[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 「新宮市日本酒で乾杯を推進する条例」・・・これ、どう思います! |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/13 19:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 「新宮市日本酒で乾杯を推進する条例」・・・これ、どう思います! 日本酒・ビール・ウイスキー・ワイン等、何でも個人が好きな物を飲んだらいいと思いますが・・・アルコールを飲まない人は、ジュース等で!!! 新宮市議会が、議論することですか? 個人が、自由に選択したら、いいと思うのですが! 皆様の意見をお待ちしています! |
2 | Re: 「新宮市日本酒で乾杯を推進する条例」・・・これ、どう思います! |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/13 21:40
[返信] [編集] [全文閲覧] こちらをご覧ください http://www.jourei.net/main/regulations/118 |
3 | Re: 「新宮市日本酒で乾杯を推進する条例」・・・これ、どう思います! |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/13 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 発案者の議員さんは余程暇なのか、メンバーの名前が 知りたいです。 |
4 | Re: 「新宮市日本酒で乾杯を推進する条例」・・・これ、どう思います! |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/13 23:41
[返信] [編集] [全文閲覧] ???変???軽薄 |
5 | Re: 「新宮市日本酒で乾杯を推進する条例」・・・これ、どう思います! |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/14 0:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市が日本酒作りが盛んな所とは知りませんでした。 どんな地酒がおいしのですか |
6 | Re: 「新宮市日本酒で乾杯を推進する条例」・・・これ、どう思います! |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/14 3:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市には尾崎酒造だけかな、「太平洋」「熊野なんとか」 期間限定の「にごり酒」くらいかな。 |
7 | Re: 「新宮市日本酒で乾杯を推進する条例」・・・これ、どう思います! |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/14 11:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本酒はどちらかというとお米がおいしくて寒いところで作られるのでは。九州とか沖縄は焼酎が多いですね。焼酎にはどんなものがありますか。 |
8 | Re: 「新宮市日本酒で乾杯を推進する条例」・・・これ、どう思います! |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/14 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 乾杯条例は昨年1月に京都市で施行されたことを皮切りに全国の自治体で次々と作られていますが、いずれも自治体内に複数の酒造メーカーを抱え、地場産業の振興を目的にしたものです。 ところが新宮市内には酒造メーカーが1社しかありません。こんな1企業のみを利するような条例案を可決したら、新宮市議会は全国の笑いものになります。1人でも良識ある議員がいることを願っています。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band