[掲示板に戻る]
1 | 平日の国道371号線(河内長野・橋本間) |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/1 14:05
[返信] [編集] 平日の国道371号線は、朝、夕のラッシュはかなり渋滞しますが、昼はガラガラです。 (大阪府警が言っていました。) 特に美加の台・千早口の間のバイパスなんて、昼間は前・後の車が見えないようなこともザラ。 この間で、大阪府警がネズミ捕りをやっています。制限時速50kmだが、こんな調子だから、 30kmオーバーなんてざら、捕まったら、即免停が続出です。こちらも、引っかかりましたが 免停は免れました。大阪府警さん、次から次に免停クラスのネズミを捕まえていますので、 一日の売り上げは、ものすごいことでしょう。国道371号線を使うときには気をつけましょう。 朝夕のラッシュのときは、バイパスを使った方が、混雑はまだマシとのことです。(大阪府警談) |
![]() |
BluesBB ©Sting_Band