和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 内水面 漁協よ!情報公開せよ!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 12:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

どうも納得がいかないと思うことを
書いて下さい。
2 Re: 内水面 漁協よ!情報公開せよ!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 13:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

遊漁料ひとつとっても、どのように算定されたのかわからないし
、わからない事だらけ。
 情報を公開し、活動内容を釣り人に示せ!!
3 Re: 内水面 漁協よ!情報公開せよ!
ゲスト

名無しさん 2012/9/18 15:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

漁協としては組合員以外には公開する義務も無いんだろ。

納得できなければそこで釣りしなけりゃいいだけって一言で終わりだし。

漁業権を持っているのが組合で、
入漁料を払う事で一時的に権利を借り受けるだけの話だからね。
(これは組合員も一般も同じ)


文句が言いたければ組合員になってから言うしかないよ。
4 Re: 内水面 漁協よ!情報公開せよ!
ゲスト

名無しさん 2012/9/18 15:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

海や 川は漁協だけのものじゃないでしょ。

じゃぁ、誰のものだと思ってる?
みんなのもの?違うな
現行法や行政方針では、地域住民のものなんだな
で、地域住民のうち水産面での利用者(遊漁者も含めて)が作った団体が内水面漁協だ
だから「地域住民である利用者(定められた区域内に居住し、一定日数以上漁を行ってるもの)」は誰でも組合に入れる
もちろん「川は漁協のもの」ではない。他の利用者(水利組合等)との利害調整が必要となる

組合に入れない者=ヨソ者or非恒常利用者だから
地域利用者団体の運営に口出す権利は無いわな
5 Re: 内水面 漁協よ!情報公開せよ!
ゲスト

名無しさん 2012/9/18 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

組合なんてどこもろくでもない奴らの集まりだしね〜
漁業系なんかは働かずに金を巻き上げることしか考えてない。
6 Re: 内水面 漁協よ!情報公開せよ!
ゲスト

名無しさん 2012/9/18 17:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

漁業をしてる区域は釣りしちゃいかんしするなら金払うべきだが
そうじゃない区域で釣りするのは個人の自由だろ。
7 Re: 内水面 漁協よ!情報公開せよ!
ゲスト

名無しさん 2012/9/18 18:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

釣り糸を巻き上げずに、ゼニを巻き上げる漁業組合!

ジョーク完成
8 Re: 内水面 漁協よ!情報公開せよ!
ゲスト

名無しさん 2012/9/18 19:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本だけなのかな?こんな組合というなの詐欺集団がのさばってるのは,

9 Re: 内水面 漁協よ!情報公開せよ!
ゲスト

名無しさん 2012/9/18 22:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

現在日高川漁協は災害工事に業者から多大の金を取っています。業者は工事を邪魔されたくないので渋々払っていますが、これって違法じゃないですか。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project