[掲示板に戻る]
1 | 世界遺産 熊野本宮大社 正遷座百二十年大祭 「煌 ―きらめき―」 満月 松尾泰伸 シンセサイザー記念奉納演奏 |
ゲスト |
02MA RECORDS 2012/7/30 22:03
SITE
MAIL
[返信] [編集] 2012 8/31 (金) 熊野 世界遺産 熊野本宮大社 満月 松尾泰伸シンセサイザー奉納演奏 2004年、「熊野世界遺産登録奉告祭」本宮大社境内での[松尾泰伸 記念演奏] から8年。 神社での10年前からの、聖地大斎原(おおゆのはら)が明治の水害で沈み、社殿を今の高台に再生して120年目の節目のこの年、記念大祭計画の折の昨年の豪雨大水害。 降り注ぐ満月の光の下、聖地 熊野本宮大社の神殿と奉納演奏による音霊の煌めきによる熊野からの元気のパワーを! 紀伊山地の霊場と参詣道 −世界遺産の地 熊野本宮− 熊野本宮大社 正遷座百二十年大祭 「煌 ―きらめき―」 2012 8/31(金) 開演19:00〜 記念奉納演奏: 松尾泰伸 シンセサイザー 音響奉納: 澤田眞一 熊野本宮大社 黎明殿 (北回廊から御社殿に向けて 小雨決行) 【主催】 熊野本宮大社 正遷座百二十年奉賛会 和歌山県田辺市本宮町本宮1110 Tel:0735−42−0009 FAX:0735−42−0753 【協力】 【02MA RECORDS】 有限会社アップスサウンドプロジェクト ※行事の詳細は熊野本宮大社までお問い合せ下さい 地図はコチラ http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%86%8A%E9%87%8E%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%A4%A7%E7%A4%BE&hl=ja&ie=UTF8&hq=%E7%86%8A%E9%87%8E%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%A4%A7%E7%A4%BE&t=m&brcurrent=3%2C0x60065a1f43753689%3A0x4f4b4a17c465edd4%2C0&z=15 |
![]() |
BluesBB ©Sting_Band