[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 高野の新行政のいろいろ」 |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/23 6:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 新町長になって早くも半年。 庁舎内では腹心の副町長も任命できず 大変な状態。 町長もなかなか大変であある その新体制のなかで、一般高野人に町長より人気のないのが 新教育長です。一向に高野の風土、歴史を考えることなく ただの行政マンとして、県庁職員からの横滑り。 教育長いわく、高野にきて、仕事は暇、給料もそこそこ。厭なのは走りにくい冬とか・・・・・・ 高野の教育行政に関心なし。 今の新体制で足を引っ張るのがこの教育長みたいです。 今までの教育長は何十年も見てきたが、高野のあらゆる文化、伝統、歴史を高野独自の教育に少しならずも織り交ぜたはず。 ただただ、マラソンをするために高野に来たのか? 町長もまだまだカラーを出していないが、教育長がふんぞり返るような状態ならなんとか再考が必要ではないか。 とにかく高野山の子供を持つ人からは評価なし。 自分の趣味、立場の保身だけを考えるのではなく、高野の未来の子供が胸張って、高野の歴史、風土を語れる子供たちを増やすのが教育行政の最重要課題じゃないか。 教育長、マラソン目的で来たのなら、早めに走って帰ったほうが町長の為になります。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band