和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 鹿肉
ゲスト

名無しさん 2016/2/6 2:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県でも、ちょと山に入って、車を流していて、
それが、早朝であれば、よく鹿に出会います。

会ったことない??
R311や、R168を、午前4時ぐらいに。
つまり、明るくなる前に。

和歌山県でも、鹿の多くなったこと、困っていたのでは?

北海道のある町にふるさと納税しました。
1万円!!!!!
送られてきた品は。

























鹿肉 300g。
羊(なぜかオーストリア産)1000g
鶏肉 900gでした。

和歌山県で、鹿肉ふるさと納税礼品にしている市町村あるかな?

まあ、とにかく、たべてみますわぁ〜〜〜。

2 Re: 鹿肉
ゲスト

清水 2016/2/6 20:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんばんは、お邪魔します。

 あまり殺生は望まないのですが、今現在鹿と猪の農作物への被害が急増し、日本の農業が脅かされている状況にあります。

 故に、

★国の「政府開発援助(ODA)予算」から鹿と猪の駆除と加工費用を回してもらい、加工肉を食糧難の国に援助物資として送る。

 これができれば、日本の農業も守れ、加工人員の雇用が創出でき、食糧難の国にも感謝してもらえる、一石三鳥の政策になるのでは、と思うのですが。
3 Re: 鹿肉
ゲスト

名無しさん 2016/2/7 20:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

グッドアイデア。
4 Re: 鹿肉
ゲスト

名無しさん 2016/2/7 22:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

動物愛護!でしょ?
5 Re: 鹿肉
ゲスト

清水 2016/2/8 10:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>3

 どうもありがとうございます。


>>4 様

 はい、私もそうは思います。

 しかしながら、現状を観て「このまま放置」してしまうと日本の農業全体が脅かされかねません。

 それと、もうひとつ住民の『命』に関わる重大な問題がございます。

 それは、鹿が宿主のウイルスをマダニが媒介し人間に感染させる「重症熱性血小板減少症候群(SFTS) 」があり、これに感染すると致死率が30%前後あるのではないかと言われており、大変危険な病気です。

 聞くとこりによると、過去に町内でも感染者がおり、重篤な症状に苦しみ、幸いなことに回復はしましたが、若干の脳機能障害及び、体調不良の後遺症が残っているそうです。 

★厚生労働省・重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/sfts_qa.html

 私も「動物愛護精神」は理解できますが、これら「日本の農業に対する脅威・ 重症熱性血小板減少症候群(SFTS) の脅威」のことを考え合わせれば、やはり駆除し、それを「無駄にせず社会に役立てる」ということが最善ではないでしょうか。
6 Re: 鹿肉
ゲスト

名無しさん 2016/2/8 13:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

動物愛護も、難しい問題ですね。
猿が、増えている中、日本種が絶滅の危機。
増えてるのは、台湾種か、雑種。
日本種を守るのか、絶滅仕方なし。

そのうち、日本人種も、混血ばかりになったりして.
純血種は、天皇家だけに。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project