[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 |
1 | 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/3 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] オイ!和歌山県民!`Д′/ 俺らの地域は水がないのにお前みたいな水乞食がなんで徳島ぐらいの水があるんやWWWW |
2 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 19:09
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 意味不明だな。香川県民を騙っているなら、香川県民に怒られるぞ。 香川県は頭を下げて、徳島から水をもらっている立場だからな。 確か、熊野川の水を四国に供給するプロジェクトがあったな。 |
3 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/3 21:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳島 (′∀`) 吉野川の水を独り占めオロナインクセーWWWWWWWWWWWW 和歌山(`∀′) 紀ノ川の水を独り占めカルキクセーWWWWWWWWWWWWW ∴(゚μ゚)プッpppppppppppppp (゚∀゚)ゝよっ。水利乞食。 ラーメン茹で過ぎだろ(´Д`) バーベキュー(イルカで)すんなよ(´Д`) 金ちゃんラーメン不味い金返せ(´Д`) |
4 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 21:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >>3 オロナインは鳴門だろ。吉野川は関係ないな。w お前、本当にバカだろ。w |
5 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/3 22:23
[返信] [編集] [全文閲覧] <<4オロナインクセーは(大塚の工業排水流すなよ徳島) の言い回し。 この意味お分かり♪? おブァカさん♪??∴(μ゚)プッpppppppWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 空気汚すなよ和歌山(Д`) ラーメン茹で過ぎだろ和歌山(Д`) 水利乞食和歌山WWWWWWWWWWWWW |
6 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 22:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 自称香川県人というのは、香川用水というのも知らんのだろうな。 香川県人だったら、香川の恥さらしだな。w |
7 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 22:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>5 大塚グループは、工業用水は吉野川から取得してるが排水は、 鳴門だと、吉野川には流していないわな。それは、無理な話。w わかるかな? 紀伊水道には流しているだろうけどな。 バカに言ってもわからないわな。w |
8 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/4 1:18
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑>>7鳴門だと吉野川には流してないわな でも、正しく整えると、鳴門?北岸地域だと撫養川?今切川(旧吉野川)へ工業用水に流して紀伊水道に流れているわな ↑肝心な部分を忘れるブァカ山県民WWWWWWWWWWWWラーメン茹で過ぎで頭沸ブッ∴(゚μ゚)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 糖尿病ワースト1毒島県民WWWWWWWWW(甘いもん取り過ぎだろ徳島′Д`痩せろよ毒島) イルカバーベキューし過ぎだろ和歌山WWWWWWWWWWWW 住金クセーヨWWWWW(′Д′) |
9 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 1:37
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>8 吉野川に排水流れていないのは認めたわけな。w バカだということもついでに認めろよ。w 認めているのと一緒だけどな。w 吉野川は江戸時代に流路を変えたから、鳴門からだと、吉野川に 排水をながすなんて不可能なんだな。旧水路が関所になっている。 徳島だから、単純に大塚と連想してここまで考えていなかったのがミエミエ。w それから、イルカはバーベキューにして食う人間はいない。 ここからもバカすぎるな。w |
10 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/4 2:09
[返信] [編集] [全文閲覧] だーかーらー♪ 鳴門?北岸地域は撫養川(旧吉野川の一部)?今切川(旧吉野川)があり、そこから大塚グループは工業排水流しているつってんのよ。 フー=(′Д`)やっとお理解いただけたかな和歌山さん イルカバーベキューは(イルカ料理すんな和歌山)の言い回し (′Д′)ヤレヤレ (′Д)ツカレルネーワカヤマブッ∴(μ゚) |
11 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 7:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>10 撫養川っていうのは、感潮河川なんよ。潮の関係で、上流、下流が変わる河川、おわかりかな?w 両端は、旧吉野川河口と紀伊水道。 そのうえ、旧水路も、河口部。吉野川に排水を流すのなら、旧吉野川から逆流しかない。逆流なんて、いまだかつてないだろ。w バカ相手したら、疲れるわな。w |
12 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 8:01
[返信] [編集] [全文閲覧] このバカ、河川の上流と下流は常に一定だ思い込んでいるみたいだな。 感潮河川なんて想像もつかんかったのだろうな。w こいつ、自分の書いた書き込みを良く見てみろ、吉野川と書いていて、紀伊水道とは書いていないだろ。w たぶん、撫養川の流れは、旧吉野川河口に防潮対策の防潮堤が作られているから、通常は、旧吉野川河口から、鳴門市街経由、紀伊水道だろ。いよいよもって、吉野川に排水なんか流れるはずないわな。w とんでもないバカ相手するとここまでやらないといけなくなるのよな。w つかれるわな。w |
13 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/4 8:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ブッ∴(゚∀′)ゲラゲラ∴(′∀′) オロナインから→鳴門→撫養川に食い尽くブァカ山県民ブハッ∴(`∀゚)ゲラゲラ だいたい、なんでオロナインに反応して鳴門に食い尽くんだかWWWWWW やっぱり水を語りまくるブァカ山県民は水乞食の気質を持ってるなWWWWWWWW ブッ∴(′∀゚)ゲラゲラ プppppppp(゚μ゚) ラーメン茹で過ぎだろ′Д′ ′Д′住金クセーヨ′∀′ゲラゲラ |
14 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 9:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >オイ!和歌山県民!`Д′/ 俺らの地域は水がないのにお前みたいな水乞食がなんで徳島ぐらいの水があるんやWWWW うらやましいだろ。 お前も和歌山県民になったら飲ましてやるぞ! |
15 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>13 あまりにもバカすぎるな。 それも間違っている。w 大塚製薬工場→撫養川→鳴門市街→紀伊水道だろ。w 地理もなにもかもむちゃくちゃだからだぞ。w あまりにもバカすぎるから、お前、イルカキチガイだろ。w イルカキチガイの知能程度はこんなもんだしな。 なぜ、こういう水の流れになるのかもわからんだろうな。w |
16 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/4 18:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>14 紀ノ川の水たくさん供給してうどん茹でさせたら、うまいうどん食わせてやるぞ!WWW ‖ゞ(`∀`)ズルズル ‖‖←うどん |
17 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/4 18:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>15 >地理が何もかもむちゃくちゃだぞ。W 水を語る乞食が何学校の先生目線で語ってんだか。WWWWWW 俺はお前の生徒かWWWWWWWWW 上から目線で語るヒマあったら、イルカ食いやめろWWWWWWWWWWWWWWWWWW∴゚∀゚ゲラゲラ |
18 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 18:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >>16 頭下げて、吉野川の水をもらって、うどん茹でているんだろ。w この前の早明浦ダム渇水時に、もちょっと水分けてくれと、徳島県に頼みに行ったら、徳島県知事にため池の水がなくなってから出直してこいと怒鳴られたのが、香川県だったわな。w |
19 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>17 出来が悪すぎるな。w イルカキチガイなら仕方がないわな。w それで、徳島県に行くなよ。ただでさえ、香川県は徳島県知事に怒鳴られるのだから、やっぱり怒鳴られて当然だと思われるだけな。w こいつは偽香川県人だと、他の香川県人は思いたいだろ。w |
20 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/4 19:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 19>血も涙もない和歌山県民 だいたいイルカキチガイってなんだWWWWWWWW イルカ食いをするお前らの方がよっぽどイルカキチガイだと思うがWWWWWWWWWW 自然保護団体の奴らに“イルカ食い”と貶されているようだがWWWWWWWW 貶されて当然だなWWWW >出来の悪い奴だな イルカ食いのお前がなWWWWWWWW 住金クセーヨWWWゲラゲラ(′∀゚) |
21 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 19:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>20 やっぱりイルカキチガイだな。道理で、出来が悪いはずだ。w 香川県民というのもウソだろ。w 香川県の造船所は、鉄板を製鉄所から仕入れているから、製鉄所は大切なパートナーだからな。w 結構、たくさん香川県内には造船所があるわね。w イルカキチガイだから、知りませんというのかな?w 偽香川県民、早く自供したら、バカなただのイルカキチガイだと。w |
22 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/5 0:06
[返信] [編集] [全文閲覧] イルカキチガイ その由来 イルカを食べる和歌山県民WWWWWW ∧欷鄰賃里縫丱奪轡鵐阿気譴慎鵑俺膠撚茲療環箸鮗けた和歌山県民WWWWWWW 5ノ川の水を独り占めする水乞食和歌山県民WWWWWWWWWW オロナイン→大塚→撫養川→旧吉野川→紀伊水道に反応して上から目線で水を語りまくる水乞食和歌山県民WWWWWWWWW ゥ蕁璽瓮鵑僚舛鮖箸げ鵑肱族了蓋民WWWWWWWWWWWW β舅陀瀉呂飽貪も水を分けない和歌山県民WWWWWWWWWWW |
23 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/5 7:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>22 偽香川県人で、バカのイルカキチガイだったわけね。w 書いてることも、無知で、キチガイだな。w .ぅ襯なんて、昔はどこでも食っていた。下ごしらえが面倒(特に血抜き)なので、食べなくなっただけ。牛や豚はそんな下ごしらえをする必要がないからな。今は、産地でしか食わなくなっただけ。 △かげで、和歌山はウヨクの聖地になった。右翼の街宣車もよく走るようになった。保護団体も右翼も唖然だけどな。w 和歌山県民は、保護団体と右翼とで勝手に殺し合って絶滅してくれることを希望する。w 0嫐がわからん。w、大阪が取り止めたのか、国が止めたのか知らんが、取水用の堰はある。まったく情弱だな。w い泙澄間違っている。それだと徳島県が怒り出す。意味がまだわかっていない。バカだから、わかれと言っても無理だろうけどな。w イ修譴蓮∀族了鎧圓諒欸鮟蠅デマと否定している。イルカキチガイはバカで情弱か?w Φノ川」の上流は奈良県、それは奈良県の問題だな。紀ノ川の上流が奈良県というのもしらないバカということね。w ちなみに香川県は吉野川の上流から、香川用水で取水している。 |
24 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/5 7:40
[返信] [編集] [全文閲覧] い力辰麓禊魁⇒系的センスがいるから、イルカキチガイには無理だと思うな。w 文系的センスもない(地理がまったくダメ)、理系的センスもなければ、イルカキチガイってのは派遣工ぐらいしかできないわな。w |
25 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/8 11:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >「例え一滴たりとも紀ノ川の水を分けるわけには行かない」 この意味はお分かりかな?水乞食ブァカ山県民www? 一昼夜焼けるような暑さの大和盆地にお前は一滴の水も与えようともしなかった歴史があるwwwwww水乞食和歌山www紀ノ川の水を独り占めWppppppp(゚μ`) >〇挫呂任靴食わなくなっただけwwwブァーカwwwやっぱりお前らじゃねーかwww イルカキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwww イ修譴蕨族了鎧圓諒欸鮟蠅デマと否定しているwwwwww結局ハッキリせず、腹の探り合いで終わったんだなwwwwwwwwwゲラゲラ(゚∀`)和歌山コエー >て租膰が怒り出す 水を貰う代わりに俺らは、水利代をすいとられて香川県民はカンカンなんやwwwwww 気候の状況を読めない和歌山はやっぱり水乞食だなwwwwww >おかげで和歌山は右翼の聖地になった。イルカ食いの件は認めたんだなwwwwwwwwwwwwww |
26 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 12:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>16 紀ノ川の水たくさん供給してうどん茹でさせたら、うまいうどん食わせてやるぞ!WWW ‖ゞ(`∀`)ズルズル ‖‖←うどん わるいな、うどんも嫌いじゃないけど俺はラーメンのほうが好きだ。 |
27 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 12:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>25 ダムもないような時代の話を出してきてもな。w 徳島県は、香川用水で吉野川から香川県が取水しても文句を言わないのは、早明浦ダムがあるからだ。 早明浦ダムの水がなくなってきたら、香川県は取水制限を行っている。 和歌山県も奈良県が十分な水がめを紀ノ川上流(吉野川)で作っていれば、文句はいわないわな。w 今のダムで十分なら国交省がそう説明する。不十分ならダムを作ればよい。w ダムの水がなくなってくれば、奈良県は取水制限をすれば良いだけ。 イルカは食いたい人間が食えばいいだけだ。w 別に、産地は和歌山だけでないし、岩手、千葉、沖縄なんかも 産地だな。他の都道府県で一度食ってみたいという人間は増えているみたいだぞ。w 山梨なんかでも食っているというから、昔は日本全国で食っていたのだろ。 イギリスの王室も17世紀ごろまで、イルカを宮廷料理に使っていたみたいだしな。 下ごしらえ(特に血抜き)が面倒だから、他の食材に移っただけな。 犬肉を食うのも、法律は禁止していないし、犬肉の輸入も禁じていないしな。w 奈良で鹿肉食ったらダメという法律もないしな。当然、イルカ肉を食うのも禁じられてない。 だからイルカもうまいと思っている人間は自由にイルカ肉を食ったらよい。 徳島県が怒り出す話は次の書き込みにするが、次は井出の話だな。 もともと、和歌山市の保健所が井出商店に営業停止命令を出したというデマだったが、 それを和歌山市の保健所が、そういう命令なんて出していないと否定しただけだ。 あとは、妄想が膨らんだのも、いるみたいだな。w いちゃもんの付け方が、あまりにもバカだな。和歌山県人に喧嘩売るのは100年早いわな。w |
28 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 12:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >>25 偽香川県人が香川県人騙ったらいかんぞ。w なぜ徳島県が怒り出すか、完璧に理解していない、お前、バカすぎるぞ。旧吉野川には河口堰があって、国に陳情して作ってもらっている。河口堰は、上流からの水をためて、放出する幅を狭めて水圧を上げて紀伊水道に放出している。なぜこんなことをやっているかというと、吉野川の流路を変えたら、上流からの水圧が落ち、大潮なんかで海水が逆流して、農業用水や地下水に海水が混じって、塩害を起こし、農作物に被害が出たため。そのため、旧吉野川の取水量を増やしたりしたが、もともと洪水を防ぐための流路変更だから 取水量を増やすのは、流路変更の意味がなくなる。だから潮止めのために河口堰を作ったわけだ。その旧吉野川から分流する撫養川の流れが、紀伊水道→鳴門→撫養川→旧吉野川だと、河口堰が潮止めの役目が果たせていないだろ。だから、旧吉野川→撫養川→鳴門→紀伊水道になり、大塚製薬工場の排水なんて吉野川に流れるはずがないし、徳島県がデタラメ言うなと怒るということだ。理解できたか?w |
29 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/8 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >お前も和歌山県民になったら飲ませてやるぞ! 悪いな紀ノ川の水も嫌いじゃないけど、やっぱり水が綺麗な徳島の吉野川の水の方が好きだ。wwww |
30 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >>29 お前、香川県民じゃないなら、香川県民やめとけ。 穴吹で迷惑こうむったから、謝れというのが出てきたらどうするんだ!w |
31 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 15:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 宮脇を恨んでいるのも若干いそうだな。 |
32 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/9 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >イルカは食いたい人間が食えばいいんだwイルカキチガイはとうとう二の次が出て来ずに、イルカ食いを認めたんだなwwwwww >犬肉喰うのも法律では禁止されていないw イルカだけじゃなく、犬肉も喰うとはお前らどんだけ下手物キチガイなのかwwwwww大阪人面するブァカ山県民www >徳島県は、香川用水で吉野川から香川県が取水しても文句を言わないのは、早明浦ダムがあるからだ ブァーカwww取水しても文句をいうのは、徳島のアホが香川用水より、溜め池の水を先に飲まさせられるからだwww >和歌山市の保健所がそういう命令を出してないと否定しただけだ。 どうせ、井出商店に嫉妬した某ラーメン屋の奴が、嫌がらせに保健所にデマでも流したんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww∴(゚∀`)ブハッ |
33 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 16:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>32 本当にバカにつける薬はないな。w 犬肉でも法律で禁止されているわけでもない。韓国から輸入した犬肉が、東京の新大久保の韓国料理屋で食えるから、東京の人間で韓国料理が好きな連中の中には犬肉を食っているのもいる。大阪でも食えるかもしれないな。田舎は需要が少ないから犬肉なんて商売にならない。当たり前の話がわからないほどバカみたいだな。w 東京だと、イルカ肉も需要があるかもしれんぞ。w 犬肉の需要があるのだから、イルカ肉だと当然だろ。鯨とイルカとの違いは体長だけだからな。鯨肉の需要があるから、大都市だと当然イルカ肉の需要もあるだろ。w 郷土料理としてイルカ肉を使っているところは、当然、郷土料理用の需要がある。 早明浦ダムが満水だったら、香川用水でいくら香川県が取水しても徳島県は文句言うわけがないだろ。早明浦ダムの水が減っているから文句言うのだろうが、頭が悪すぎるぞ。w 嫌がらせに保健所にデマを流しても、保健所がきっちり調査して調査結果を発表して、シロだったらなにも問題ないだろ。イルカキチガイみたいな妄想癖のある連中が騒いだだけだろ。w |
34 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/10 14:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
|
35 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/10 15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>34 早明浦ダムの水があるから、香川用水で取水させてもらっているのだろ。タカリ根性丸出しだと徳島県知事がタメ池の水がなくなってから出直してこいと怒鳴るわな。w お前はバカの上に人間性も最低みたいだな。w 井出の話は和歌山市民にはどうでもいい話。お前みたいな他府県の人間が騒ぎ出したのだろ。w 和歌山市民の好みもいろいろあるから、井出はマズイと言って井出に食いにいかない和歌山市民も多い。ファンも多いけどな。 単純なやつだな。 単純でバカで人間性も最低だと生きている価値ないぞ。w |
36 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/10 17:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 早明浦ダムが干上がる度に思うんだが・・・ なんで、渇水した時に少しでも深く掘り直さないんかな。 ちょっとでも貯水量が増えそうなものだが。 |
37 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/10 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 早明浦ダムは建設当初、干上がるなんて思ってもなかったみたいだな。 それで、タメ池なんかの自主水源を使わず香川用水のみを使う自治体が香川県で激増したらしい。 これが、徳島県知事を怒らせた背景らしい。 |
38 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/11 10:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分のところはため池を耕作地や住宅地にしてせこく儲けて おいて、水が足りなくなるとおねだりしてる訳か。 そんな自己中な県民に紀ノ川の水うんぬんを言われとうないわ。 |
39 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/11 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳島県知事も頭にくるわな。 |
40 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/12 11:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
|
41 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/12 11:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >徳島県知事も頭にくるわな。 ブァーカwww関西人の分際でが徳島人面しているだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 関西人に溜め池飲めだとか言われる筋合いは、ドコにもねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
42 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/12 11:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >>40 お前、本当にバカだな。何回バカと言われたら気がすむの?w 早明浦ダムがなければ、香川用水なんか作らせてくれなかったぞ。w その香川用水ができて、水利代を払っても、ため池から香川用水に水源を切り替える自治体が続出したのが香川県だな。 金払っているから水よこせ、追加の金は払わんというのがお前らだろ。w 香川県もため池の水を水源にするなりして努力しろと当然、徳島県知事に怒鳴られるわな。 人間性最低だわな。w 奈良県も早明浦ダムみたいなダム作って、水利代を和歌山県に払えば和歌山県が文句言うわけないだろ。 奈良県は、早明浦ダムみたいなダム作って、水利代を払いたくないから、今は水を引かないのだよ。w ダムもない第二次世界大戦前の話を出して来るバカとは付き合いきれないわな。w そのころは、早明浦ダムもなければ香川用水もなかっただろ。w |
43 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/12 12:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>41 うどん以外、胸はれる食い物がないのが香川県だからな。w そのうどんも麺に腰があるだけで、ダシのうまいところは少ない。w そりゃ、関西人の知事だったら、香川県はため池の水で十分だと思うわな。w 四国4県で一番、食い物がまずいのが香川県だろ。w |
44 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/12 12:13
[返信] [編集] [全文閲覧] バカで人間性最低の香川県民以外のまともな香川県民もたくさんいるだろうから、名誉のために付け加えると、香川県にも、これはといううまい店もある。でも、探すのがものすごく難しい。県外人だとそういう店に当たるのは偶然しかないな。w 高松市の中心部にあったカレー屋(いまでもあるのかしらんが)は、バターライスに特製のカレールーでものすごくうまかった。 あれだと、東京、大阪でも通用する。 そういうところがメジャーにならないのが、香川県な。w |
45 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 9:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 高松高校は香川の誇り。 累計で智弁和歌山の3倍は東大に合格しているぞ! |
46 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 9:20
[返信] [編集] [全文閲覧] いくら、東大に進学しても、地元で東大出の人材が働く場所がないと人材が流出するだけ。 |
47 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 23:48
[返信] [編集] [全文閲覧] それ・・・ 和歌山やん。 |
48 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/14 1:23
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方はみんなそうよ。 大阪でも、東大出じゃないといけないという職はないしね。 あるのは、東京の霞ヶ関だけ。 |
49 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/14 19:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
|
50 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/14 19:28
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >だから早明浦がなければ吉野川なんかもねーんだよwwwブァーカwwwwwwwwwwwwwww 早明浦ダム建設以前から、当然、吉野川はあったぞ。w とうとう発狂したか?w |
51 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/14 19:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさんさんは書きました: 早明浦ダム建設以前から、当然、吉野川はあったぞ。w とうとう発狂したか?w ↑ ブァーカwwwwww水源(早明浦)がなければ吉野川なんか徳島に流れていくわけないといってんだよwwwwwwwwwwwオーイ♪何が発狂だ?ニッポンゴ大丈夫かー♪和歌山さーん♪ |
52 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/14 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>51 お前、ほんとうにバカだな。ダムは水源じゃなくて、水がめな。w 水がめに水貯めて、チョロチョロ流すんだよ。w 水源はもっと上流にあるし、吉野川は水源は複数(かなり)ある。w なんのために、ダム建設しているのかもわからんバカみたいだな。 こんなバカばっかりだと、徳島県も香川県に水やりたくないだろうな。w |
53 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/14 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
|
54 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/14 23:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>53 お前、泉って、みたことないのか?(呆) ダムと泉は全然違うぞ。w バカには、わからないのだろうな。 吉野川に水源がたくさんあるというのは、地下水が表面に出る 泉が各所に無数にあるから。w ダムなんて、水がめだから、地形的に水がめになりそうな地形だとできるわけな。w こういっても、これだけバカだと理解もできないだろうけどな。w さすが、タメ池しか見たことがないバカだな。w |
55 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/14 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >お前、泉って、みたことないのか?(呆) ダムと泉は全然違うぞ。w >バカには、わからないのだろうな。 吉野川に水源がたくさんあるというのは、地下水が表面に出る泉が各所に無数にあるから。w←それで大きな泉(早明浦ダム)を作って出来たわけだろうがwwwブァーカwww >ダムなんて、水がめだから、地形的に水がめになりそうな地形だとできるわけな。w←ブァーカwww水がめだからこそ、生活を潤してくれる水の大きい泉になるわけだろうがwwwこれほどいっても、日本語履き違える?躓くお前はほんまもんのブァカだなwwwwww >こういっても、これだけバカだと理解もできないだろうけどな。w←日本語に躓いた馬鹿には、これほどいっても、悔しくて、ひねくれるわけだwww その挙げ句、新しい別スレに逃げるあのアホは誰何だろうな〜♪ |
56 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/15 0:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>55 ほんとうにどうしようもないバカだな。 それだと、タメ池でも泉だろ。w 吉野川の水使わず、タメ池の水で我慢しとけ。w 徳島県知事がすごくまっとうな人間に見えるだけだな。w 香川県もこんなバカがいたら迷惑だろ。 早く首吊ったら、香川県民が喜ぶのじゃないか?w |
57 | Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 |
ゲスト |
香川県民 2010/8/15 0:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >それだと、タメ池でも泉だろ。w←香川県民代表にいうが、あんな淀んだ泉と早明浦なんかとは、一緒にしてほしくないなwww 吉野川の水使わず、タメ池の水で我慢しとけ。w←日本語に履き違える、躓いた馬鹿は、とうとう、二の次がつげなくなったわけだwwwwwwwww >徳島県知事がすごくまっとうな人間に見えるだけだな。w←とうとう水乞食徳島県知事に泣きすがりつくわけだwwwwww >香川県もこんなバカがいたら迷惑だろ。←ブァーカwww香川県民は、こんな奴も実際多いんだよwwwwww 早く首吊ったら、香川県民が喜ぶのじゃないか?w←日本語躓いたら小学生に笑われるんじゃないのかブハッ∴(`∀゚)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band