[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/10 18:50
[返信] [編集] [全文閲覧] スレ主のガンジーさんスレ満タンです、別スレ立てましょう。 |
2 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/10 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮は日本の最果てです原発だろうが影響なし国も相手にしてくらません。 |
3 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/11 0:15
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() 東京新聞(だそうです) |
4 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/11 6:52
[返信] [編集] [全文閲覧] スレ主様へ。 今度はスレチにならないよう、1000を目指して努力する所存であります。 uso |
5 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/11 10:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮まで原発の影響があれば日本から早く脱出。どこが良いか南極が良い。 |
6 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/11 11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 原発事故、政財界マスコミには影響してるみたいね。 電力会社はお金ないのか、見限られたか。 口封じできなくなってきてるような。 【7/10東京新聞こちら特報部2/2】 http://ch10670.up.seesaa.net/image/110710-2.JPG 事故の影響、放射能は新宮にはあまりなさそうだけど。 経済的にはどうかな。元から不景気ではあるけどね。 |
7 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/11 14:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 原発の影響があまりない、というのは甘いのではないでしょうか。 直接的な放射能汚染はそれほどではないですが、 食品はとても心配です。 野菜、肉、魚 等。 スーパへいくと、群馬や茨城等の野菜がならんでますし、 牛肉は産地不明品や鹿児島、宮崎産がならんでます。鹿児島、宮崎は福島産の牛を引き取って自県ブランドで売っているそうです。 十分に注意する必要があるでしょうね。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band