和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 N食品
ゲスト

わたろう 2011/5/2 18:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

南陽食品の社長が逮捕されたとあります。逮捕理由は不法侵入とありますがそれに至ったトラブルの原因をご存知の方教えて下さい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000229-mailo-l30
2 Re: N食品
ゲスト

名無しさん 2011/5/2 20:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

南陽食品のHPに、「代表取締役社長 北畑 充香 」と書いてますが?事件で社長の交代あったの?

ここは確か県立医大の病院食、「日清医療食品」に入札負けたけど、
「給食業務プロポーザル審査結果
平成20年3月21日に実施した本学附属病院給食業務プロポーザル審査の
結果は、以下のとおりです。
第1位…日清医療食品 1,897.9点
第2位 1,749.7点
第3位 1,721.8点
(参加数:3社、2400点満点)」

和歌山県民も事故米食わされたのでしょうか?このあたりよく分からないし?


3 Re: N食品
ゲスト

名無しさん 2011/5/7 7:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

月山のオッサンも色々しょーもない噂の立つくらい、人から反感買い易いワンマンタイプの人やもんなぁ・・・・^^;
それでも月山敵に廻す=市医師会を敵に廻すみたいな感じやから、余程腹の立つ話やったんちゃうかい?確かに北畑のおっさんも酒入ったら大虎に化けるのは有名らしいけど、今度は会社の部下引き連れてカチコミに行ってる所を見ると、やっぱり商売上のトラブルが原因違うかいな?
月山が大手業者と仲良しになってwww北畑追い出しみたいな事を先導しとったとか?
4 Re: N食品
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 9:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんなローカルな町で地元どうし助け合いせな!医者はええかもしれんけど、商売人は家族や従業員とその家族の為に命がけで頑張ってると思います!地元の人間が、地元業者を育成・支援するどころか大手業者優先!?地元企業排除!?おかしいやろ。月山のおっさんも医者でありながら政治に首突っ込みまくってくるんやったらもっと和歌山!ふるさとに愛郷心をもって地元業者を支援育成する方向に持って行ってあげるのが当然じゃないですか!!!大手排除運動!せんかえ!和歌山県の入札は、県内本店の条件が最近付くようになりました。まさに、‘愛郷心 知事・職員の皆さんに感謝と敬意を表します!ありがとう!頑張れ南陽食品
5 Re: N食品
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 16:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元食品関係業者からの情報です。
N食品から事件の釈明と心配掛けましたとお詫びの手紙が業界関係に届いたそうです。

やはり、どうやら地元の医療界で力を持つ月山の先生が大手業者の先導役をやってて、N食品追い出しのような事を地元の医療関係に持ち掛けていたのが恨みを持った動機のような事が述べられてたと・・・・・

似たような事をされたらそりゃワシでもキレるわな。

北畑のおっちゃん応援したくなってきた。
6 Re: N食品
ゲスト

名無しさん 2011/5/11 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

「器物損壊・建造物侵入:病院の戸を壊し侵入の2人逮捕−−和歌山西署 /和歌山


 和歌山西署は18日、和歌山市和歌浦南2、給食サービス会社「南陽食品」社長、北畑達哉(51)と、同市向、同社社員、中村吉秀(25)の両容疑者を器物損壊と建造物侵入の容疑で現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午後9時50分ごろ、同市小松原通1の月山病院1階出入り口のガラス戸をけって壊し、院内に侵入したとされる。同署によると、ガラスが割れる音に警備員が気付き、職員が110番通報、駆けつけた署員が逮捕した。【久木田照子】

この記事は2011年4月20日、すでに5月2日に社長が変わって「北畑のおっちゃん」役員にもなってませんね?
逮捕されて変わったのでしょうか?その後送検され、起訴されてたの?




[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project