和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2006/9/8 10:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

このお二人、よく知っているんですがどちらも大変すばらしい方です。谷本代議士は、若手ながら自民党の青年局長として将来を嘱望される和歌山県のホープですし、また岸本周平さんは財務省からトヨタの奥田さんのブレーンとして活躍され、郷土和歌山県のために役に立ちたいという志をもって代議士を目指されているわけですが、この和歌山県が生んだすばらしい二人の人材を何とか生かす道はないもんでしょうか?
2 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2006/9/8 19:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本さんの場合、いまだに、ご自身の存在感というか、カラーが浸透していないという感じですね。同世代の参院の世耕さん、鶴保さんが割と派手なカラーを出していたり、派手な話題を提供されているので、割を食っているというところもあるかもしれません。他方、岸本さんは、着実と存在感を付けながら、ご自身のカラーを確立させているということでしょうか。内閣も代わることだし、ここいらで、谷本さんも存在感を出し、両人とも片方は選挙区、片方は比例区というような格好で、国政で活躍してもらいたいものです。
3 Re: 谷本さんと岸本さん知事選に出るべきや
ゲスト

名無しさん 2006/9/9 7:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本さんか岸本さんが次期知事選に出たらよい。木村知事は高額給与の偽改革者だし、口先ばかりで県民から遊離しつつある。双方が力を合わせて木村打倒当に立ち上がったらよいと思います。谷本・岸本さんが選挙に対立するのは県民にも損失やと思う。
4 Re: 谷本さんと岸本さん知事選に出るべきや
ゲスト

名無しさん 2006/9/9 14:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

感心するほどいい意見ですね。
同感です。
5 Re: 谷本さんと岸本さん知事選に出るべきや
ゲスト

名無しさん 2006/9/9 19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

2区の石田真敏先生も知事選の有力候補に挙げてください。石田先生は県議、海南市長、代議士も経験し、後は知事のみです。行政のベテランで知事にふさわしい。本人もその気があるとするうわさがありましたが、多分、謙虚な石田先生のこと自ら口にするはずはりません。県民の希望的観測でしよう。県民の心も知らない知事よりよほど素晴らしいです。
6 Re: 谷本さんと岸本さん知事選に出るべきや
ゲスト

名無しさん 2006/9/10 12:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに石田先生も立派な方ですが、今は谷本代議士と岸本周平氏が争う方向で動いています。このまま推移すると間違いなくそうなります。
このお二人の和歌山の貴重な人材を生かすには、岸本さんに知事になってもらうのが一番いい方法でしょう。
改革の名のもとに我々の郷土を壊す人に代わってです。そして、この二人が手を握り二階大臣をはじめとする代議士団を中心にまとまれば和歌山県にとって最高の時代になると思う。
7 Re: 谷本さんと岸本さん知事選に出るべきや
ゲスト

名無しさん 2006/9/10 17:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

全くその通りです。他県から来てもらわなくても和歌山県にもすばらしい人材がいるのを認識しました。
8 Re: 谷本さんと岸本さん知事選に出るべきや
ゲスト

名無しさん 2006/9/10 18:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに木村知事はいろんな面で厳しい人みたいですね。
もっと県民気質が理解できる人がいいと思います。
9 Re: 岸本さん知事選に出るべきや
ゲスト

本の字 2006/9/10 20:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

> 県民気質が理解できる人がいいと思います。

元官僚の岸本氏に、和歌山独特の県民気質、理解できるとは
思えませんが、、、


10 Re: 谷本さんと岸本さん知事選に出るべきや
ゲスト

本の字 2006/9/10 20:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

まして、谷本議員なんて〜
県議経験も浅いし、若いし、厳しい財政を再建するには、
元自治官僚で、元和歌山県総務部長、少々嫌われ役を引き受ける
現職が「ベター」と思いますが。

11 Re: 谷本さんと岸本さん知事選に出るべきや
ゲスト

名無しさん 2006/9/11 16:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本さんは、東大法学部卒業後、官僚にならず二階先生の下で秘書として修行され苦労の末代議士になられたと聞いていますし、岸本さんは、同卒業後大蔵省(現財務省)に入られた後、請われて奥田さんのブレーンとして活躍、数年前からはご承知のとおり街頭に立って頑張っておられます。お二人とも努力をして夢を追いかけ国や郷土の役に立とうとしている和歌山県人であります。エリート風を吹かし人を見下すような人間ではなく、苦労をし人の痛みを知る人間であるからこそ見せかけではない本当の意味での改革が出来るんじゃないでしょうか。
12 Re: 谷本さんと岸本さん知事選に出るべきや
ゲスト

名無しさん 2006/9/12 14:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

8さんへ、厳しいのはいいんだけど、それは人に対してだけやって聞きましたよ!
13 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2006/9/28 19:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本代議士、内閣府大臣政務官に就任ですね。

http://www.t-tanimoto.net/diary/0609/20060927.html
14 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2006/9/29 19:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本先生おめでとう。
15 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2006/11/14 12:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

やはり次期衆議院選は、この二人の激突ですか?
16 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2006/11/14 22:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

このままいくと激突でしょう。
17 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 18:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本さんはすでに国政で活躍してますが、岸本さんの舞台が欲しいですね!何かいいアイデアないですか?
18 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 20:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本さんと岸本さんは永遠のよきライバルであってほしい。ボクシングのように目や鼻から血が流れるような厳しい選挙を戦い続けて下さい。衆議院議員を選挙毎に交代でやったらよいのではないか。どちらが先にダウンするか。生き残るのは若い谷本さんかな。谷本さんはやや太りすぎ。岸本さんは体型もスマート。そんなら生き残るのは岸本さんかな。過酷なサバイバルですね。
19 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

本の字 2006/11/16 0:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

大橋(小野、だっけ?)知事時代の組合書記長で、その立場を利用し、
住金の社長に直接交渉、鴻池、湊組に次ぐ住金直の下請け会社をつくらせ、
(知事の急死で状勢が変わると早々にその下請け会社を湊組に売り飛ばし、)
その後、銀行をつくって、同和予算を自在に、吉備の天皇と呼ばれたフィクサー
谷本昌直氏(谷本議員の父親)を亡くした谷本議員に、もう明日はない、でしょう。



20 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/18 9:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

意外と本人がんばってるんじゃないですか!
21 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/18 20:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

お父さんの亡くなった後本人は結構頑張ってます。私も多少見直しました。今度の知事選挙も要の選対本部長になりましたし!
22 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/19 17:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本さんはあくまでも政治家志望なんでしょうか。他の分野でという気持ちは全くないんでしょうか?
23 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/20 5:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治の世界でしょうね。今回の知事選に出なかったら衆議院一本でしょう。
24 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/21 11:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰かが言ってたが、永遠のライバルになるんですか。
25 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/22 5:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本さんは仁坂さんの挨拶回りに一生懸命頑張ってますよ。
26 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/22 14:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本さんは知事候補の応援してる場合ですかな。岸本さんに追い越されてますよ。当選の見返りに自分の選挙応援を期待してるのですかな。
27 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/23 7:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本さんは、昨日開いた自分の支援者の集まりで目標を衆議院選に絞ることを明確にしました。
28 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/23 10:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本さんにはこの知事選出てほしかった・・・。
民主党は串本町議を出してきて失望した。なんだ岸本さんじゃないのか・・・、と。
29 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/23 12:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本さんに無理を迫るのって、岸本さんが潰れるのを願ってる人たちも混じっている。
岸本立候補情報はどこから流れていたか。
30 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 10:27  [返信] [編集] [全文閲覧]


たしかに、あやしいですよね。


31 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/26 11:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本さん今があんたの正念場やで、ここをうまくさばけなかったら次の選挙も黄信号やで、頑張りや!
32 Re: 岸本周平氏
ゲスト

本の字 2006/11/28 18:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://blog.goo.ne.jp/shu0712

とっても野党的存在。
でも、なんでも過ぎるのは、よくないんかもね。




33 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/29 5:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の発展のためにも民主党には頑張って欲しいと思う。自民と民主が切磋琢磨していいものが生まれる!
34 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/30 4:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回の件でも、岸本周平さんを、岸本健さんと勘違いされている方が多いみたいです。
和歌山市内を離れると、ごちゃまぜになってしまうのだろうな。
これじゃ、岸本周平さん、知事選に出ないで正解かも。
特に、和歌山二区の有権者は、こんがらがって変な混乱になったのかも。
35 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/30 8:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

それはいくら何でもないでしょう!
36 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/30 14:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

>岸本周平さんを、岸本健さんと
・・・えぇ?岸本って二人いたの???
知らなかった・・・。(マジレス)
3区だから仕方ないよね(?)でも、何がどちらの実績かすら
分かってません。
ちなみに谷本さんがどんな人かってこっちの方だと分からない
んだよね。公務員以外は、ほとんどの人がそうじゃない?(え?そんなことない?)大江さん出てたら、迷わず入れてたね。
でも岸本さんだったら、・・・にさかさんに入れてるね。
37 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/30 23:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本さんか岸本さんが知事選に出たらという意見もあったんですが、
世の中なかなか皆さんが思うようにいかないもんですね。
38 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2007/2/14 17:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

出直し知事選後谷本株が急上昇、逆に岸本が急降下。大きな局面での決断、判断というのは大事です。というより大きな局面だということを認識できるかどうかかな!
39 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2007/2/22 13:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本さんはまだ谷本代議士と一戦を交えるつもりでしょうか?流れが変わってきているのが分からないんでしょうか!
40 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2007/3/12 10:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本さんが自転車で走っているのを見かけました。旅田さんかと思いました!
41 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2007/5/24 2:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

グーグルで検索したらヒット数が、
谷本龍哉28100、岸本周平29100。
谷本さんは7年以上も議員やってて、未当選の候補者以下とは、存在感が無さ過ぎですね。情けない。
ちなみに二階俊博166000、世耕弘成152000。まぁこの二人は別格か。
42 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2007/5/24 7:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本さんのホームページで残念なのは、結構、日記とか更新されて
いるのに、ホームページにRSSを導入していないところでしょう。

RSS導入は、ブログにするのが最も手っ取り早いが、日記形式の場合、
ここもそうだが、RSSだと他のサイトが記事を取得しやすい。
それも自動的に取得するから、谷本さんのページのように頻繁に
更新しているところは、広報的に、かなりメリットが
大きいと思うのだけど。
43 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2007/5/29 1:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかし、谷本さんのHPは内容が稚拙で、読む気がしませんね!
44 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/5/31 23:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本周平さん、あんなにキャリアがあって頭の切れる人なのに謙虚で素晴らしい人やと思った。
45 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2007/6/8 23:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

旅田さんとどうもイメージがダブりますよね!いい意味でも悪い意味でも?
46 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2007/6/15 23:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主の坂口さんは今まで知らなかったですが、話をすれば立派な方でした。経歴にも感心しました。
47 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2007/6/20 0:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

このブログ、本質をついてますね。

http://horitetsu.exblog.jp/d2006-11-25
48 Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2007/6/30 10:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

どんな本質を突いてるの?
49 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/7/2 8:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治家の活動。
http://mblog.excite.co.jp/user/horitetsu/entry/detail/?id=4241143&_s=22291b97eddb12901abbc8b10c79c1fc
50 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 1:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本さんって本当に影が薄い。政治家の秘書やってる友人によると、東京での存在感もゼロらしいですよ。
51 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 8:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

>谷本さんの場合、いまだに、ご自身の存在感というか、カラーが浸透していないという感じですね。

私の知る限り、不動産関係の取引にはかなり強引な存在感を発揮している。この話は業界では浸透しているみたいですよ。
52 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 13:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

本来の政治家の仕事ではないですね。
53 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 19:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

まあ。地元の不動産屋さんが儲かるし、分譲出来ない土地とか宅地に無理な土地を、家が建てられるように働いてくれる。

貢献しているみたいですよ。一部の人にはね。
大阪や奈良みたいに、はやく和歌山も『ナントカ利権』がなくなってほしいもの。国会議員は国のことだけしてればいいですね。
54 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/7/8 11:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本周平さんは、何をやって生活の糧を得ているんでしょうか?私たち庶民にはこういう方々のことがよくわかりません。
55 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/7/8 16:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

阪口さんもそうだよね。44歳で独身だし。
56 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/7/8 16:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

阪口さんは候補者難を抱える民主党の当て馬業というとこか。これから各地選挙区を転戦することでしょう。岸本さんも今度落選すると、当て馬業として生り合いを立てることになります。後に引けない勝負どころでしょう。
57 Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/7/8 17:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

当て馬業はフリーターです。生業に就いて正社員になり、国政のため頑張って下さい。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project