[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/7 8:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜の皆さまへ 大阪の八尾空港がオスプレイの訓練基地になるとやら・・・。 400億円をかけた白浜空港が、日本の国民のために活用される 日がやってきました。 国民の血税を注いだのですから、少しは国民に還元しましょう。 全国色んなところで、騒音などのリスクを負担している国民、地域住民がいることを認知してください。 和歌山は、国のために何かを背負っていますか? 白浜空港は、オスプレイの基地に立候補しましょう。 |
2 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/7 11:31
[返信] [編集] [全文閲覧] てめえはハシシタの回し者やな そんなに維新の勢力拡大を図りたいんか あれはな、慰安婦発言を払拭するために持ち出してきたと見られてるで まず、慰安婦発言の反省をキッチリ済ませることが先や ハシシタの反省は生ぬるいぞ |
3 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/7 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >2 てめえは、・・・・なんてはしたないお言葉。 私は、維新のまわし者ではございません。 和歌山も色々補助金をもらう癖に何も還元しないではないですか。 少しは国防のためにお役にたったらいかがでしょうか? 井の中の蛙も少しは世の中を見まわして下さいな。 |
4 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/7 18:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 実際に飛んでるオスプレイを一度見てみたい。 |
5 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/7 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] タナベッコの前のサウスビネガーライスはイルカに必死にコビを売ってる、評判らしいなぁ、アチコチでドクサイぶりを振りまいてマインドコントロールまでかけおるど |
6 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/7 19:25
[返信] [編集] [全文閲覧] オスプレイに乗ってみたいな〜 |
7 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/7 19:35
[返信] [編集] [全文閲覧] オスプレイの技術を継承したティルトローターの民間機が今、ヨーロッパで開発されている。日本でも購入されて飛ぶかもしれないから、民間人でも、ティルトローター機に乗る機会があるかもしれない。 |
8 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 6:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 乗ってみて墜落したらどないするんですか? |
9 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 6:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 墜落はしないよ。 かなり慎重に操縦してるとのこですから。 白浜空港、これからどうするんですか? 400億もかけてるんですよ。 費用対効果は? オスプレイを誘致しよう! |
10 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 9:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 400億も使って新空港建設したが現状では全く破綻状態です どうせ建設だけが目的の政治家、土建屋は建設後の事は知るか! と思うがせめて放置されてる旧白浜空港の活用でオスプレイを 考えていいとは思います、白浜町に対し国からの財政支援も 見込めると思うが。 |
11 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 11:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >>2 >>てめえはハシシタの回し者やな あなたは半島の回し者? オスプレイが危ないと煽っているのは、中国の回し者。 日本は回し者がいっぱいの国。 猿回し。 今日の昼ごはんは、回し寿司。 |
12 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 11:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ オスプレイ? コスプレダンスでも踊っときよし |
13 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪の八尾市はアカンみたいやな、やはり白浜町や!防衛省さん白浜町に来てみてよ。 |
14 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 19:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>13 あたりまえやろ 頭ごなしに「大阪市長」が八尾市に受け入れを強要しているんだから 拒否されるのは当然だし、話の筋が全然おかしい ハシシタは大阪市長であっても維新の代表であっても八尾市長に命令できる権限はない あんた勘違いも甚だしいで それに白浜って、あんた白浜町長かい?? 権限もない人間が勝手なこと言うもんじゃない |
15 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 19:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>14 庶民でも賛成の意見は言えるよ白浜空港は県の権限と思うが 最終的には和歌山県民、白浜町民、県知事、白浜町長の 判断でしょう。 近隣自治体の了承も要るでしょう。 |
16 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/8 20:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 14の意見に賛同 15は邪魔 |
17 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 0:21
[返信] [編集] [全文閲覧] どっちも頑張れよ〜 |
18 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 6:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 他県民だって意見は言えるよ。 国民の税金を色々と使ってるのだから少しは貢献したら。 くれくれ病ももういい加減にしてくれ! |
19 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 6:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 鮨MI○○○○か三名見厨司かどっちか分からへんけど、ウン千万する冷凍庫欲しさに、サンコー障子と竜神ゴマサンハートそれに田辺の観光課らと手を組んでデッカイプロジェクトを立ち上げたようだ。その、鮨MI○○○○か三名見厨司かどっちか分からへん奴、2F元秘書のカ○さんの批評を並べまくりよる。 |
20 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 6:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>19 維新なんかと一緒にすんなよ橋下はもう過去の人になったよ。 |
21 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 10:35
[返信] [編集] [全文閲覧] もっと新しい概念を持った政治家が出てくる時代に入った。 しかし、和歌山からは出ないね。 住民の意識も低いしね。 これから政治家が面白くなる。 |
22 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 11:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 民度の低さが、補助金に群がる、くれくれ病の原因菌。 補助金を現玉でくれ! という土地柄ですから。 自己中を止めて、他に還元しないと、大地震が起きても、誰も助けてくれないよ。 |
23 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 11:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 話の本筋から離れているね |
24 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 11:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 14の意見に賛同 15は邪魔 ↑ こんな意見よりは余程ましでしょう。 |
25 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 11:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 近畿エリアのなかでは唯一、長い間に渡って大阪の植民地だったから民度が育たなかったのでしょう。 |
26 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 11:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑橋下のことをとやかく言ってるヤツ、植民地時代の恨みからか?ww |
27 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新信者が暴れまくっています |
28 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 11:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>26 話はそっちへ行くか?飛び過ぎや。 |
29 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] オスプレイはいつごろ白浜にくるのですか? 見物人や観光客がいっぱい増えるから車の渋滞が心配です。 |
30 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 12:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 私も基本賛成ですがスレ主さんの手腕に期待です。 |
31 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 13:01
[返信] [編集] [全文閲覧] おばさんも基本賛成!です。 |
32 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 13:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 強い味方が現れたよ。 |
33 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 15:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 30、31、32は仲間か同一人物ですな。 ハシシタウイルスに感染か(笑) |
34 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 15:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 基地負担軽減は国として議論検討の必要があっても 特定の場所に地元自治体を超えて余所の自治体の長や 行政にかかわらない人間が簡単に受け入れろと命令調に言うのはいかがなものか ハシシタのやくざ弁護士流の恐喝まがいの脅しに屈しない八尾市長は立派 国からの要請があれば検討する余地は残しているから 今回の件はハシシタと松井の負け むしろ維新の失点が余計に広がってる 参議院選で民意が維新から離れたのを見てあわてる姿が目に浮かびそう・・・・W |
35 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 17:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋下さんの八尾空港の件は論外です普天間より状況は悪い環境 ですね。 しかも八尾市長に何の相談無しに官邸に行く事が考えれない。 白浜はスレ主さんは現空港の活用でしたが私は旧空港の活用です。 |
36 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 23:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜をオスプレイの基地にすること、僕も賛成。もし中国と戦争になったらオスプレイは危ない飛行機なんて言ってる余裕はないと思います。 |
37 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/9 23:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 現空港と旧空港の両方を使ってな オスプレイと自衛隊の飛行機にも来てもらったらどうや。 おもろいでえ。 観光客もぎょうさん押し寄せてくるしな。 銭がえろう儲かるんとちゃうか |
38 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/10 0:04
[返信] [編集] [全文閲覧] オスプレイ恐くて、漁師できるかい。 |
39 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/10 3:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >37 おもろいでぇ だと? おもろいことあるか! ボケ |
40 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/10 10:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 スレ主さんのおっしゃる通りです。 |
41 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/10 10:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 震災の瓦礫を引き受けるかどうかの話が上がった時、知事さんが、県民性からして和歌山では難しい、と発言したそうです。 互いに助け合う、という精神が伝統的に欠けている所なのでしょうか? 確かに、足の引っ張り合いは好きですね。 これが県衰退の一因かも知れません。 |
42 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/10 10:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 南海トラフ地震が起こった際、物資輸送の面で活躍してくれるのでは。 |
43 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/10 14:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は、>1のスレ主でございます。 賑わっていますねえ。 書き込みありがとうございます。 さて、今の日本は、どういう国家を目指すのでしょうか? 中国は、尖閣は引きませんよ。 沖縄に基地を押し付けて、和歌山には基地は造るな!とは 言えないでしょう。 和歌山の方々、三沢基地、百里基地、習志野自衛隊、浜松基地、岩国基地を見た事がありますか? 横浜の米軍基地を見たことがありますか? 周辺住民は、それぞれ負担を負っていますよ。 それでは、白浜はいかがですか? 1日東京便が3往復だけです。 騒音問題にもならない程度ですよ。 地元産業も衰退し、少子高齢化で人口は減少。 そして、南海地震はやって来る。 今のままだと誰も助けてはくれません。 自衛隊基地、オスプレイの導入は必要なのです。 もうひとつ案があります。 災害拠点になる施設と共に災害医療や災害訓練施設を 造ることです。これも白浜空港周辺の土地活用です。 大胆な発想を持ってできることがあるはずです。 災害教育のかなめになる教育施設を白浜に持ってきても いいのでは。 でも、今の状況では、井の中の蛙でそんな考えすら 出てこないのでしょうね。 本気で地域の活性化を話せる人もいないでしょう。 紀南も、白浜も、いい魅力を持っているのに残念です。 |
44 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/10 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 全く同感です。 |
46 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/11 0:12
[返信] [編集] [全文閲覧] ア〜もう皆 文章長すぎる ウザい |
47 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/11 7:24
[返信] [編集] [全文閲覧] この程度の長さの文も読めないの? きちんと文章を読む習慣をつけましょうね。 短冊の様な言葉を並べるのではなく、きちんとした意見を書いていきましょうね。せめてこのスレだけでもね。 |
48 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/11 7:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜空港は国内でも有数の離陸、着陸が困難な空港だそうです。 訓練には最適な条件です。 |
49 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/11 12:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 上から見ると空母の上に着陸するような感じでした。素人ですからよくわかりませんが、自衛隊機のF15を含めて訓練には最適かもしれません。 |
50 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/11 13:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 何でも良いから来てくれ〜 和歌山県が活性化するなら・・・ |
51 | 和歌山県を盛り上げよう |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/11 13:14
[返信] [編集] [全文閲覧] オスプレイ云々は別にして、要は和歌山県を活性化せなあかんいうことや。当たり前やけどな |
52 | Re: オスプレイやって来る |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/11 13:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >>49さん 白浜空港は山の上にあるので気流の読み方が難しいらしいです。 |
53 | Re: 和歌山県を盛り上げよう |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/11 16:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山活性なら、原発以外なら何でも受けようぜ。 なんでも良いから人を呼ばなあかん! |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band