[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
日本維新の会→日本異心の怪にでも変えれば 2012/11/20 9:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本維新の会→日本異心の怪にでも変えれば |
2 | Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
今度は有権者は騙されへんよ!! 2012/11/20 18:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本異心の怪は民主党のマネ!! 今度は有権者は騙されへんよ!! |
3 | Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/20 21:37
[返信] [編集] [全文閲覧] マスコミ、もといカスゴミが押している維新の会は第二民主党だよ。 風でしか勝てない、中身も実行力も無い、国会議員は使い捨てられた民主党のペーペーの中古ばかり。 ハシシタは国民を挑発ばかりしている悪徳弁護士らしい口調で国民を釣るが ハシシタみたいに何でもありの人間がのさばるから、日本がおかしくなる。 弱肉強食、金のあるものだけが幸せになる、極悪維新の会。 |
4 | Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/20 23:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の総選挙では当局が公職選挙法違反の取締りを強化しているらしい。新政党が数多く誕生したからだろう。政党自身も広範囲にチェックしているようだ。 特に特定政党や立候補者の中傷誹謗が危ない。お縄にならなくても半端ではない罰金を課せられる。 たとえ2チャンネルでも、ネット上の表現は特に要注意だから、↑のような表現は危ないと思うよ。 書き込みによる名誉毀損罪は訴えがなければ成立しないが、公選法違反は訴えがなても当局が主体的に取り締まることができるから、思いもよらない逮捕者が出るケースがある。 |
5 | Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/21 1:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 明治維新の幕末の歴史を知らない者には、日本維新の会の変節は理解できない 偉業を成し遂げようという人物は、その目的達成の為に、あらゆる犠牲と非難を覚悟して取り組むのだ 今の橋下徹は幕末の長州藩と似ている。 過激な言動ゆえに誤解され、激しい反撃を食らうのである。 革命家や改革者は常にその時代の人々には理解されないという宿命を持つ。 時代を先駆けるという使命感を抱いているので、周囲に理解されずともスピードを緩めると言う事はできないのだ。 橋下徹の革命家としての資質と力量を見抜いているからこそ、石原は橋下徹に自らの政治家生命を賭けたのだ。 日本維新の会は確実に今後の日本の国政のあり方を根幹から変えるだろう。 役所や公務員労組それに左翼マスコミが橋下徹を叩けば叩くほど庶民は橋下徹に喝采すると言う構図なのだ。 自民党も民主党も結局最後には橋下徹の革命に飲み込まれる。 BY イルカ |
6 | Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/21 2:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋下徹は「時代神」がやもえない必要性に迫られて世に出した。結果がどうであれ、この時代神の意向を曲げることができないだろう。 橋下徹の人物像や言動の善し悪しへの批判は、あくまでも人間界の事情。時代神の見据えているものは、どのような人物であれ、その人間を通して時代を変えること、ただそれのみ。 人間という代物は、重箱の隅をつつくように常日ごろ仔細な目の前のみに専念しがちだが、時代の変遷時には、時代神の目論見を目利きを凝らして遠望できる人間が必要となる。時代神は、その人間として橋下徹を選んだということではないか? なにも橋下に賛同しているわけではないが、反・橋下を唱えようとするなら、この時代神とはまったく別の時代神をみつけ、その意向を民に伝えなければならないだろう。そのような人物が現れないところに、橋下革命が存在し得ているともいえる。 ついでに言うと、前のイルカさんが言っているように、石原は橋下の革命家としての資質・力量を見抜いていたから自らの政治生命を橋下に賭けた、その通りだろう。石原の原点は作家、一種の芸術家だ。その感性と目線があるから、時代神を読むことができた。今の日本の混迷?は、このような視点を持った政治家が極めて少なくなり、職業政治屋ばかりが多くなったところに起因したのではないか? 万事、進むしかない。 |
7 | Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/21 6:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 2区は、前民主党県連代表、3区は元民主党県連副代表が、維新候補として出馬。 維新の打倒民主党って、民主党から人材を引き抜くことだったのか? |
8 | Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/21 13:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山1区の維新候補の選挙事務所は駐車場もなく行きにくいとの評判もあるようだ。 駅からも遠いし。 急ごしらえなので、物件を吟味する時間もなかったのだろう。 和歌山市内は、公共交通機関がズタズタなので、自動車がなければどうにもならない。苦情だけで終わればいいけどな。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band