[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 7:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 水は命とということを、もっと受け止めてください。施設の復旧へ人員はもちろん、資材などを投入しないと、市民はいらだつばかり。首長が迅速にうごかないと、後手後手にまわる。市民生活へ命かけてください。それが使命でしよう。 |
2 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 7:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所に閉じこもっていたらアカン。陣頭指揮を取っているとは見えない。陸海から応援があるからという考えはダメ。自衛隊に給水施設の復旧頼んでよ。市民爆発するで。 |
3 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 9:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 どうでもいいが誤字多くない? |
4 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 21:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 行動力は 飲みによく出る事位です それを選んだ新宮市民 |
5 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 21:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 今までの利権屋と繋がった市長より田岡市長の市政がましや。 |
6 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 21:53
[返信] [編集] [全文閲覧] NHKスペシャル見た方、どう思いましたか? 2ちゃんねるのNHK実況スレでは 「責任転嫁」「無能」と罵倒の嵐でした 避難勧告出すならあらかじめ相談しろという区長とやらも 相当アホだと思いますが、そんな理由で出さないのか?と ちょっと驚いてしまいました こんなこと言ってる状況ではないことはわかってますがね・・・ |
7 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 22:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 馬鹿な区長はどこでもおるな、日当たりが悪いから木を切れとか |
8 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 22:08
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなレベルの市民が選ぶんだからトップが無能でもしょうがないよね。 今、市長はどんな指揮とってるんですか? |
9 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 22:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日も野田総理に直に会い迅速な政府の対応をお願いした、 自衛隊、海上保安庁巡視船等での給水の対応、 救援物資の海上からの受け入れで被災者に対応、 給水復旧の早急な対応、明日にも復旧できるかも。 |
10 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 23:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回、被害の大きかった熊野川町に市の幹部は きていますか? 甘く見ているよ、旧熊野川町を。 |
11 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>10さん 市議会議員の数人は見に行ったと噂で聞きましたが… |
12 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 6:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 自転車で市内周り市民の生の声を聞く位やれば又次に繋げれたかもね |
13 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 7:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水は回復に向かっているとのこと。その通りです。市長や職員はいい方向に向かうとぞろぞろ表に出てきて、あたかも自分らがやったとの顔する。それ以外は庁舎の中でだんまり。給水が開始されたことで、これから職員の表に出てくる回数は倍になる。来たことない地区に顔だすで。とくに田岡。副市長もそうや。それがお役所仕事。田岡に次はない。 |
14 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 8:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 低レベルの、素人行政やから分かりやすい。 選挙の時も素人と分かって市民は投票した。 市幹部がしっかりフォローすると思っていたから。 でも、現実は違った。 田岡君4年間ご苦労さんでした。 次の市長はしっかりしてますから、市民の皆さんお楽しみに。 |
15 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 8:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 利権屋は田岡市長誕生で困ったでしょう、市民は二度と利権屋には 市政を渡さない。 |
16 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 12:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >>15 それでも田岡市長よりマシだろ。 |
17 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 13:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 特定の議員と夜な夜な呑みに行くのは クリーンな感じ受けませんが |
18 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 15:05
[返信] [編集] [全文閲覧] っていうか誰がなっても大なり小なり利権絡みだろ? |
19 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 18:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 市は被害世帯に何かしらお見合い金位だすんかいの? 水とタオルじゃあすまんやろ |
20 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 19:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 利権屋市長と置物市長どっちがいいかってか 同じ置物ならもうネコでいいんじゃね タマ駅長みたいにな |
21 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 19:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 土木が忙しいならんと町は衰退するやろ 政治経験0のカメラ小僧に期待して投票した人間も被災者で今困ってる現状 |
22 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 19:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市の避難所が酷いと聞きました。 3ヶ所あった避難場所を1ヵ所にしたため 一人の場所が座布団3枚分しかないみたいです。 夜も真っ暗でお年寄りがトイレに行くのも大変みたいです。 早急に改善お願いします。 |
23 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 21:41
[返信] [編集] [全文閲覧] なんで1箇所になったの? |
24 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊野川町に早く復興住宅の手配してください。 那智勝浦町は、グリーンピアを無料開放するらしいが。 このままでは、廃村になっちゃいますよ。 |
25 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 2:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 何が「オオカミ少年」だ ほんまに頭にきた。。 もう辞めてもらいたいぐらい恥ずかしい |
26 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 6:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 一定のメドがついたら辞めなさい田岡さん。あなたではこの水害を乗り越えるのは無理です。なんせ「オオカミ少年」なのだから。今後も発生する可能性が高い災害に対し、対応は無理。写真でもうつしていたらいいのでは。市民の多くは迅速にやってくれる人を望んでいるは今回でわかったのでは。一日も早く市役所を去ることや。 |
27 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] あなたの公約「安全な生活」はどこえいったのですか。この時こそ力を発揮すべきですが、もう遅い。ボランティアの皆さんの方が懸命にやつてくれています。市職員でどろかきやった方何人おりますか。市役所のまわり調査しても意味ない。被害先へ行きなさいよ。田岡さん。 |
28 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 12:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所のフルカブ夕べ呑み出てたわ |
29 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 酒ぐらい飲まいでかよ。 |
30 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 15:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の時期市民が大変な時 のんきに酒のんでる場合やないやろ自衛隊が来てる非常事態に公務員も自粛しろ |
31 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 16:36
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんとですよね うちの小学生でもこんな時やからゲームするの我慢するわって言って実行してるのに なまじっか地位のある人は全くの馬鹿よりたち悪いね 水が出たから終わりじゃないからね |
32 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 17:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 11月入ったら忘年会の話持ち上がるんだろうな、きっと。 飲み屋の予約合戦は壮絶みたいだよ、結構。 あと、1ヶ月ちょいで・・・ |
33 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 17:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>31 ゲーム我慢てよく出来た子供さんですな 死人行方不明がいてヘリコプターが一日中循環してボランティアが全国から入り大変な時に あえて公務員は被災地以外で露出すな |
34 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 18:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所の連中や公務員が我慢なんかするかよ!! 粕ばかりなのに! 縁故と〇〇ばかりだろ? 他人の不幸なんて知らんぷりだってよ! |
35 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 18:31
[返信] [編集] [全文閲覧] まっ公務員の中にも被災した人もいてるだろうけど 呑みに出てへらへら遊んでる粕は間違いなく被害なさそうや 市長がリーダーシップないから 公務員もぬるいんだよな |
36 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 坊主議員は何してんの? |
37 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 20:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 今だに坊主議員を言うアホがおるとは……情けない。とりあえず、アホスレにどうぞ。 |
38 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 23:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >>37 情けないのはそんな事した議員連中だろ。 坊主議員を坊主議員と言って何が恥ずかしいんだ? あんな事した連中が恥ずかしいわ。 |
39 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>38 いつまでもひこずってんじゃねーよ 今、そんな事どうでもええ! アホスレ行けや! 理解出来るか? |
40 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 0:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>39 日本語でお願いします。 んで何顏真っ赤にして怒ってんのww 当事者?それとも支援者? 何度でも言うよ! 坊主議員は仕事しろ! 坊主議員は仕事しろ! 理解出来たかwwwww |
41 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 0:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 一度坊主議員になった以上議員辞めるまで必ず頭に坊主が付きます |
42 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 0:57
[返信] [編集] [全文閲覧] オオカミ少年以下の市長 |
43 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 8:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>40 頭いい人なん? バカのひとつ覚えみたいにWばかり書いて。(笑) なんか必死やね。(笑) |
44 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 9:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>43 それに釣られるお前同類だな。俺に言わせりゃ。 |
45 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 今津波が来たら新宮は終わりですね 一日も早い防災対策を進めてほしいです 今回の台風を甘く見てたのも原因ですし非難場所まで道が冠水し非難出来ない状況でした |
46 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>45 そうですね。 今回も消防の方達が避難しろと言いに来てくれましたがすでに腰まで水がありましたので断念し二階にいました。 防災の放送も雨や風が強いと聞こえないんですよね。 |
47 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >>46 たしかに、防災放送は問題ありましたね。 携帯電話をもっているなら市の防災メールに 登録するのも1つの手です。 |
48 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] フリーダイヤルも電話不通で使えなかったから 携帯に登録いいですね!ただお年寄りは携帯すら持ってない方がいますから 土砂降りでもはっきり聞き取れる防災アナウンスを1日も早く設備して家の中でテレビ見ててもはっきり聞こえる音量にしてほしいですよね 市民の命がかかってますから |
49 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] お年寄りの家の中には個々に小さい防災用のスピーカーを配布して取り付けてはどうでしょう。 若い我々でも聞こえない防災放送がお年寄りに聞こえるとは思えない。 |
50 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝浦は義援金募集してたけど新宮市は義援金とか集めてんのかな?? |
51 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>49 素晴らしいアイデアです東北の地震は昼間なのに沢山の犠牲者がでましたし是非とも設置してほしいですね 多少町内会費が上がっても安全の為なら |
52 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 田岡市長 熊野川に一刻も早く仮設住宅を… 旧市内でも床上浸水して住めなくなった借家の方に市営団地等の申し込みを… |
53 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 23:21
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろスピーディーな対応をお願いしますよ。 あまりにも遅すぎます。 |
54 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/13 23:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 田岡に言っても無理無理 |
55 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] めんどうな事や汚い仕事は ボランティアか自衛隊任せ 自分はエアコンかかった部屋で涼しげに 執務 議員も窓しめてエアコンかかった車でドライブしてます それが今の新宮の顔 |
56 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 8:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 田岡の顔見たくない市民が大半。相筋に何回来た。行くのが怖いからや。もう早く責任とつて辞めなさい。あんたがいなくても市民生活はやっていける。一日も早くやめなさい。今日にでも。もたもたせんと、さっさと辞めてくれ。市民の願いや。市役所にいても何の役にもたたん。 |
57 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 9:04
[返信] [編集] [全文閲覧] カメラのおっちゃん。せき止め湖の問題で熊野川大丈夫か。二次災害の恐れあるらしい。住民に対しての連絡はまだやろ。オオカミ少年やからな。事が迫ってからまたれんらくかい。いい加減にしときや。クーラーの部屋で一日書類見てたらアカンで。昼が来たら弁当食べて。夕方きたら帰って。いい仕事やの。インタビュー受けたら全力で取り組んでいるという。何を全力でやってんの。ボランティアさんと警察、自衛隊、消防まかせやん。市がのろのろしてるから進まん。 |
58 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 三栗議員は的確に動いているね。自分とこも被害受けたからね。あいつ、最近人相悪なったと思ったけど、ちょっと見なおした。 |
59 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 12:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議は少しは動いてんのかな |
60 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>58 時期的に自演でない事を祈る |
61 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 16:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 先日、1日だけ相筋にボランティアにいきました。 そしたら大声で若い人と口げんかしてるおじさんが いましたが、この掲示板の書き込みとそっくりの口調の人でした。 ボランティアした家の人いわく、その人はいつも喧嘩腰で 文句ばかり、いつもあちこちでトラブっているらしい。 |
62 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 20:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 次期市長には厳しいだろぅね。 まったく表に顔出さへんもんね 足で歩いて被災者の声聞かんと! この小さいい町で肩身狭く過ごすことになってしまうよ。 がんばれ!市長!! |
63 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 表出て声聞けとか、直接市長が声聞かんでも 市長レベルで今やることははっきりしてきてるだろ 今の時期にそんな悠長なことされちゃ逆に困るんだよ だいたい住民がこんなレベルだから 人気投票で素人市長を選んでしまうんだ 選挙ってのは誰に命預けるかどうかを決めるもんだってのが よくわかったんじゃないのか |
64 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 21:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰々に怒られたとかそんなので萎縮してしまうような人物に市長は務まらないであろう。 可愛い可愛いで育ったんだろうな。 |
65 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 22:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>64 可愛い可愛いで育った人って・・・・・。 |
66 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 育ち方より先ず市民優先に!ボランティアに頼りすぎです 今回の水害が人災だと揉めてますが市長になった時の調査が足りなかったのと地震に敏感になり台風の山津波を予想出来なかったのも被害拡大に繋がった原因です あれほど応援した熊野川町の人々の信頼もなくしましたね |
67 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] バカたれが、熊野川町は今ボランティアが不足して困っとるんじゃ!! |
68 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 22:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の台風被害も 東北も誰も予想出来なかった事なんだし 誰かに責任なすりつけて終わらせるより たった今や明日やこれからの事 話し合いしないとダメだよね |
69 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 23:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>68さん同感です。 今回は天災は恐いと思い知らされた出来事で誰の責任でもないと思います。 それを誰のせいと問い詰めてる時間があるなら、先に復旧の事を考えて欲しいです。 多分、予算の問題等で責任のなすり合いしてると思いますが、被災された方々の気持ちを考えると、先に復旧に向けての行動をして頂き、落ち着いてから責任の話をして頂きたいですね。 |
70 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 12:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長! 全員召集したはずの4日、王子小学校体育館へ市の職員が「避難」してきたということですが、本当ですか? |
71 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 12:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>70 え… あきれる |
72 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 12:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 部署と名前を公表しましょう。 |
73 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 13:36
[返信] [編集] [全文閲覧] そもそも こんなスレ市長および関係者が見てるかWW小心者の面と向かって喋れないヤツしか見てないし書いてないだろ 仮に見てても、自分を含め馬鹿しか書かこみしないよ WW |
74 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >>76サン 市長は分かりませんが、関係者は見てると思いますよ。 防災無線の書き込みがある位ですから。 |
75 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 61番さん、それ有名なクレーマーやで。 |
76 | Re: 田岡市長へ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 市の職員が避難所に?そんな度胸のあるやついるかなあ?花火の手伝いもしないで、花火をぶらぶら見に来ている若い奴はいたけど。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band