[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリン値下げ隊の復活を望む! 何処へ行ったガソリン値下げ隊! |
2 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 18:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は党大会終了後、桜木町駅前においてガソリン税の暫定税率廃止を実現するため、仕事帰りや買い物客など約500人の聴衆の前で街頭演説を行った。 街頭演説には山岡賢次国対委員長、小沢鋭仁国民運動委員長、安住淳国対委員長代理、高山智司遊説局長、川内博史衆議院議員らをはじめ、多くの民主党議員が集結。そうしたなか、山岡国対委員長がマイクを握り、ガソリンや灯油などの税金を廃止し、皆さんの家計を助けるため「ガソリン値下げ隊」を昨日結成したと述べた。 さらに山岡委員長は、政府・自民党が景気回復を主張していることについて、「みんなはそうは思っていない。ごく一部の人たちが良いだけで、みんなの給料は下がっている」と現状を指摘。「そのため、年金や医療や介護などのしわ寄せが多くの人たちにのし掛かっている。これは政治の責任であり、一日も早く直していかなければならない」と政府・自民党の弱者切捨て政策がこの現状を招いたと批判した。 その上で山岡委員長は、国民の税金を皆さんにしっかりと行き渡るようにすることが国民生活の向上につながるとの考えを示した。 その極めつけはガソリン税を撤廃することであるとの認識を示し、暫定と言いながら35年もガソリン税を取り続け、与党・自民党はさらに今後10年もガソリン税を取ろうと考えている現状も訴え、批判した。山岡委員長は、「このままだと日本の明日はない。我々は体を張って国民の生活を守るために次の国会を闘い、ガソリン税を廃止する」と、訴えて締めくくった。 |
3 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 18:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 財源の裏付けもなく、暫定税率廃止によるガソリンの値下げばかりを前面に押し出した「ガソリン値下げ隊」なる愚劣なキャンペーン方法が早くも頓挫した。 今時の日本国民が、財源の裏付けもないまま特定の税制を廃止すれば、その分の皺寄せが出てくることに気付かないと民主党が思っていたということで、まったく国民を舐めるにも程がある。 |
4 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/23 10:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日テレビ番組で、ガソリン値下げ隊の太田和美(オオタカズミ)衆議院議員が、有権者をバカにしたような表情で次のような発言をしたらしい。 ガソリン値下げ隊として活躍されてましたね? 太田氏「そうでしたっけ?」 暫定税率についてのお考えは? 太田氏「今、党の副幹事長として幹事長室にいますから」 映像見つかるといいなぁ。 yahoo! みんなの政治 太田和美 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000735/ |
5 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/23 10:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓これだよ(2ちゃんねる瓦版) http://blog.livedoor.jp/tujitya/archives/1080315.html 民主 太田和美「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ」★カレンダー買ってね! |
6 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/23 14:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓youtubeにも動画あるよ。 http://www.youtube.com/watch?v=Ma4aJ-gIZuc |
7 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/23 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリン引き下げを目当てに民主党に入れた運転者に対する裏切りですね。 |
8 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/23 16:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >元ガソリン値下げ隊 太田和美議員 >Q.ガソリン値下げ隊として活動していましたけど? >A.そうでしたっけ? フフフ 私もニュースで見ました。 鼻であしらった民主党議員の頭の中身はどうなってんの? |
9 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/25 12:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は国民を詐欺にかけておいて 「ご理解いただける」で済ますつもりですか! 昨年のガソリン値下げ隊は何なの。 選挙ではかっこいい事を云いながら政権を獲ったら豹変した以上・ |
10 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/25 17:29
[返信] [編集] [全文閲覧] ニコニコ動画及びyoutubeで太田和美氏の映像が削除された模様。 |
11 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/25 17:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 画像貼り付けました。 ↓ 民主党 太田和美「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ」 http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200912/552991.jpg Q ガソリン値下げ隊として活動されていましたけど? A そうでしたっけ?フフフ |
12 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/25 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリン価格、落着くどころか、 また上がってきてるやないか・・・ |
13 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/26 14:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ガソリン値下げ隊」って所詮国民を扇動しただけ。 民主党ほど表裏のある政党はみたことがないわな。 値下げ隊は和歌山にきて高速道路にイチャモンだけつけて帰っていったわな。 最低な連中と思っていたけど、やっぱりやっていることは黒幕小沢を筆頭とする詐欺師集団と一緒。 だれか詐欺師集団民主党の裏側を暴いて叩き潰してもらいたいものだ。 |
14 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/26 14:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 何にも解らんくせにテレビで見たら同じ様に言う馬鹿が多いな。 |
15 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/28 18:25
[返信] [編集] [全文閲覧] またガソリン値上げ!最低やわぁ! |
16 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/29 10:30
[返信] [編集] [全文閲覧] NY原油、続伸 【ニューヨーク時事】連休明け28日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、薄商いの中、米株高などを手掛かりに1バレル=79ドル台まで上伸した後、やや上げ幅を縮小して引けた。米国産標準油種WTIの2月物は、前営業日終値比0.72ドル高の78.77ドルと4営業日続伸。中心限月終値ベースでは、11月18日(79.58ドル)以来の高値となった。 |
17 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 10:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 出光、年末年始向け出荷値上げ 出光興産は24日、26日〜来年1月8日の年末年始期間に出荷するガソリンの1リットル当たりの卸価格(全国平均)を前週(19〜25日)より90銭引き上げる、と発表した。原油高を背景に、卸価格の指標となっている業者間取引価格が大幅に上昇したため。休暇でマイカー利用が増える時期で、給油所の価格対応によっては家計の出費がかさみそうだ。 |
18 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/4 12:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 原油 動く投機マネー、高値は90ドル台 昨年末のニューヨーク・マーカンタイル取引所原油先物相場の米国産標準油種(WTI)は、中国など新興国経済の需要回復や投機マネーの流入などで年初の約2倍となる70ドル超で推移した。2010年はこの流れを受け、実態価格を上回る上昇基調が続くとの見方が支配的だ。最高値についてはエコノミスト15人のうち9人が90ドル台を予測、2人が100ドルの大台に乗るとみている。 日本総合研究所の藤井英彦調査部長は米国経済の先行き不透明感からドルへの信認が薄れ、「引き続き原油や金などへ投機マネーの流入が続くことから、1バレル=100ドルをにらむ展開もありうる」と、原油価格は引き続き高止まりが続くと読む。石油連盟の天坊昭彦会長(出光興産会長)も「再び投機マネーが主導しており、当面は実需を反映しない、価格上昇が続く」と分析する。 |
19 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/4 17:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 原油 動く投機マネー、高値は90ドル台 2010.1.1 05:00 昨年末のニューヨーク・マーカンタイル取引所原油先物相場の米国産標準油種(WTI)は、中国など新興国経済の需要回復や投機マネーの流入などで年初の約2倍となる70ドル超で推移した。2010年はこの流れを受け、実態価格を上回る上昇基調が続くとの見方が支配的だ。最高値についてはエコノミスト15人のうち9人が90ドル台を予測、2人が100ドルの大台に乗るとみている。 日本総合研究所の藤井英彦調査部長は米国経済の先行き不透明感からドルへの信認が薄れ、「引き続き原油や金などへ投機マネーの流入が続くことから、1バレル=100ドルをにらむ展開もありうる」と、原油価格は引き続き高止まりが続くと読む。石油連盟の天坊昭彦会長(出光興産会長)も「再び投機マネーが主導しており、当面は実需を反映しない、価格上昇が続く」と分析する。 国際エネルギー機関(IEA)の予想によると、10年の世界の石油需要見通しは、中国やインドなど新興国を中心に拡大するため、09年比140万バレル増の日量8630万バレルとしている。 一方で価格下落を予想する声もある。原油需要の回復は、各国政府の景気刺激策の貢献度が高いだけに、対策効果の息切れによる世界経済の二番底といった不安要素があるからだ。 加えて今年下期には、米国の景気回復を背景に米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げに踏み切るとの観測が流れており、「ドル高によって、原油価格が60ドル台に落ち込む可能性もある」(第一生命経済研究所の永濱利広主席エコノミスト)。 昨年12月22日にアンゴラで開催された石油輸出国機構(OPEC)の臨時総会では、9月の定例総会に続き、現行の減産を継続するとして目標生産量を据え置いた。原油価格が1バレル=70ドル前後で推移する中、価格を引き上げるための追加減産に踏み切る理由がないためだ。 エコノミストの最安値予想も15人のうち9人が60ドル台とみている。原油価格は60〜90ドル台の幅で推移し、一昨年のように暴騰する可能性は低そうだ。 ◇ ■アンケートの回答者 ▽熊谷亮丸・大和総研経済調査部シニアエコノミスト▽矢嶋康次・ニッセイ基礎研究所主任研究員▽菅野雅明・JPモルガン証券チーフエコノミスト▽森田京平・バークレイズ・キャピタル証券チーフエコノミスト▽白川浩道・クレディ・スイス証券チーフエコノミスト▽熊野英生・第一生命経済研究所主席エコノミスト▽上野泰也・みずほ証券チーフマーケットエコノミスト▽南武志・農林中金総合研究所主任研究員▽後藤康雄・三菱総合研究所主席研究員▽藤井英彦・日本総合研究所調査部長▽花田普・住友信託銀行調査部調査役▽斎藤大紀・信金中央金庫総合研究所主席研究員▽小泉司・浜銀総合研究所主任研究員▽木内登英・野村証券金融経済研究所チーフエコノミスト▽岩下真理・日興コーディアル証券国際市場分析部チーフマーケットエコノミスト(順不同) ※アンケートは昨年12月4〜15日にかけて行った。 SankeiBiz(サンケイビズ) http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100101/eca1001010502004-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100101/eca1001010502004-n2.htm |
20 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/6 9:35
[返信] [編集] [全文閲覧] NY原油、一時82ドル=9日続伸 【ニューヨーク時事】5日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、世界各地が寒波に見舞われる中、需給引き締まり期待を背景とした買いが継続し、米国産標準油種WTIの中心限月2月物は前日終値比0.26ドル(0.32%)高の1バレル=81.77ドルと、前日に続いて約1年3カ月ぶりの高値を更新して引けた。クリスマス、元日休場を挟み、これで9営業日続伸。また、通常取引の終了後も騰勢は衰えず、2月物は電子取引で一時82.00ドルちょうどを付けた。 |
21 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/6 10:09
[返信] [編集] [全文閲覧] コピぺの検索ソフト開発されマスコミ、出版業界が注目。無法なコピぺは著作権を請求する方針のようだ。和ネット大丈夫?心配です |
22 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/6 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑著作権-著作料でした |
23 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/6 10:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>21 なにが心配かな?ここがダメなら、ほとんどのブログはアウトだし、2ch、Yahooもアウトだな。w まず、出版業界が閲覧システムを訴訟に耐えうるようにしないと 下手こいたら、刑事でとっつかまるわな。w |
24 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/6 11:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ニュース記事の引用(コピペ)は著作権には反しないけどわかってないの? |
25 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/6 13:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 石油価格の高騰のコピペが張られたら困るのだろうな。w いきなり、言い出したのがどういう魂胆かすぐにわかるから笑えるね。 それでは、海外ニュースね。 ガソリン価格の高騰に抗議、タクシーがスト 中国浙江省 2010.1.6 13:17 5日付の中国浙江省の地元紙、銭江晩報(電子版)によると、浙江省温州市楽清で4日、ガソリン価格の高騰などに抗議してタクシー百数十台が街頭に駐車してストライキを行った。 中国では2008年11月に重慶市で大規模なタクシー運転手のストが起き、全国各地に波及した。 楽清のストでは、運転手らはガソリン価格高騰のほか、初乗り料金が5元(約70円)と安いことや無許可の白タクが横行していることにも抗議したという。(共同) http://sankei.jp.msn.com/world/china/100106/chn1001061319004-n1.htm |
26 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/8 15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 藤井財務相が辞任 理由は暫定税率をめぐる小沢氏との確執? 2010年最初の閣議が開かれた直後、鳩山政権に激震が走った。新政権の予算編成を指揮してきた藤井裕久財務相が鳩山由紀夫首相に辞意を伝えたのだ。「健康上の理由」とされているが、暫定税率をめぐるドタバタが、今回の引き金になったとの見方が出ている。 |
27 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙の際、有権者への買収行為は当然違反です。 暫定税率の廃止・子供手当の名の下に現金をばらまき票を得るのも 変わりがないと思いますが…結果的には、まんまと民主党に票だけ取られ騙されたが。 |
28 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/11 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] いまごろ暫定税率廃止で、ガソリン代は大幅値下げのはずなんだがね。80ドルぐらいの 価格でも、かなり押さえ込まれているはずだが・・・・・・。 選挙前に調子の良いことを言っていた民主党 |
29 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/11 21:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 先月民主党が暫定税率廃止は現在ガソリンが安いので暫定税率廃止はしないと民主党大臣が言っていたな、だからガソリン値上げになるから、すぐ暫定税率廃止になります。 |
30 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/11 21:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 27番>国費を使った選挙違反です。何故かって当選したら銭を渡しますから私に入れてくださいと同じ事でしょう。 |
31 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/11 21:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢は暫定税率廃止はしないです。暫定税率は田中角栄が取り入れた政策だから、廃止すると田中角栄の政策が間違っていた事になりますから。 |
32 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/16 15:40
[返信] [編集] [全文閲覧] あのまぬけなガソリン値下げ隊はどこいった? 「ガソリン値下げ隊」は嘘のパフォーマンスだったんですね。 鉢巻してた奴は全員議員辞職を勧める。 |
33 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/16 15:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 課税停止、160円程度で調整=ガソリン税の特別税率−政府税調 |
34 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/16 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 言い換えれば160円あたりまで値上げの許容範囲ってことか。。。マニフェストとは大違い。。。マニフェスト通りの廃止にはならないね。 民主党って日本の壊し屋か? |
35 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/16 15:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 恒久的な暫定税率というのはおかしいということだったのに ガソリン価格が安定しているから暫定維持という論理になってしまったよね。 変なの〜 財源捻出は難しかったです。 マニフェスト修正します。 嘘ついてごめんなさいって言えばいいのに〜 |
36 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/16 15:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 大変わかりにくい 一昨年春の混乱が何度も起こる懸念がある。 それよりガソリン価格を3円近く吊り上げている消費税二重課税はこのまま残すつもりか? バスやトラックが使う軽油は税が安い上に二重課税などしていない。 LPGで走るタクシーには暫定税率そのものがない。 |
37 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/16 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党さん、誤魔化しすぎ・・・ ガソリンだけじゃないよ。 重量税の高額暫定税率60%強加算や収得税の2%加算はどうなった。 |
38 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/21 9:24
[返信] [編集] [全文閲覧] またガソリン価格、上昇してきていますネ。 どうにかしてよ。 |
39 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/21 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近またガソリンが値上がってるぞ、値下げ隊、どこ行ったんや。 国会でやじ飛ばしてる場合か?旗持って値下げ隊運動でもしろ・・・ |
40 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/24 17:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 衆議院本会議中、ガソリン暫定税率に関してマニュフェスト違反を問われていたにも かかわらず、ガソリン値下げ隊は後ろにふんぞり返って大きな口をあけてニヤニヤ笑って ヤジを飛ばしていたのがテレビに映っていました。そのツラの馬鹿さ加減全開でびっくりしました。 |
41 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/6 14:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 元売もいい加減に値下げしないか!!! 値上げばっかりしやがって! 民主党のガソリン値下げ隊どうなってんだよ。 |
42 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/6 15:18
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリン値下げ隊は理念なんかない。 所詮パフォーマンス |
43 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/19 16:37
[返信] [編集] [全文閲覧] NY原油、続伸 【ニューヨーク時事】18日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ディスティレート(留出油)在庫の大幅減少などを手掛かりに続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月3月物は、前日終値比1.73ドル(2.2%)高の1バレル=79.06ドル |
44 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/23 12:48
[返信] [編集] [全文閲覧] NY原油、80ドル突破どういう事やねん民主党! 暫定税率、公約通りに早々撤廃せんかい!! |
45 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/6 14:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 反発、81ドル台=2カ月ぶり高値−NY原油 野党時代に民主党が主張してた・・・暫定税率廃止はどこにいった。 有権者を騙して選挙に勝利すれば・・・終わりかよ民主党。。。 |
46 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/8 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日から、岩本石油でも3円値上げらしい??? 暫定税率の廃止はどうなってるのよ・・・ 民主党には騙されたわぁ。。 |
47 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/10 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 週末5日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、予想より良好な米雇用統計の発表を受けて景気の先行きに対する楽観的見方が強まり、反発した。米国産標準油種WTIの中心限月4月物は1バレル=81.50ドルと、前日終値比1.29ドル高で終了。中心限月終値では、1月11日(82.52ドル)以来、約2カ月ぶりの高値をつけた。 |
48 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/10 12:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリン価格。。。高いの一言! |
49 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/11 13:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 前日終値比0.60ドル高の1バレル=82.09ドルで終了。 |
50 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/18 18:02
[返信] [編集] [全文閲覧] またガソリンの値段が上がってる。 どないやねん!民主党! |
51 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/24 13:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近またガソリン代が上がってきてるぞ。一体どうなってるんだ? またハイオク150円行きそうな勢いだな。財布がキツくなるわ。 |
52 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/31 15:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 【ニューヨーク時事】30日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は小幅続伸し、米国産標準油種WTIの中心限月5月物は1バレル=82.37ドルと、前日終値比0.20ドル高で終了した。中心限月終値としては約2週間ぶりの高値。 これじゃ生活、苦しくなるばかり。。。 |
53 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/1 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] NY原油、1年半ぶり高値 【ニューヨーク時事】31日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ドル安を好感した買いに上伸、米国産標準油種WTIの中心限月5月物は前日終値比1.39ドル(1.69%)高の1バレル=83.76ドルと、2008年10月以来約1年半ぶりの高値で引けた。これで3日続伸。 |
54 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/1 10:56
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリンの値上がりが止まらない。 民主党はもちろん”ガソリン値下げ隊” なんて別に期待もしていなかったが、 ここまで、想像以上の期待はずれな結果になっているな。 |
55 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/14 18:10
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリン高いよ。 何とかしろよ、民主党のろくでなし共。 ガソリン値下げ隊はどうしたんだ? まったく、期待以上に期待外れな活躍だなw |
56 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 9:11
[返信] [編集] [全文閲覧] あれだけ声高らかに叫んでた、ガソリン値下げ隊はどこいったんだ? 暫定税率はそのままだし、詐欺政党めが。 |
57 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 9:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主が政権取ればガソリンは安くなると連呼していたが ガソリン値下げ隊は選挙終われば活動停止か? |
58 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/30 9:51
[返信] [編集] [全文閲覧] NY原油、大幅続伸=2週間ぶり高値 【ニューヨーク時事】29日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ギリシャ債務危機に対する強い警戒感が和らぎ、米国産標準油種WTIの中心限月6月物は前日終値比1.95ドル(2.34%)高の1バレル=85.17ドルと大幅続伸した。中心限月としては2週間ぶりの高値。 |
59 | Re: 民主党支援部隊・ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 12:21
[返信] [編集] [全文閲覧] さっさと公約の通り、暫定税率廃止しろよ。 景気回復の足かせになってることくらい、 いくらマヌケな民主党の政治家だってわかるだろう。 |
60 | Re: 民主党支援部隊・似非ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/4 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 1バレル=100ドル乗せ、間近かな? |
61 | Re: 民主党支援部隊・似非ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 12:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 【景気アンケート】原油 「90ドル突破」一致 企業に冷や水 景気の先行きに対する楽観的な見方が出てきたことで、足元の原油価格は上昇傾向にある。 2008年末に1バレル=33.87ドルだったニューヨーク原油先物相場は、今年3月末に80ドルを突破。4月上旬には一時86ドル台まで上昇した。先行きについてもエコノミストは全員が、今後90ドルを突破すると予想している。 「新興国の景気が強まれば、年末ごろに100ドルまで上がるかもしれない」(JPモルガン証券の菅野雅明チーフエコノミスト)と強気な声も聞かれるが、日本経済はデフレ下にあり、企業が資源高を製品価格に転嫁するのは難しい状況。原油価格の高騰が景気回復を牽引(けんいん)する企業業績に水を差す恐れもある。 |
62 | Re: 民主党支援部隊・似非ガソリン値下げ隊はどうなってんだ! |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/5 15:12
[返信] [編集] [全文閲覧] どうせ暫定税率廃止したところで環境税やどうのこうので実質据え置きか元値高騰で値上げじゃ!! みんす党はいい話の裏には確実にそれ以上マイナス面が出る政策しかせん。そろそろ皆さん気づきましょう。 かといってまだ自民をどうのこうのという気にもならんが・・・ とりあえず子供手当もいらん。 でも高速道路は欲しかった。2車線or紀伊半島一周で。 いっそ増税して手当なくして特定財源廃止して環境税とって、年間支払い税額(完全納付前提)に対して割り戻しってのはどうだろうか?ETCマイレージみたいに日本国税金マイレージ通称NTM(日本・タックス・マイレージ)みたいな(笑) |
63 | Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 9:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 仕分け、ガソリン価格調査「廃止」 5月21日8時5分配信 TBS 経済産業省は原油価格の動向が適正に反映されることを目的に、1987年から所管する日本エネルギー経済研究所の石油情報センターに委託し、ガソリンや灯油など石油製品の小売価格を調査、公表してきました。 90年以降は毎週小売価格を調査していますが、ガソリンやLPガスなどの全国の小売価格を調査するのに、2010年度はおよそ3億4千万円の国費が投入されていて、仕分け人からその必要性や効果に対する質問が相次ぎました。 「そもそも効果的に調査しているかどうかという大前提のその前として、役に立っているかどうか、非常にあやしい。消費者ということ1つとって見ても、この役割はもう終えていると思う。それでも消費者のために価格調査をやること、2億円以上かけてやることの必要さはあるのか」(仕分け人) 「市況に適切に反映されているのかどうか、どうやって監視するのか、こういう問題だろうと思います。不公正な取引や流通があれば、けん制される効果がある。全くなくなった時に便乗値上げがあった時に誰がどう判定できるのか」(資源エネルギー庁長官) 経済産業省側は、おととしガソリンなどの暫定税率が期限切れとなった直後に再び課税された際、便乗値上げをしないよう業界側を指導したことなどを紹介し、行政側が価格調査を行うことの必要性を訴えました。 しかし、仕分け人からは「事業者や消費者にとっては他の情報収集手段があり、経産省がこの事業を行う必要性が不明確」だなどと指摘され、「廃止」の判定が下されました。(20日21:42) http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100521/20100521-00000019-jnn-pol.html |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band