[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 |
1 | 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/11 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 週刊現代2012年4月7日号によると 衆議院和歌山3区においても、維新の会が候補を立てれば、現職は落選という予想が出ているようです。 産廃やら原発やらと、とんでもない政策しか出せない地元政治家の現状では入れ替わりも必然と思う一方、橋下のような政策では、田舎は衰退一途だとも思われます。 みなさんはどう思いますか? http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32156 岡田副総理の「暴走」で民主・自民の大連立は可能性が薄れたかに見えるが、そう単純ではない。いや、むしろ水面下では連携を模索する動きが勢いを増しているかもしれない。解散恐怖症が両党を覆いつつあるからだ。西日本選出の自民党閣僚経験者が言う。 「3月に入って党本部が実施した本格的な選挙情勢調査の結果がなかなか公表されず不安に感じていたのですが、漏れ伝わってきた結果は惨憺たるものでした」 自民党にとってショックだったのは、近畿では数少ない小選挙区当選組の二階俊博元経産相(和歌山3区)に×印がついたことだ。 二階氏は、河村建夫選挙対策局長の陰で事実上、自民党の選挙を牛耳る「ウラ選対局長」。その二階氏が「落選」とあっては、解散総選挙に追い込む主戦論が鈍るのも当然だ。森喜朗元首相や町村信孝元官房長官が連合の古賀伸明会長に「難題を解決するには大連立が望ましい」と提案したという情報が流れているのも、「二階落選」の影響が大きいという。 |
2 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/11 20:12
[返信] [編集] [全文閲覧] もう一つ 週刊現代2012年4月14日号 近畿の小選挙区は、維新が全勝だそうです。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32236?page=6 |
3 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/11 21:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 選手交代望む。 |
4 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/12 0:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新の政策で3区が衰退することは絶対にない。 取り越し苦労。 すでに衰退・腐敗の進行が極度。 維新に渇を入れてもらえば生き返るかも。 問題は3区に維新が候補者を立てるかということ。 吹き荒れるかを待つのではなく、 立候補者を立てて欲しいと頼むのが先決。 「橋本政策で田舎が衰退」の根拠は何か? 田舎ほど不合理な無駄が多い。 蘇生には無駄を一刀両断し、 合理性を持ち込むべき。 |
5 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
2区でも吹き荒れて二階を蹴落とそう!! 2012/6/12 11:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民が力を合せて、2区でも吹き荒れて二階を蹴落とそう!! |
6 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/12 11:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ただ新人候補は誰でもよくて2Fをただ落選させたいだけなの? マスゴミの、はしした洗脳にかかってる奴は、前総選挙で民主党洗脳にかかった奴が多そうだね。 |
7 | Re: 大阪維新旋風が和歌山3区でも吹き荒れるのか? |
ゲスト |
まこと 2012/6/12 14:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階氏が落ちて、維新の会の候補者が上がったとして、まぁ、悪くはならないでしょうね(笑) 自民党がダメで、民主党に期待した国民は、また同じ事を繰り返すとは言え、 諦めて無いなら維新の会でしょう? それに対して批判的な意見も多々あるとは思いますが、じゃあ自民党民主党に入れる? 勢いのある みんなの党や、宗教の公明党も、まぁ良いけど、第一政党にはまだまだ遠いよね? だったら維新の会でしょ? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band