[掲示板に戻る]
1 | ユッケ・レバ刺しとか、焼肉店で普通に食べられる生肉料理は危険? |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/2 18:12
[返信] [編集] 富山・福井の焼肉チェーン店で、生食用ではない牛肉を使った、ユッケ等の生肉料理で 男児2人が死亡した食中毒事件が起こっているが、そもそも、「生食用」の牛肉は、 ほとんど流通していないという。 ちょっと待って!お肉の生食(東京都福祉保健局 健康安全部 健康安全課 食品医薬品情報係) http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/nama/index.html 加熱用の牛肉を使って、生食料理を出すのも業界の慣習だという声もある。 加熱用をユッケ…「業界の慣習」という証言も(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T00277.htm 生食用でない加熱用の牛肉を生肉料理として提供しても、強制力や罰則規定が ないので、ほとんど流通していないコストの高い生食用の牛肉を使わずにコストの 安い加熱用の牛肉を生肉料理に使うことが業界での慣習になっているという。 焼肉店で、牛肉等の生食料理を食べるのは、用心したほうがいいだろう。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band