[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 認定こども園「橋本こども園」4月の開園に間に合わない |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/7 17:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 4月の入園前に園舎工事突然ストップ 資材調達できず 和歌山のこども園 和歌山県橋本市が新年度から開設する認定こども園「橋本こども園」(橋本市東家)について、建設中の新園舎が4月の開園に間に合わないことが分かった。市によると、業者が資材を調達できず工事がストップしたのが理由。同園は予定通り開園するが、園児は統合前の2つの旧保育園施設に分かれて通うことになった。 同園は橋本保育園と橋本東保育園、橋本幼稚園が統合し、橋本こども園として今春に約140人が入園する予定となっている。 市によると、新園舎建設は昨年6月に市内の業者が約3億2千万円で落札。しかし、業者側から秋ごろ「資金面に問題があり、資材の調達がスムーズにいかない」と工事の遅れが報告され、今年1月中ごろには工事がほぼ進まなくなった。進捗(しんちょく)率は40%足らずの状態という。 市は今月5日までとなっていた業者との契約を2月27日付で解除。違約金を請求するほか、入札参加停止の行政処分なども検討している。今後は、改めて入札して業者が決定し、工事が完了し次第、新園舎へ移る方針。早ければ、12月末の完成が見込めるという。 市は、保護者説明会を1月下旬に開催。保護者らから「子供が新園舎を楽しみにしていたのに」といった声も上がったが、他の園に移りたいとの希望はなかったという。 市健康福祉部の石橋章弘部長は「保護者の方々におわびしたい。一日も早い完成を目指して取り組んでいく」と話した。市はこの業者について、すでに落札していた別の2件の契約を解除。業者の経営状態把握など、入札制度見直しも進めるとしている。 http://www.sankei.com/west/news/150307/wst1503070035-n1.html |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band