和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 約一年前に公開されたAGF(ブレンディー)のCMがなぜかいまごろになって賛否 
ゲスト

名無しさん 2015/10/2 22:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんか、おもしろいことになっている。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

AGF(味の素ゼネラルフーズ)が主力ブランド「ブレンディ」の商品プロモーションとして公開していたウェブ限定ムービーが、インターネット上で賛否を巻き起こしている。

動画は、特濃牛乳を100%使用したカフェオレの魅力を「擬人化した牛たちの進路発表会」というユニークな設定で表現したもの。公開は1年ほど前だったが、2015年10月に入ってから注目を集め、波紋を広げた。突然の騒動に、同社は戸惑っているようだ。

http://www.j-cast.com/2015/10/02246862.html

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

この動画、公開は終了されているので公式サイトは閉鎖されているが、下記のyoutube とかから見れるようだ。

https://www.youtube.com/watch?v=rUWutkifbI0
2 Re: 約一年前に公開されたAGFのCMがなぜかいまごろになって賛否 
ゲスト

名無しさん 2015/10/3 4:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんとも言えんCMだな。
3 Re: 約一年前に公開されたAGFのCMがなぜかいまごろになって賛否 
ゲスト

名無しさん 2015/10/3 17:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

このCMは突っ込みどころが多すぎるな。w
4 Re: 約一年前に公開されたAGFのCMがなぜかいまごろになって賛否 
ゲスト

名無しさん 2015/10/3 19:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

https://youtu.be/5J0oqzIRJ_M
5 Re: 約一年前に公開されたAGFのCMがなぜかいまごろになって賛否 
ゲスト

名無しさん 2015/10/3 21:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

このCMが、なぜ1年近く経ってから話題になったかというと、制作した電通とワサビが、広告祭「スパイクスアジア」にエントリーして銅賞になったため。
http://www.spikes.asia/winners/2015/film/entry.cfm?entryid=1574

高校生を牛にして(動画はそのため高校生が鼻輪をしている)卒業式の場面を描いているCMだが、卒牛式の各牛の進路については、2ちゃんねるやツイッターでは、特に、カルロス闘牛場行きになった卒業生の牛と田中ビーフ行き(屠殺を意味する)になった卒業生の牛に意見が集まっている模様。

女子高生の牛についても、乳牛になるという設定でいやらしさを感じるとか、女性蔑視とかの意見もあるみたいだ。

全体として、おもしろい風刺だという意見とえげつないという意見に分かれている模様。

なお、もうAGFの製品を買いたくないという意見を出していても、もう牛乳飲みたくないとか牛肉食べたくないという意見はまったくない。

6 Re: 約一年前に公開されたAGFのCMがなぜかいまごろになって賛否 
ゲスト

名無しさん 2015/10/3 22:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

このCMは、反捕鯨、反イルカ漁に対する風刺だという見方もある。

たしかに、シー・シェパード側は、牛は家畜だから食っても良いが、
鯨、イルカはダメだという主張だから。
7 Re: 約一年前に公開されたAGFのCMがなぜかいまごろになって賛否 
ゲスト

名無しさん 2015/10/3 23:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

僕もこのCMをみてそのように感じました
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project