[掲示板に戻る]
1 | 利用者減少がたえないくろしお 言い訳ばかりのJR西日本和歌山支社 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/21 22:34
[返信] [編集] http://wbs.co.jp/news/?p=7605 お盆期間のJR紀勢線特急列車利用数は微減 JR西日本和歌山支社は、先月(7月)20日からおととい(19日)までの特急列車の利用状況を発表しました。 お盆期間の利用は、去年と比べて2パーセント減って、9万894人でした。 JR西日本和歌山支社のまとめによりますと、先月(7月)20日からおととい(19日)までの、和歌山・箕島駅間のJR紀勢線の特急列車の利用者は、19万5493人で、去年とほぼ同じでした。最も混雑したのは、新宮方面が今月(8月)12日の6200人で、当日の新宮行き「くろしお1号」が乗車率109パーセントでした。一方、新大阪方面は、今月(8月)15日の5639人で、当日の新大阪行き「くろしお32号」が乗車率111パーセントでした。 お盆期間に利用者が減ったことについて、JR西日本和歌山支社 輸送課は「お盆期間に入って、激しい雨や落雷など悪天候の日があったことが影響したのではないか」としています。 や去年には台風12号の影響などと理由づけて言い訳してるが 台風12号で被災する数年前からすでにJR西日本管内で理容客数を最も減っている南紀特急くろしお 他の地域はどこも前年比増加傾向ですよ 夏のご利用状況について http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/08/page_2399.html そんなどうしようもない状況の南紀特急およびJR西日本和歌山支社を批判しましょう |
![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band