和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


1 教えて 稲むらの火の館について
ゲスト

kkk 2011/7/25 9:17  [返信] [編集]

みなさん、こんにちは。
 先日、広川町にある「稲むらの火の館」と隣接する津波防災教育センターに行ってきました。
 行ってみて、施設の立派さに驚き、同時にいくつか疑問に思ったので、質問させてください。
 驚いたことは、人口8千人弱の広川町立の施設とてしては、あまりにも立派なことです。いろいろに資料を見ると建設費に10億から11億ぐらいかかっているそうです。国や県からの補助を受けたのでしょうが、町民一人当たりの負担が10万円を超えるような負担をしてまで、作るような施設だったのでしょうか。
 内容的には失礼ですが、防災教育に資するためというより、浜口梧陵の個人崇拝に比重がかかりすぎのように思いました。(防災教育センターについて)
 郷土の偉人の業績を顕彰したいと地元の熱意の表れなのかも知れませんが、でしたら浜口家から寄贈されたという旧家だけで、運営も「○○顕彰会」のような町とは距離をおいたところ方がよかったような・・・・・。
 どなたか、施設の設立当時の経緯などをご存じの方はいらっしゃいませんか。
 


教えて 稲むらの火の館について kkk 2011/7/25 9:17 ←いまここ〜
Re: 教えて 稲むらの火の館について 名無しさん 2011/7/25 22:24
Re: 教えて 稲むらの火の館について 名無しさん 2011/7/26 18:56
Re: 教えて 稲むらの火の館について 名無しさん 2011/7/27 2:41
Re: 教えて 稲むらの火の館について 名無しさん 2011/7/27 23:03
Re: 教えて 稲むらの火の館について あれっ! 2011/7/27 13:17
Re: 教えて 稲むらの火の館について 名無しさん 2011/7/27 15:28
Re: 教えて 稲むらの火の館について 名無しさん 2011/12/16 22:53
Re: 教えて 稲むらの火の館について 名無しさん 2011/12/19 12:59
Re: 教えて 稲むらの火の館について 名無しさん 2012/1/6 9:40



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project