、TV中継が開始されて以来ずっとやろ。 野球だけじゃなくて、他の競技もそうやし、スポーツは広告の場。 |
6 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
母校智弁 2008/8/4 10:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁頑張れ,応援してます。 |
7 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/9 23:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁は勝って当たり前。 ろくに授業も受けずに野球ばっかりやってるからね。 セレクションでいい選手集めれば勝って当然よ。 |
8 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/10 8:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 野球ばかりというが・・・ 智弁の野球部って、成績悪くなったら退部だよ。 (桐蔭・向陽以外の和歌山市内の公立高校普通 科の生徒よりはよっぽど勉強してるんじゃな いか?) それに、他県の私立と違って他県からの選手の 割合はすごく少ないんじゃなかったっけ。 学区制が廃止されたんだから、公立だってまとも な練習環境とまともな指導者を揃えれば全県から 優秀な選手が集まってくるんじゃないか? 智弁のスポーツコースって、各学年10人しか とらないんだから、それ以外の選手がひとつの 高校に集まれば十分強くなると思うんだが。 (要は学校のやる気の問題でしょ?) まぁ、和歌山の高校が勝ち進むんならどこでも いいんじゃない? |
9 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/16 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU |
10 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/17 9:01
[返信] [編集] [全文閲覧] プロ野球の世界では、巨人戦で不可解な審判の判定、すなわち巨人に有利な判定があるのは 来日外国人選手の証言もあり周知の事実だが、 県内の高校野球関係者に言わせると、一般的に、紀南より、紀北?和歌山市内校に有利な判定が多いという。 串本のピッチャーは、チベン相手によく投げたが、好投を球審に台なしにされた。 甲子園でそこそこ勝つチベンの実力は認められるし、ウケ狙いの魔法のキス以外に、選手に目立った罪科は無いが、 チベンが和歌山代表に決まった瞬間の、関係者以外の白けたような感じ、そして負けた時の妙な快さ、 選手にはかわいそうだが、そろそろチベンにも空気を読んで貰いたいというのが、 多くの野球ファンの素朴な感情ではないだろうか。 |
11 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/18 11:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 多くの野球ファン・・・ 大きな間違いで、一部の嫉妬した野球ファンとあんただけでしょ? 空気を読んで貰いたいのは、そちらです。。。。。 |
12 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/18 11:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民とすれば、やっぱり誇りに思いますよ。 また、来年もすばらしチーム期待してます、頑張って下さい。 次の主要メンバーてどうなんやろ? 情報よろしく。 |
13 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/18 17:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 11番さん強くなればやっかみの言う連中増えますよ。 無視しておきましょうよ。 |
14 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/18 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 文武両道の和歌山智弁がんばれ。来年は公立高も負けないぞ。 |
15 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/19 23:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁の野球部は県外遠征組もたくさんいます。 でも表面上は県内中学出身となっている。 智弁の保護者に聞けば裏話どんどん出てくるね。 |
16 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/19 23:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 多くの私立高校は文武両道ではないです。 野球やってる子は、スポーツ選抜で入学しますからね。 彼等は私学の広告塔。 野球ができなくなったら退学です。退部=退学ともいいます。 勉強して正規ルートで智弁に入学した子で 野球も上手な子・・・・こういう子を文武両道と言うんです。 昔甲子園に出た都立国立高校とかをいうんです。 |
17 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/20 7:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁は高校野球から撤退するんじゃないかな? 高嶋監督の後継者はいないようだし、スポーツ コースと一緒に授業を受けていた国際コースは 募集停止したし。 そうすれば、智弁和歌山のいない和歌山高校球界 が実現していいんじゃない? 他人の足を引っ張る和歌山の県民性が出ている話 ではあるけど。 (そういえば、文武両道のモデルにわざわざ くにこうを持って来なくても・・・。 (あのときは、寄付要請がうるさかったw)) |
18 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/20 9:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁和歌山のいない高校野球は興味無くしますね。 |
19 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/20 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] あなたの高校野球への興味って薄っぺらいもんなんですね。 智弁野球バンザイ!!!! |
20 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/20 22:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 特に応援もなにもありませんが、卒業生には 一生寄付要請が付きまとうってのはいただけませんね。 (要求される時点ですでに寄付じゃないし) |
21 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
ありさ 2008/8/21 16:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁和歌山の野球には感動しました。 智弁和歌山最高です。 |
22 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/21 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 頭の良い生徒を集めて教育する→いい大学に進学 野球のうまい生徒を集めて練習させる→甲子園常連校 どちらも当たり前! 私学だからできるんだよ! |
23 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/21 22:43
[返信] [編集] [全文閲覧] どっちも公立でも出来るしやってるところも沢山有りますが何か? |
24 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 9:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 23の人はいったい何が言いたいのか? 公立でも出来るしやってるところも沢山有りますてぇ それはそれで良い事やないの? 何が言いたいのか解からん人やネ。 |
25 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 9:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >私学だからできるんだよ! というのに対する「公立でもやってるよ?」というツッコミです。 |
26 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁関係者 乙 |
27 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/24 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 県高野連にも鬱陶しがられてんのわからんのかね。 KYやで。 もう随分宣伝したからいいやろ、智弁和歌山。 他の学校に譲ったれ!甲子園 |
28 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/24 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁はほっといても高校野球から手を引くとおもうよ。 高嶋監督のあとがおらんもん。 (尾藤監督全盛期後の箕島みたいになるんとちゃう?) 県がもうちょっとがんばって県立に優秀な選手を集めたら いいんじゃないか? 北高あたりが野球を強化したりしてさ。 (だいたい、譲る譲らん、みたいな談合っぽい考え方が 県民性丸出しで見苦しいね。) |
29 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/25 1:27
[返信] [編集] [全文閲覧] KYは27やで。 今こそ智弁和歌山 |
30 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/25 20:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 他校に譲れとかって・・・なに?ばかにしてんの? 譲られて一回戦ボロ負けして思い出作りさせたいの? 誰の力で甲子園いくの?何の為? 金の絡まない八百長の勝者に何の利益があるんだ? |
31 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/25 23:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 27さん、空気読んでわざと負けてもらえってこと? ヴァッカじゃない? そんなんで勝ちを譲ってもらった出場した選手って、 うれしいと思う? 正々堂々と勝ち抜いて出場したいと思う高校球児を 心のそこから馬鹿にしてるでしょ? 金をかけて学校の広告となっている野球部を叩き潰 して出場するならともかく、そんな学校に情けをか けてもらっておこぼれで甲子園に出ても・・・ うれしいのかねぇ? 金本ファンの俺にはまったく理解不能。 |
32 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/26 22:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 県立の野球部ってこんなところばっかり? http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219588508/1-100 |
33 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/27 8:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 特殊なところを持ち出して「こんなんばっかり?」って・・・。 「友達は皆持ってる」って言っておねだりする子供みたいですね。 ってか、向陽って何?キモ・・。 |
34 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/27 20:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>33 >>ってか、向陽って何?キモ・・。 あの〜、ここは和歌山の掲示板ってのはおわかりですよね? 旧海草中は和歌山では特殊ではなく特別だということも 和歌山県民ならおわかりですよね? 向陽を「キモ」と言えるあなたは、県立、お嫌いなんですね。 |
35 | Re: 高校野球だけがスポーツなのか |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/27 20:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁は、進学御三家の東大、京大、公立医大の合格者はずば抜けて多く学力は他の県立は足元にも近づけない。それに野球も強い。しかし、他の県立公立は、勉学に加え、陸上、サッカー、柔道、剣道、テニスからボクシングに至るまで幅広く活躍しているが、智弁はその足元にも及ばないのではないか。それぞれの学校に特色があってよいのではないか。県立のある校長さんは「人間教育なら何処にも引けを取らない」と強調していた。文武両道というが、「武」の裾野は公立は負けていません。私立でも近大付属も野球がないが、国体やインターハイで活躍しています。野球が強いのも良いが、他のスポーツにも目を向けて論じてください。高野連は、高校体育連盟に加入していないようです。人気が高いので、主催者が別行動をとっているのではないのか。北高校に野球部を作れというが、スポーツの知らない人の意見でしょう。大きな場所を野球部が独占したら他の競技に支障を来たすからだと思います。 |
36 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/27 22:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁の野球部は廃部にすべきでしょう。 保護者からも疑問の声が出ていることを キヨシ君は早く気づいてほしい。 上手い選手を連れてきてろくに勉強もせず野球漬けにして 練習させたら甲子園行ってあたりまえ。 公立は智弁に勝てなくて当たり前。 |
37 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/28 7:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 野球漬けとはいうが・・・・ 桐蔭・向陽以外のろくに勉強していない県立高校生にくらべれば 勉強量は多いと思うけど。 赤点は試合に出してもらえないみたいだしね。 |
38 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/28 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁野球部を廃部にするより、こっちのほうが問題じゃないか? http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219588508/1-100 43 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 19:39:40 ID:UG7bE8WN0 これも結構悲惨 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 719 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 18:52:56 ID:2e68VEyf0 ブルペンで打者を立て、インコースギリギリを突くという練習を、向陽ではやってたけど、 打者役に指名されるのは試合に出ない3年生で、大きくよけると、逃げるな!とケツを蹴られる。 ピッチャーがインコースを突く練習だけに、ぎりぎりまでよけないことが要求される。 もちろん、指導者にとっては、補欠にいくら当たってもOKよ。平気のへーよ。 ただ、打者のほうも打つことは全く考えず、よけることだけに集中していればいいから 実際にぶつけられることはあまりなかったが、人手不足により自分と反対の打席に立つときは、 上手くよけきれず、デッドボールを喰らう選手が続出した。 どうでしょう。 補欠の人格を無視し、道具並みの扱いをする素晴らしい練習でしょう。 これが向陽クオリティ |
39 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/28 21:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 向陽って何?キモ。 |
40 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/28 21:53
[返信] [編集] [全文閲覧] インコース特訓、和歌山の他校でもやってるのかな? 入部したのにバットを振らせてもらえず、 ボールも握らせてもらえず 挙句の果てには単なる的とは・・・ 子供向きのアクション番組のヤラレ役だね。 野球部じゃなくてよかった〜。 |
41 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
愛 2008/8/30 14:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >ろくに勉強もせず 智弁は進学校 授業は70分授業 夏休みも少ない。 普通の公立より授業時間も長い。 |
42 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/30 16:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>41 野球漬けだけじゃないよ、ということですね。 人間射的の高校よりは生徒の人権を考えていると いうことかな。 (あ、一応当てないための練習か。) |
43 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/30 16:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁の野球部は他の生徒が授業中でも練習やってま〜す! 勉強なんてどうでもいいぞ! |
44 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/30 17:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 県立は推薦を無くしたわけだが・・・ ことスポーツに関しては逆に推薦を徹底すべし! 智弁より早く、好条件で選手を集めれば勝てるかもよ。 (人間マトを実行するくらい、勝ちに徹するクールな監督なら 更によし!) |
45 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/31 22:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年はマー君を見に行った以来の甲子園へ行こうとしていたが智辯が出たからやめた。 木本を中心とした日高中津に期待してたのに…あの決勝戦はかなりしらけた。外人部隊でも中津ではそんな認識は皆無。逆に「わざわざこんな辺鄙な所へようこそ。がんばってや」って感じかな?あの選抜出場の時は盛り上がったもんだよ。選手権の出場がないから今年は行けると思ったけど残念。来年に期待して町民一丸で応援!! 近年和歌山市で住んだことがあるけど智辯が出場しても「智辯万世」派と「アンチ智辯」派に分裂する。まぁ地元じゃほぼ応援はないけどねw |
46 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/10 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 高嶋監督が部員ける暴力 甲子園3度優勝の智弁和歌山 2008.9.10 18:46 日本高校野球連盟は10日、春夏の甲子園大会で智弁和歌山高(和歌山)を3度の優勝に導いた高嶋仁監督(62)が7日に行われた練習試合中に暴力行為を起こしたことを発表した。学校側は同監督を謹慎させ、今月下旬の秋季和歌山大会2次予選、大分国体は、コーチを務めていた元プロ野球阪急投手の鈴木幸雄氏(76)が新監督として指揮を執る。 正式な処分は10月の日本高野連の審議委員会で上申が決まった後の日本学生野球協会審査室で出されるが、西岡宏堂審議委員長は「1カ月以上の有期(謹慎)になるケース」と明言した。 日本高野連によると、同校グラウンドで行われた試合中に部員2人がベンチ内でけられた。けがはなかったが、学校に匿名の電話があって判明し、10日午前に和歌山県高野連から連絡があった。 高嶋監督は智弁学園高(奈良)時代を含め春夏の甲子園大会に27度出場。今夏の選手権大会も8強入りして監督通算勝利数で歴代2位の56勝を挙げていた。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080910/bbl0809101850004-n1.htm |
47 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/10 20:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 内部告発ですね。 この程度(同校グラウンドで行われた試合中に部員2人がベンチ内でけられた。けがはなかったが)の事は常時行われていたのでは・・・? でも、まあ処分が出る前に辞職? |
48 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
先攻勝負 2008/9/10 22:23
[返信] [編集] [全文閲覧] あほーーー 高嶋監督あっての智弁和歌山やないかーー 辞めたらあかん!辞めさせたらあかん! 甲子園に応援に行く楽しみを奪うな(怒) グラウンド整備を一人もくもくとしている姿を知ってるんか!? |
49 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/11 0:57
[返信] [編集] [全文閲覧] そもそも蹴られたぐらいで文句を言うなよ 馬鹿親! 俺らの時代はミスすれば鉄拳パンチは当たり前 大会期間中のベンチ裏でパンチの雨嵐・・・ それに監督や先輩に殴られた程度で親には言わないし、親も「お前が悪い」だった。親なんか学校に来られたら恥ずかしいし、逆に「来るな」と言った。 甘いんだよ 今の親は 高嶋智弁がなくなると和歌山の野球は間違いなく終わるし面白くない それこそどこの学校が出ても興味も無い それと匿名の電話を入れた馬鹿は誰だよ 堂々と名前言え!根性なし!ほんとミミズみたいなカス男だな どうせ野球部父兄だろうけど・・・息子と一緒に智弁を去れよ どうせ突き止められると思うけど。多分補欠の父兄だろうな。 |
50 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/11 1:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 大体誰のお陰で智弁に入れたんだ? 馬鹿息子で野球だけしかとりえがない息子でしょ。 この告発した糞親と息子は間違いなく智弁退学だな 退学じゃなくても自然にいられなくなるはず。 勉強オール1の馬鹿息子の親全員聞き取りするか・・・ |
51 | Re: 高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/12 0:23
[返信] [編集] [全文閲覧] PLの監督は首らしいですが、 この監督が首にならないのなら智辯の立場がないですね、 どちらも宗教関係の学校で、教師も生徒に対して「暴力」はいけないなんていえません。 智辯は暴力を容認する学校でしたか(爆笑) |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band