[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/25 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰もスレたてないので |
2 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/25 15:09
[返信] [編集] [全文閲覧] もうこんなスレなくていいってことですよ。 誹謗中傷の温床になりますからね。 |
3 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/25 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 市の保育士が感染して保育所を休園にしたって発表があったな。 昨日の午後に感染が判明して今の発表、遅過ぎないか? これだけ感染が拡がりつつあるんだから、施設の利用制限とか何らかのアクションを取って、市民に正しい情報を出すべきじゃないこな。 |
4 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/25 15:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市は施設の利用制限とか行事の中止とかしないのかって市役所の友達に聞いたら、田岡市長が今はする必要かないって会議で言ったらしい。ら でもな、保育園でもし拡がれは小学校や中学校にも影響あるかもしれないし、今月くらいは慎重な対応をした方がいいと思うけどな。 |
6 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/25 19:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 本当に和歌山県はあかんな。 三重県を見習え。 https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000066_00056.htm |
7 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/26 9:08
[返信] [編集] [全文閲覧] けど、こんな情報あっても意味ないよね 攻撃性の高い人は、こんな情報とかで満足したり、感情が抑えられる訳もないだろうし |
8 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/26 10:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市のコロナ対策は場当たり的だね。 保育士の感染を受け何らかの方針を打ち出すかもしれないが、感染者が増えている時に動きがあるべきだね。 コロナの2年間で何も学んでいないな。 大阪府知事が感染拡大してるところに参集しないでとか言っていた。 新宮市も感染拡大しつつある状況を市民に正しく伝えて、市民に水から自粛や行動抑制を促していくべきではないか。 |
9 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無し 2022/1/26 11:33
[返信] [編集] [全文閲覧] おっしゃるとうり、県の感染ホームページ役に立たず、正しく恐れ科学して備えよ、 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band