和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

居酒屋のおっちゃん! 2016/5/22 22:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

あの古い二階選挙に反発を持ち!
これでは、ダメだと考えてくれた御坊市民(柏木さんを推した)に敬意を表します(^O^)/
2 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 7:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊市民を見直したよ。
3 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 9:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の夜明けは紀中(御坊)から。

土建屋政治よさようなら。悲しみよこんにちは。
4 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 10:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>>>土建屋政治よさようなら。


でもないでしょう。


5 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 21:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

W選挙には和歌山3区からトシキがでたら土建屋政治は無くなる?

6 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 22:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう選挙は終わったんやで。
7 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 15:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

このスレは土建屋がきらいだが何故嫌いか教えて下さい。もし和歌山から土建屋が無くなったら災害の時誰が直すのですか、又土建屋の雇用している人が何人いると思います仕事が無くなりゃその人たちの家庭が誰が面倒見るのですか。そこが聞きたい。柏木市長殿
8 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 15:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙は現職が大差で勝った。ノーサイド。
現職と二階大先生は長年一緒に頑張ってきた仲間。現職が土建屋が嫌いなんですか。嫌い好きの線引きって、どこなんですか?今まで好き嫌いで政治をおこなってきたのかな。土建屋さんの方が好き嫌いの線引きをしてるのでしょう。土建屋さんが好きな二階さんてどのようなところが好きで現職がどのようなところが土建屋さんを嫌いなんでしょうね。
9 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 16:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>7 >>8

土建はインフラを作り、維持する社会に必要な職業。

そして、すそ野が広いので乗数効果が高い。

だから、バブル崩壊後、公共事業で景気を下支えしたら、
土建屋が増えすぎてしまった。そして、その土建屋を食わすために、

インフラを作りまくって、市民が活用できないものまで、作ってしまっているし、作り続けないといけなくなった。

土建屋を介護に業種換えすればいいと官僚は考えていたようだが、
土方が、介護みたいな力もいるが、繊細なことはできないわな。

だから、土建屋を介護に業種転換するのは失敗だったみたい。

これは小泉のお父ちゃんの時代だったようよ。

10 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

土建業で働いている真面目な人達の職をうばって喜ぶのか柏木市長
生活保護でくらす人達を喜ばす柏木市長か
だらだらしている職員を喜ばす柏木市長か

11 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 18:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

8>>柏木市長は高学歴のエリ−ト。土建屋の社長はたたき上げの社長で学歴はあっても近畿大学せいぜい、その土建屋がちまたで何処へいってもエラそうしているので柏木市長はこの学歴のないとうへん木がなに偉そうにしているとず-とみていたのでは。だから土建屋が嫌い今度も谷口組が柏木市長に退陣せまったのが発端と聞きます。
12 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 18:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>3
土建屋みんなが儲かってる訳でもないし、みんなが利権のご利益授かってる訳でもないからね。
組合で応援するとなったら嫌でも押さなあかん場合あるし、難しいとこや。
ご利益授かってたのは熱烈に推してた人達。
バス屋さんや某土建屋さん、あと、議員アホ6人組
13 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 19:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

12>>堂々と名前出してやれ。
14 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 20:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

12さん、アホな市会議員は5人だよ。M本さんは心は違うと思います。
15 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 20:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうよな松本氏は次期県会議員ねらうかも。色気ただよっているからな。
16 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 20:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

1000回で切れたから続で999>>相手がそうだから何を言っても良い分けでもないと思う。まして大恩ある二階代議士の子供じゃないかこれを見たら代議士はどう思ってるか考えたら良かったのでは。
とても京都大学出身の学のある人とは思われません。それこそ学の無い土建屋と同じに成り下がっているのでは。
17 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 21:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民税 県民税 家賃 滞納してるような市会議員なんていないよな
18 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>1
スレ主さんへ

このスレッドタイトルを「2016年 御坊市長選挙 その3」に変更していただけないでしょうか?
19 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 21:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

16>>一生懸命に頑張っているそれほどの学校しか出てない土建屋に失礼じゃないか、そんな事言ってたらガキ以下で有識者から笑われますよ京都大学のOBからも。
20 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 21:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

16番 その前に二階代議士の仕打ち考えたらどうですか?息子の力だけでやらせれば惨敗はなかったでしょう。今回の選挙手法は大きな誤りだったと謝罪すべきです。最後の代議士の姿に多くの支持者が心変わりしたかもしれません。
21 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 21:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

二階代議士は、確かに和歌山の政治家の歴史の中で偉大な和歌山に対して大きな功績のある代議士には違いありません。しかし、二階代議士にも当然責任はあるが、自民党和歌山県連に何人の政治家がおるのですか?誰も異議を唱えず、吉井幹事長をはじめ多くの政治家が物言えぬ組織になっていることも一つの原因であったのではと思う。
22 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 21:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

ともあれ、決着はつきました。当選しなかった陣は潔く市民の選択を甘受しなさい。御坊市政は土建屋抜きにしては成り立たないと思いますが、公明正大に入札すればよいのです。また、市職員採用中止せよとか感情で述べているが、持続的な社会の維持のためにも、最小限の募集を続けなければ、御坊市職員への魅力がなくなってしまう。今年度卒業予定の若い意志のある人が、ある人たちが負けたから採用がなくなったなんて説明がつかない。記者会見は新人の陣営がよほど酷かったのだろうということが伝わります。なぜ、縁もゆかりもない人を呼ぶのだ、いわゆる客寄せパンダではないのか、でも市民はその戦略には乗らなかったということだけ。呼ばれた人もいい迷惑ですね
23 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 21:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

公明正大に入札だが、それも出来なく恐れがあります。何故か工事の発注が多分極細になぬのでは、だって土建屋の大くわ俊樹側についたんだもの聞こえてきた話では柏木市長が激怒してT組に仕事させへんと本人に向かってさけんだそうです。
24 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 22:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

22>>俊樹どうとかじゃなくこの欲ボケ老害死長をそもそも二階代議士が御坊の市長に持ってきたのが悪い。だから全部二階代議士が悪い。
25 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 22:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

公明正大に入札だが、それも出来なく恐れがあります。

この考えはどうなんですかね。柏木市政が始まり今年まで公明正大に行われていなかったのですか?今まで行われていて、今から行われなくなる恐れがあるのですか?メチャクチャおかしくないですか?
26 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 22:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

23

発注は極細にはならないでしょう 
ただ、反目にまわった時のリスクはT組さんも分かってたのでは?


27 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 22:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

24

ヤケモン の考えですが、僕も同意見です
4年後市長選出てください。
推させてもらいます
28 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/27 22:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

代議士が加わってなかったらここまで盛り上がらなかったんじゃね?
そもそも出てきたってのは俊樹陣営じゃ戦えないからだったんだろうからな。
29 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 0:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪維新の浜田参議院議員が、本会議休んで選挙活動したので、松井幹事長が公認取り消しもありうるとニュースに流れているが、はたして御坊市長選に押し寄せた自民党の先生方はどうなの?
30 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 3:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

T組はもともと上の階と蜜月の仲だったしなー
ほら、息子の結婚式にも呼ぶくらいやもん。
リスクもなにも、はなから負ける気せんかったんちゃうけ?
従業員に近しい人間から聞いた話、核燃然り、天田橋懸け替え然り一杯儲からしてくれるけど現職はそれらの案件を蹴った。それで会長がキレて見下り半突き付けたとか。
31 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 9:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

30番よく知ってますね。それに○杉に昔から弱いらしい。会長してる会議所の津浪防災の会が要求した 第二国道や新天田橋構想は、国道を堤防代わりにかさ上げして、海側に橋をつけるといい事業費三兆円の夢のような構想で、市長は現実離れしてるのと利権見え見え、その上、堤防の外になる美浜町はどうなるんかという考えで、断ってはいないけど、まあ無理だろうということでした。私は、津浪防災研究会の一員です。正直この要望は恥ずかしいと思いましたよ。会員に何の相談もないまま、すでに立派な図面ができていましたからね。会議所も困惑してました。
32 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 12:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>31
天田橋構想は美浜町民ですら寝耳に水だったから、浜ノ瀬や田井畑地区の住民達はかなり困惑してたみたいよ。それなのに無言の圧力で署名させられた美浜町民も何人か知ってる。その区の町会議員に、上の階の息がかかった某市議会議員から協力するように頼まれたが、当然の如く断った。当たり前や。住民目線で動く美浜町議はよっぽどまともや。
t組の親分はそんな構想を「住民の声を無視して蹴ったから上の階に回る」ってのは建前の言い分で、実際は目先の餌に眩んだから。
そんなことに金使うなら美浜町とも協力して高台や避難タワーを整備するべき。
33 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 12:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

32さん 2Fに食らいつく一部の利権屋、中村県議、W設計が勝手に夢みたいな構想したんで、御坊市長は寝耳に水だったようです。美浜町との境界線の津浪対策は当然美浜町と協議しなければならないのはあたりまえのことだと市長は言ったそうです。会議所の人に聞きました。
34 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 12:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

25>>>>>公明正大なる談合が仕事が少なくなって競争食い殺し合い仁義なき戦いに入り巷には土建業従事者の失業が増え柏木市長の推薦する>生活保護がどっと増えるやろな。
35 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 12:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>23
柏木市長の発言が本当だとして、私が同じ立場としたら同じことを言ったでしょう。何処の自治体でも、土建屋さんのの主流派争いはあるでしょう。利権争い。今まで二階大先生、柏木市長、中村県議が長年仲間で利権を争わずおこなってきたが、利権の争いになったのが今回であるだけ。和歌山県のとある市町村では、首長に逆らえば市町村の中では仕事ができないのが事実である。それが常識である。
36 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 12:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>33
柏木市長がそうゆう考えだったらあの人はまだ良心が残ってるな。見直したわ。
ほいたら、ウェイの裏の下川の水門はどうゆう意図でつけたんよ?どうせ付け替えるんだったら金兵衛のとこでもええゆちゃうん?あんなとこで水門閉めたら真っ先に田井畑水浸しになるで。その件は美浜町議も疑問に思ってるって聞いたで。
37 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 12:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

柏木市長は公共事業にはあまりじゃなく、まったくのりきじゃ御座いません今まで中村祐一、二階に言われてしぶしぶやっていたんですが。懐に入る仕事はOKかも。例えば給食センタ−産業廃棄物処理場うわさですけど。本当にするか嘘だろうと思うのは自由ですが
38 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 13:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

まあ皆さん色々言ってますが、ワイロを受けとる市長ではありません。実際、職員採用で突き返された人もいるからね。河川は県が主導権持ってるから、水門の話は県と県会議員に聞いたらどうですか?とにかく勝敗はついたんだから、みなさん落ち着きましょう
39 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 15:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

中村祐一議員 活動を停止したのでしょうか。
http://www.facebook.com/nakamura.yuichi.58
次の発言に注目します
40 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 17:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>39
なお一方、僚友のこの方は、何事もなかったかのようにしょーもない動画をシェアしているのであった…
https://www.facebook.com/people/山本清司/100004137882723
41 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

賄賂を受け取る市長ではないとなってるがそのたのみこんだ人金額が少なかったから受け取らなかったのでは、あの強欲爺が信じられません。昔ある県会議員や市長及び町長も金額が少なっかたら受け取らなかったので有名な人がいました。ちなみにその時の持って行く値段は最低で5百万最高は無限だったそうです。
42 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 18:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰から聞いたか知らないが選挙が終わってもまだ誹謗中傷ですか。誰が何をしようと何を書き込もうと自由ですが。
賄賂の話になれば、誰かさんの方がいくらでもあるのでは。
二階大先生、中村県議、市長と長年御坊市を牛耳ってこられているのですよね。今回も直前まで出馬には賛同していなかったと聞きます。そのような中で市長だけをおたくは悪で支援者は白ですか?一般市民はどう感じるでしょうね。
43 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 18:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

41番 もう下品な書き込みは見苦しいぞ。終わったんやから何を言っても無駄や。まあ4年間静かにしていることですな。
44 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 21:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

38番の謎 職員採用は御坊は金じゃない今は昔ある市会議員がバンバン職員に入れて貰ったと聞くその市会議員もこの世にいてへん
これからも噂をどんどん載せまっせ楽しみにしておいてね。何処にいても行動を蝶の観察見たいにね。


45 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 21:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔は、選挙応援して息子を市町村に入れてもらってたことは事実で今も一部ではおこなっているのも事実である。昔ほどではないが。昔に1千万で県庁って県議に聞いたことがある。ただし、今は難しいだろうな。昔のことを言ったところで何になるのでしょう。恐らく、団塊の世代までは当たり前だったのだろう。時代の流れについていけず、昔の頭で選挙を行い大敗した陣営の輩が何を言っても市民の誰が耳を傾けるのか。そういう体制が嫌でこの結果となったのに、そろそろ頭を切り替えて将来の御坊市の前向きな議論、提言をすれば。
46 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 21:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

これから市長も支援者のご希望に堪えないけないし、ちょっと変な行動するとバンバン叩かれるし大変ですね。それから市の職員もきをつけてね、我らの目が光っていますから、変な事したら市長の教育が悪いと思われますから市長も言ってるように迅速に行動してください。次の市長せんまでバンバン載せますから皆さん楽しみにしていてください。
47 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 21:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

何を楽しみにするのかな?私は、二階大先生と中村県議と自民党吉井幹事長と応援された人々の今後が楽しみです。
48 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

45>>あれ最近まで何処の市町村も当たり前でやってるのでは
最近では美浜町でも話題になったからな。そんな事よりも産廃処理場もだんだん出来てきているけど大丈夫かいと聞きたい。あんなに大きいとは思わなかったです。市長は大丈夫と思うからハンコを押したんやと思いますが、稼働しはじめてダンプや車から荷卸しするとき毒物の粉塵が舞その粉塵が風に乗って周囲にばら撒くのを防ぐ処理をしているか聞きたい。それから何処の産廃場でも産廃を積んだ車が夜中から並んで待機しているのを知っていますか。隣に給食センタ−あるのも知ってますか。答えてチョ
49 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

これから市長も支援者のご希望に堪えないけない

この考えが大敗の一番の敗因だと思うのだが。おたくは希望を叶えてもらうために新人さんを応援していたって言っているのですね。
50 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

>38 実際、職員採用で突き返された人もいるからね。


微妙な書き方しますね。

実際、職員採用で突き返された人がいるからね。

に書きなおす事を薦める

51 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/28 23:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

46貴方みたいな考えの人がいるから大敗したんやで。静かに俊樹さんを育てて行くことできないのかなあ❗負けたら議員辞めるってFacebookで公言してた市会議員さん有言実行ですよ。
52 公選法136条違法御坊市長選挙二階氏長男俊樹落選仁坂和歌山県知事応援演説行った「市民の声を尊重する」
ゲスト

【和歌山 見張り番】小早川 正和 2016/5/29 1:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 2016年御坊市市長選挙 

GOO BLOG 安倍告訴済年金200兆円⇒国土強靭化防災費へ横取合法可決済「消費税⇒未施行」⇒平成24年8月22日法68号附則18条2項

軍閥独裁政治耐え難戦災謝罪無!東條英機大将開戦…無条件降伏国内刑不罰⇔位階令12条従二位返上請願無!降格後懲戒免職希求!

◆公選法136条違法御坊市長選挙二階氏長男俊樹落選仁坂和歌山県知事応援演説行った「市民の声を尊重する」
2016年05月25日 | 公務員服務の宣誓⇒刑事訴訟法239条2項

:私が立候補して公約を訴えた!2014年和歌山市長選挙では仁坂奈和歌山県知事(特別職公務員)自民公明民主推薦尾花候補者(県庁職員応援!)他5人の候補者のところには選挙応援演説訪れなかったならば不公平!

:(公務員服務の宣誓・・・公正中正不偏不党★違反行為)「辞退!遠慮!ジチョウ・自重すべき!見識不足!?切腹!?認められないと以前仰った見識は何処へ・・・尻ぬくもるとメッキはがれ地が出る!?」

:派閥のボス「餅代・氷代お小遣いバラ撒き資金≒国土強靭化200兆円疑惑!?

二階氏長男が敗れる 現職7選 和歌山・御坊市長選:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASJ5K4R4WJ5KPXLB00V.html
6 日前 - 和歌山県御坊市長選が22日投開票され、現職で無所属の柏木征夫(いくお)氏(75)が、自民党総務会長の二階俊博 ... 稲田朋美政調会長や森山裕農林水産相、小泉★進次郎氏、漆原良夫★公明党中央幹事会長ら国会議員が★次々と御坊入り。


【公職選挙法 第136条の2】に定める「公務員等の★地位利用による選挙運動の ...
office-aoba01.seesaa.net/article/264519740.html
2012/04/15 - 公職選挙法第136条の2に定める公務員等の地位利用による選挙★運動の禁止の典型的な事例を何回かに分けて紹介していきたいと思う。 非常に大事な ... すること。 (三好規正:事例解説 すぐわかる選挙運動 ―ケースで見る違反と罰則―) ...

そん ちょう [0] 【尊重】( 名 )スル尊いものとして重んずること。 「★他人の意見を−する」


e-みらせん 和歌山市長選挙公開討論会 - YouTube
YOUTUBE 和歌山市長選 小早川 の動画検索結果▶ 1:54:03
https://www.youtube.com/watch?v=mDn5kwv_d_E
2014/08/04 - アップロード元: 2014みらせん
2014年7月25日(金)に行われた 「和歌山市長選挙公開討論会」の映像 告示日:2014年8月3日(日) 投票日:2014年 ...
和歌山見張り番 小早川 正和 ハーディーエミス - YouTube
YOUTUBE 和歌山市長選 小早川 の動画検索結果▶ 1:01
https://www.youtube.com/watch?v=WBrVCOx-zoA
2014/05/31 - アップロード元: 正和小早川
2014年4月26日土曜日 マハラジャ 大阪 MAHARAJA OSAKA M4V05475 - Duration: 11:35 ...
「和歌山 見張り番」 小早川正和 - YouTube
YOUTUBE 和歌山市長選 小早川 の動画検索結果▶ 5:35
https://www.youtube.com/watch?v=VVrUTjihEvA
2014/06/27 - アップロード元: 「和歌山 見張り番」
市長選立候補理由:警察官等「役人に対しては人事権掌握」 「城北通り」 組事務所前 歩道 迷惑駐車 自転車走行厳びしい ...
小早川正和 の想い その2 - YouTube
YOUTUBE 和歌山市長選 小早川 の動画検索結果▶ 9:59
https://www.youtube.com/watch?v=HvdlgNGbFdc
2014/08/02 - アップロード元: 「和歌山 見張り番」
e-みらせん 和歌山市長選挙公開討論会 - Duration: 1:54:03. 2014みらせん 851 views. 1:54:03 ...
小早川正和の想い - YouTube
YOUTUBE 和歌山市長選 小早川 の動画検索結果▶ 11:55
https://www.youtube.com/watch?v=yE3dcyjXPCA
2014/08/02 - アップロード元: 「和歌山 見張り番」
小早川正和です。よろしくお願い致します。 ... 小早川正和の想い. 「和歌山 見張り番」. SubscribeSubscribedUnsubscribe ...


◆二階氏★長男 御坊市長選で落選(2016年5月22日(日)掲載) - Yahoo!ニュース
 
「二階王国」分断危機、市民は複雑 和歌山.....
53 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 10:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

51番>何が悪い、悪いものは悪いと言って何が悪いんです。それなら聞くが御坊市長の何処が良い。生活保護を増やすのがそんなに良いのか、私は本当に困っているのなら良いのですが働けるのに働かないでぶらぶらとか内緒で働いているもんから、わざと離婚ふりとか他所の町から生活保護天国と言われ御坊市長が生活保護推進者と言われているのご存じですか、なぬ知らぬそうか知らないかウ−ン
札に影響したかも。
54 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 10:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

53
本間に生活保護多いんですかね。天国と言われるほど。
というか税金、家賃の滞納は取り立ててほしいですわ。
議員さんとかで、税金滞納してる人ないですよね?
55 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 11:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

人口2万5千人の人口に1000人位と聞きましたがそれを多いととるか自由ですが、働くよりも生活保護貰いませんか現市長が推薦しています。働くあほうより生活保護貰って楽にくらしましょう、そして
毎日パチンコ通いしませんか。
56 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 11:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

55さんも、市長さんに言われたんですか?
57 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 11:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

生活保護推進する市長なんて全国どこにもいません。生活保護の基準や経費はすべて国がきめていて、各市町村は基準に従って事務を委任されているんです。文句あるなら基準を決めている国へ言ったら!何でもかんでも市長のせいにしないと腹の虫が収まらないんですね。もしかして、辞めるって宣言した議員さん? まあどうでもいいけど、その言動が、俊樹さんの邪魔してることをお忘れなく。
58 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 12:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

現在TVタックルで生活保護の事やってるぞ、それから現市長は御坊は生活保護を貰うことにより国から金額がおりてくるから良いのではと言いましたと聞きます又職員もそのつもりでいます。一度実態を調べて見たらいかがですか。
59 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 12:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

何年か前にこの話は商工会議所で言ったそうです。聞いた人はびっくりしたそうですが、こうでもしなくちゃ国から金を取るんだから
これもありかと納得したそうです。あなたは市長の側近だと思うのでこの話本当か嘘か確かめてみたら。多分本当だと答えるのでは。
60 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 13:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>57
てか、あの人、早く辞めないのかね?
fBで、覚悟は出来てる言うてたけど、口だけ?
61 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 13:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

57さんのおっしゃる通りです。何処の市町村でも同じ。市長の裁量権の及ばぬことを選挙前から言ってるおたくは同じことを二階大先生に進言しましたか?してくださいよ、おかしいと。力があるから聞いてくれるかも。
62 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 13:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

生活保護は直接国の管轄及び責任ですか、市は関与してないというのですね、そこが知りたい。
63 Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/29 14:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

よその町で何故不法受給者を町が取り締まるのですか、それなら国
が直接取り締まれば良い事なのでは、又この人は働けないので受給が必要と国が判断するのですか。そこが聞きたい。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project